高所得65歳以上の負担増 介護保険料で議論―厚労省

サムネイル
1 : 2022/10/31(月) 17:21:03.20 ID:6EVXskWO9

厚生労働省は31日、介護保険制度の給付と負担の見直しを巡る論点をまとめ、同日の社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の部会に示した。所得が高い65歳以上の人が支払う保険料を増額するほか、介護サービス利用料を2~3割自己負担する人を増やすことなどを列挙。同省は今後の議論を踏まえ、年内に具体案をまとめる。
 急速な少子高齢化で、介護の費用や保険料は増す一方だ。介護保険制度は原則3年に1度見直しており、団塊の世代が全員75歳以上の後期高齢者となる2025年を控えた24年度改正に向け、制度を維持するための給付と負担の在り方が焦点となっている。

 65歳以上の保険料は、市町村ごとに基準額を定めており、全国平均は月6014円。高齢者本人や世帯の所得、住民税の課税状況に応じ、原則として9段階の保険料を設けている。最も高い第9段階に当たる所得320万円以上の人の場合、保険料は基準額の1.7倍だ。同省はこれらの設定を負担能力に応じて見直し、高所得の人は増額、低所得の人は減額も検討。具体的な線引きは今後検討する。

時事通信 2022年10月31日17時11分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022103100412&g=eco

2 : 2022/10/31(月) 17:21:17.68 ID:jXuYk+U80
なかなか見つからず、昨日見つかった
3 : 2022/10/31(月) 17:22:29.17 ID:5fdOJqSn0
とりあえず年寄りの胃ろうとか人口呼吸器とかまだ結構いるからこのあたりの延命辞めような。
11 : 2022/10/31(月) 17:25:47.54 ID:fw2Z0Ho80
>>3
医者がやりたいわけじゃない
家族が年金目的か純粋に生きてて欲しいのか
無駄な延命を望むのだ
61 : 2022/10/31(月) 17:46:23.31 ID:KrUiVpvD0
>>11
普通の人は個室代で万歳するけどな。
72 : 2022/10/31(月) 17:49:51.54 ID:gm6aG3ft0
>>61
個室料は治療に必要不可欠な時には請求できない規定があるから
個人の都合じゃないかぎりは万歳とかないから
4 : 2022/10/31(月) 17:22:35.04 ID:AD+ZP6S10
所得じゃなくて資産で判断してくれよ
30 : 2022/10/31(月) 17:35:14.64 ID:AqqDGQnA0
>>4
それ。ホントの金持ちって、所得なんてゼロだからw
5 : 2022/10/31(月) 17:22:41.63 ID:QXlfi1qM0
だんだん壊れてきました
もってあと10年くらいかな
お前日本崩壊したらどうすんの?
7 : 2022/10/31(月) 17:24:24.43 ID:ypnXzzJg0
少子化問題も介護問題も年金問題も国力衰退問題も
ほぼ全て独身のせいなのは間違いない
独身が自分のことしか考えず好き勝手生きてて結婚せず子供作らないからだ
罰として独身税課税し年金受給資格も剥奪すべきだ
8 : 2022/10/31(月) 17:24:33.83 ID:xlj5VCtS0
サタン民族をもっと苦しめよう!
9 : 2022/10/31(月) 17:24:49.36 ID:+QkIut4L0
貧困層からカネを?
10 : 2022/10/31(月) 17:25:02.47 ID:nk6QfSLP0
気狂い重税国家
12 : 2022/10/31(月) 17:25:56.22 ID:z3zdMSaS0
死ぬ責任
13 : 2022/10/31(月) 17:26:05.36 ID:mTk7rV/d0
てか急速な少子化って言っても皆が数年で高齢者になったわけでもないし、すくなくとも20~30年くらい前にはこうなることが分かりきってたよな?
なぜ今まで何もしてこなかったんだ?

このつけは現役世代に回すのではなく、高齢者世代が自分達で自分のケツを拭いてくれ

22 : 2022/10/31(月) 17:29:45.15 ID:lfcwcjT60
>>13
政治家が、目先の票欲しさに先送りしてきたから
50 : 2022/10/31(月) 17:43:28.82 ID:SAf1pXfy0
>>13
団塊は放置でいいと思うし凶暴な老害は若者の身を守るためにやっちゃってもいいと思うわ
14 : 2022/10/31(月) 17:26:06.99 ID:WK9pn6aR0
日本の年金とか社会保険は、既に破綻してるネズミ講なんだから、制度廃止して老人は尊厳死を認めてやれ

医療介護に金かけても、寿命は変わらんし、経営者の懐だけが膨らんでいくだけ

15 : 2022/10/31(月) 17:26:08.23 ID:cIpys+u80
終末論者=日本はもうダメぽ
30年後、、日本はもうダメぽ、、、続く
16 : 2022/10/31(月) 17:26:51.65 ID:Rik7ql710
もう介護保険料も20歳からにするしかない
17 : 2022/10/31(月) 17:27:21.52 ID:z3zdMSaS0
ワクチンで年寄り皆殺しじゃなかったのか
56 : 2022/10/31(月) 17:44:47.62 ID:qQC+lutf0
>>17
老害って実は半数も打ってないらしいね
憎まれっ子世に憚るとはまさにこのことだわ
64 : 2022/10/31(月) 17:46:54.37 ID:iNMRoHax0
>>56
90%くらい打った事になってなかったっけ?
政府のウソだったん?
77 : 2022/10/31(月) 17:53:01.13 ID:GI3Pxy1P0
>>64
少なくともうちの周りの老害は打ってないな、井戸端会議で「あんなわけわからんもの若者が打てばいい、若者が打てば移らない」と言ってるよ
支持率みても政府を信じる方が少ないのでは?
ランサーズみたいに金もらって言われた事を書き込むバイト以外は
19 : 2022/10/31(月) 17:28:25.36 ID:5fdOJqSn0
80歳過ぎて健康診断とかいらんだろ。
特養入ってるような要介護の老人とかにも。
健康診断で結果が悪かったら医者ハシゴし始めるだろうし。
25 : 2022/10/31(月) 17:30:49.88 ID:YQRqiLK90
>>19
元気な年寄りはいいでしょう⁉
問題なのは人の世話にならなきゃ生きていけない人を大事にしすぎ❗
28 : 2022/10/31(月) 17:33:00.57 ID:BSf71vjk0
>>25
そうだな
日本の悪いところは年齢で一括にするところ
32 : 2022/10/31(月) 17:37:06.50 ID:5fdOJqSn0
>>25
元気って言いつつ医者のハシゴしてる人とか体は元気一杯の認知症もいるから難しいところ。
36 : 2022/10/31(月) 17:38:27.39 ID:m5nnOnuj0
>>25
はぁ?じゃあお前事故や過労で障害持ちになったら首括る覚悟あるのか?
違うだろもしものために高額な社会保険を支払ってるんだろうがよ!
勉強して出直してこい
44 : 2022/10/31(月) 17:41:18.98 ID:YQRqiLK90
>>36
もしかして延命治療希望派?
52 : 2022/10/31(月) 17:43:59.16 ID:m5nnOnuj0
>>44
んなーことはない
人権がー倫理がーとどいつもこいつもうるさいから、、、
55 : 2022/10/31(月) 17:44:47.29 ID:gm6aG3ft0
>>36
私は視覚障碍者だけど原因は緑内障の進行
近年は子どもの近視が増えているみたいだし
目に障害を発症する人が増えるかもしれない
福祉を軽んじる人は「明日は我が身」という言葉を知らない人なのだよ
20 : 2022/10/31(月) 17:28:50.60 ID:sGMZKB/N0
欧米では老人にはあまり医療やらない

日本もそうすれば

21 : 2022/10/31(月) 17:29:13.28 ID:NavyQ6wI0
ナマポ廃止まだ?
63 : 2022/10/31(月) 17:46:38.61 ID:GvVBgBza0
>>21
地方のナマポは廃止になるみたいよ
まあ東京の人がもらってないのになんで東京が田舎者に金やらなきゃならないんだって話だけどな
自給自足出来るんだから生きてけるべ
24 : 2022/10/31(月) 17:30:46.47 ID:stox6rfq0
>>1
所得関係なく払わせろよ
26 : 2022/10/31(月) 17:31:15.54 ID:So25ytv20
元々応益負担に無理があったんだって
27 : 2022/10/31(月) 17:31:29.35 ID:Jy/Ex0kf0
高所得ならしょうがないかもな
俺には関係ないけど
29 : 2022/10/31(月) 17:33:47.59 ID:dS1j0ioo0
どんどん増やせ
31 : 2022/10/31(月) 17:36:06.46 ID:wV7hjUWr0
解決方法は、

1.自民党公明党が野党に転落させること

2.財務省を解体させること

33 : 2022/10/31(月) 17:37:23.26 ID:bk8OD/1f0
オマエらが海外バラ撒いたり余計な無駄遣いしてるからやぞ
35 : 2022/10/31(月) 17:38:23.42 ID:gm6aG3ft0
地方ではロクな介護が受けられないのに保険料をぼったくられます
37 : 2022/10/31(月) 17:38:39.72 ID:AlCdbEZD0
税金だらけ野党は寝てるのか
38 : 2022/10/31(月) 17:39:09.65 ID:zCJ3p13w0
介護申請出した翌週に倒れて
認定証来る前に死んだ親父が逆転ガッツポーズ
39 : 2022/10/31(月) 17:39:41.05 ID:Hix2bRtS0
俺は介護保険料を払う予定がないから無関係
40 : 2022/10/31(月) 17:40:21.37 ID:jgy+gOYk0
>>1
今、年寄りをイジメる政策を作ると、いざ自分が年寄りになった時にはその時の若い世代にもっと酷い仕打ちを受けるぜ?
41 : 2022/10/31(月) 17:40:33.38 ID:gl8RNqQE0
40以上のナマポは餓死させてええやろ
42 : 2022/10/31(月) 17:40:41.82 ID:iNMRoHax0
通常だと年食うほど医療の世話になるんだけどな

ほんと日本人ってマゾだねえ
まぁ自分の首絞めてることに気付いてないだけだろうがw

43 : 2022/10/31(月) 17:40:51.82 ID:qEbzpwPw0
高所得者から保険料を取るのは当然だろ。
それが富の再分配高度な福祉国家じゃん。
今までは老人だからといって優遇されすぎてたんだよ。
47 : 2022/10/31(月) 17:42:02.50 ID:iNMRoHax0
>>43
ここで言う高所得って300万とかだぞw
69 : 2022/10/31(月) 17:49:06.57 ID:GcokESU90
>>47
300万なんて年金だけで直ぐに越えちゃうよね
45 : 2022/10/31(月) 17:41:22.74 ID:q/WZb+cR0
対象者は65歳以上の何%くらいなんだ?
48 : 2022/10/31(月) 17:42:58.48 ID:vSpFk+U/0
所得だけじゃなく資産の多寡も考慮して決めた方がいいんじゃないか
49 : 2022/10/31(月) 17:43:11.07 ID:iZZUvSJc0
20代は札幌五輪を開催しようとしてる党だけは支持しない方が自分のためだぞ
53 : 2022/10/31(月) 17:44:08.44 ID:17l+OGVZ0
少子高齢化で小人口となった時代の未来の大和民族系日本人は、危惧し、多産化の
傾向を迎える時期がきっとくると信じたい。
個人、独身、自由、お金、仕事のやりがいだけ選んで突っ走ってきたワシらも問題
あったが、小人口から挽回もできるので、がんばってほしい。
54 : 2022/10/31(月) 17:44:13.34 ID:464Bv54Q0
この前テレビで専門家が
紙オムツやら車いすやら介護ベッドの購入補助金制度を辞めるかもって言ってた
58 : 2022/10/31(月) 17:45:53.65 ID:jTc+CFjz0
退職金増税から逃れようとidecoを年金で受け取ろうと小賢しいことをするやつはこうやって狩られますw
59 : 2022/10/31(月) 17:46:09.85 ID:EtjReg4j0
所得ゼロで金融資産たっぷり持ってる人たちはずっと対象にならない
60 : 2022/10/31(月) 17:46:17.84 ID:oH1fi9QB0
年金給付から…高齢になるほど高くなる累進式老人税徴収まだかいよぉ
68 : 2022/10/31(月) 17:49:03.43 ID:CoCMraa20
>>60
自分の番になった時納得して払う?
65 : 2022/10/31(月) 17:48:07.84 ID:Fmg5L6aQ0
民主ときはこういうのなかったなぁ。
66 : 2022/10/31(月) 17:48:09.04 ID:qLa7FI/10
バウンダリーは稼げるか? だろ。
稼げない貧困層まで一律はまずくね?
70 : 2022/10/31(月) 17:49:25.55 ID:p6Nt3dki0
安楽死はよう
73 : 2022/10/31(月) 17:50:14.21
>>1
税金を食いもんにしてる厚労省職員に負担するのが先やんけ
※厚労省職員の給料2割カットが先
75 : 2022/10/31(月) 17:51:23.52 ID:/zhbCFYM0
自民に裏切られてザマァ
80 : 2022/10/31(月) 17:54:42.19 ID:SOD5Ocp/0
お金を取ることばかり考えて
減らすことを考えないのはなぜなんだぜ?
81 : 2022/10/31(月) 17:55:16.33 ID:EkkOmP4r0
公務員の給料を削減しろ
82 : 2022/10/31(月) 17:55:33.55 ID:bTZSjVpz0
40未満も対象にしろよ
健康保険の計算面倒だから

コメント