【正論】識者「日本が人手不足なのは必要ないのに大学に行く奴らのせい」

1 : 2023/03/07(火) 18:39:01.00 ID:ZlxRn3eB0
2 : 2023/03/07(火) 18:39:38.83 ID:a157gO6g0
F欄は強制廃校シロー
3 : 2023/03/07(火) 18:40:16.65 ID:aT6HgegK0
少子化の原因も教育に金がかかるからだしな
4 : 2023/03/07(火) 18:40:58.21 ID:aT6HgegK0
教育に無駄が多すぎ

役に立たないことを教えるのをやめてその分必要なことを教えれば中卒で十分になる

5 : 2023/03/07(火) 18:41:00.15 ID:zcxGu6460
大学数が多すぎなのは役人の天下り先確保のため。
結論:文科省が悪い
6 : 2023/03/07(火) 18:41:00.15 ID:0LH+ieFC0
クソ正論過ぎてクソ漏れそう
7 : 2023/03/07(火) 18:41:08.84 ID:Glr0vDDn0
人手不足 → ✕
安い金で働く奴隷不足 → ○
23 : 2023/03/07(火) 18:46:35.87 ID:MurnMX8o0
>>7
何言ってるの?

給料1億円とかにすればどんな仕事でも集まるだろ

人手不足=安い金で働く奴隷不足だよ

8 : 2023/03/07(火) 18:41:21.33 ID:edDc8d7K0
結果、適性の仕事から逃げてしまってる場合あるな
9 : 2023/03/07(火) 18:41:23.42 ID:xTxiwKZX0
面接で厳選しまくってるからだろ
10 : 2023/03/07(火) 18:41:42.30 ID:uYHfeQdP0
大した仕事じゃないのに大卒要求する採用側にも問題あると思うけどね
13 : 2023/03/07(火) 18:43:49.68 ID:YxjyFMV60
>>10
中卒とか高卒だとDQN率高そうで嫌やん
11 : 2023/03/07(火) 18:41:55.08 ID:zjNpnREh0
タクシー乗ってるとたまに凄い高学歴の運転手がいてビビるよね
12 : 2023/03/07(火) 18:42:52.78 ID:fVcBQ/KA0
供給される労働力は同じだろ
大学に行くとそのうち何%かは消えるのか?
25 : 2023/03/07(火) 18:48:28.62 ID:OAf/sddC0
>>12
大学にいってる期間は働かないじゃん

高卒でもできる仕事をやらなくなるから労働力が減るし

14 : 2023/03/07(火) 18:44:18.09 ID:b2IddStN0
みんな(知能低くても成績悪くても)大学へ行かせよう運動があり
それが今につながっているのに
いまさら大学行くなはかわいそう
15 : 2023/03/07(火) 18:44:24.32 ID:q/5IKdKw0
こりん星人の悪口はそこまでだ
16 : 2023/03/07(火) 18:44:29.14 ID:JD0wYV450
Fランなんて卒業しても営業か工員なんだから
高卒で就職しときゃいんだよ
数百万円と時間の無駄
22 : 2023/03/07(火) 18:46:30.69 ID:qOWezoX00
>>16
大卒と高卒は初任給から待遇に差があるんだよ 無駄ではない
生涯年収は1億くらい変わってくる
28 : 2023/03/07(火) 18:50:15.77 ID:SSwcHQDw0
>>22
それ大学進学率が低かった時代の大卒の平均と高卒の平均を比べた結果

今は大卒にそれほどの価値はないしFランならもっと価値は低いから高卒とほとんど変わらない

37 : 2023/03/07(火) 18:52:26.72 ID:8JPkBniD0
>>22
Fランだとあまりかわりないぞ、というか高卒のが上になることもある
17 : 2023/03/07(火) 18:44:58.50 ID:uUPzBMxx0
まぁそうだな
18 : 2023/03/07(火) 18:45:02.50 ID:3TskK7Mp0
底辺労働者の賃金が安すぎるんだよ
人手不足のところにもっと上げれば人は集まる
34 : 2023/03/07(火) 18:51:41.39 ID:R5e+g9E50
>>18
生活保護受けてる人は別だけど

それ以外は安くても生活するために働くから関係ないよ

19 : 2023/03/07(火) 18:45:34.56 ID:G4Ot/+J90
大学も行ってないようなやつらの使い道はあるのか?
20 : 2023/03/07(火) 18:45:46.88 ID:3VLw3RQN0
大学に補助金出しまくってる奴のせい
21 : 2023/03/07(火) 18:46:29.15 ID:NdaRsPZ10
ブラジル貧乏物語のはじまり
24 : 2023/03/07(火) 18:47:54.59 ID:q/5IKdKw0
個人のせいじゃない

日本政府の高級官僚が社会全体をデザインする気がないからねこうなったんでしょ

あいつら省庁の管理監督先、官僚の天下り先を増やすことが仕事だから

26 : 2023/03/07(火) 18:49:05.02 ID:3TskK7Mp0
人手不足のところって
仕事がきついのに賃金は安い
人気の職種は人は集まるけれど、採用が少ない
その悪循環。人手不足の業種はコストに最底辺の賃金分上げさせる
そうすべきなのにそれができない社会構造になっている
中抜きをさせずに労働賃金分だけインフレさせる仕組みが必要
27 : 2023/03/07(火) 18:49:40.82 ID:YxjyFMV60
安く使える外人入れるから賃金が上がらない
41 : 2023/03/07(火) 18:53:35.01 ID:R5e+g9E50
>>27
「誰かが損すればその分ほかの誰かが得する」のが経済の減速

外人が安く働いてるならその分日本人の給料は高くなる

29 : 2023/03/07(火) 18:50:18.05 ID:FTmKJFEZ0
大学出たら職業の幅が広がるだけで、人手不足と全く関係ない
現場仕事から内勤まで大卒なんかどこにでもいるんだから完全に労働人口と給料の問題
そもそも将来に希望が持てない職場で働きたい奴なんかいないだろ
30 : 2023/03/07(火) 18:50:28.24 ID:iYG+TWhN0
実際、高校の進学率までは生産性との因果関係あるが

大卒増やしても生産性は変わらない

31 : 2023/03/07(火) 18:51:15.19 ID:pqBpiOfX0
ぶっちゃけそう
大学は今どき別に要らんよ
専門職に決まるならともかく
32 : 2023/03/07(火) 18:51:22.50 ID:jrI2I5/60
>>1
奨学金制度が天下り連中のおこづかいになってる件は無視ですか~?
33 : 2023/03/07(火) 18:51:30.17 ID:N6Q3+78T0
新規採用で高卒以下を採用したら法人税割り引くとかすれば良いんじゃね?
給与も調整が必要か。
地頭が良ければ高卒で働いた方がトクするようにな。
Fランは要らね。
35 : 2023/03/07(火) 18:52:15.23 ID:unIM96VH0
安倍ちゃんは文系大の補助金をケチろうとしてたんだよな
胡散臭い死に方をしてたが
36 : 2023/03/07(火) 18:52:17.70 ID:uKOtEdDR0
違う大学を卒業するのが遅いせい
高校こそが圧倒的に不要
小中高大16年を圧縮して14年、15年にしろ
38 : 2023/03/07(火) 18:52:44.02 ID:h1xTI3mw0
大卒の専門知識を必要としないのに大卒前提の社会になっている
高い教育費用をかけて低賃金労働者を生み出してる
39 : 2023/03/07(火) 18:53:01.43 ID:RCYDlu6V0
働かなくても生きていけるからだろ
40 : 2023/03/07(火) 18:53:32.44 ID:dARDK1iB0
会社が待遇Fラン卒は高卒扱いにすればいいんじゃ
さすがにFラン行く奴いなくなるだろ

コメント