【🦀】アラスカでズワイガニが“史上初・禁漁”に…「100億匹がいなくなった」 原因に“海洋熱波”が

サムネイル
1 : 2023/03/25(土) 08:55:06.34 ID:LVo8cVCM9

※3/24(金) 12:43配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN

全米屈指の豊かな漁場、アラスカ・ベーリング海のズワイガニ漁が初めて禁止されました。“災害”とも評されるほど深刻な被害が出ていますが、原因のひとつとして「海洋熱波」が指摘されています。

アラスカ州・コディアック島。カニやサーモンなどの漁業が盛んで、漁業生産量では全米トップ3を誇ります。

記者
「アラスカの海の沖合から漁を終えた船がいま、港に戻ってきました」

親子3代でズワイガニ漁を続けているプラウトさん。翌朝、彼の船を訪ねるとたくさんのカニが。タンクには1キロサイズのカニがぎっしり。その数およそ1万5000匹です。

しかし…

ズワイガニ漁師 ガブリエル・プラウトさん
「(収入は)85%ダウンです」

実はこのカニ、いつも獲っているズワイガニとは別のタナークラブという種類。

アメリカ政府などは、生息する個体数が漁獲可能な基準値を下回ったとして今季、ベーリング海でのズワイガニ漁を初めて禁止したのです。

ズワイガニ漁師 ガブリエル・プラウトさん
「こんなことは今まで一度もありませんでした」

禁漁による損失額はおよそ1350億円にも達し、アメリカ漁業史上最悪の規模になるおそれがあるとみられています。

何が起きているのでしょうか。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1073bba88615c9490c7e3588bb3d732238d19403

2 : 2023/03/25(土) 08:56:21.86 ID:vqecMezN0
福一の熱水
32 : 2023/03/25(土) 09:21:54.96 ID:qQfeXyXU0
>>2
>福一の熱水
ネトウヨって福一いうの好きだよね

恥ずかしいから教えといてやる、福一ではなくイチエフだ

3 : 2023/03/25(土) 08:56:40.60 ID:h2Qt5HRS0
海なんて地形の変化で海流変わるからね。
結果地上の温度も変わる。
地形でいくらでも気温変化は起きる。
4 : 2023/03/25(土) 08:57:20.35 ID:VNl2a59Y0
カニが災難だな
6 : 2023/03/25(土) 08:58:47.08 ID:unR12oct0
甲羅測ってリリースしてたカニも
ほぼ死んでた研究結果も書けよ
リリース無意味だったことさあ~
9 : 2023/03/25(土) 09:00:58.51 ID:zkGRe6Uw0
もう終わりだね
君が小さく見える
10 : 2023/03/25(土) 09:01:42.01 ID:VwZJCyoh0
ズワイガニはまずい
身が少ないし
11 : 2023/03/25(土) 09:02:42.30 ID:1r1MaTcR0
蟹って昆虫食っぽいよね
12 : 2023/03/25(土) 09:03:31.27 ID:9QCt60mD0
大量死じゃ回復しねえじゃん
紅ズワイガニがズワイガニになる
13 : 2023/03/25(土) 09:03:37.43 ID:Nv14mV2/0
ベニズワイとワタリをゲノム編集せい
しばらく無理だろ ズワイは
14 : 2023/03/25(土) 09:06:49.32 ID:lw6VI0vg0
ならば虫を食え
これだな
15 : 2023/03/25(土) 09:07:01.06 ID:rS54LEVd0
プーチンが逆切れするとマズいから海洋熱波とか言ってお茶を濁しているけどロシア人が乱獲しまくったせいだな。
全ての災いはロシア人のせいだ。
18 : 2023/03/25(土) 09:10:10.22 ID:5rVmLuR60
>>15
日本人が売ればいくらでも買うのも悪いw
17 : 2023/03/25(土) 09:10:03.96 ID:PeezVVF70
カニかまぼこしか手に入らなくなるな
22 : 2023/03/25(土) 09:10:47.91 ID:5rVmLuR60
>>17
カニカマでいいじゃん
食べやすいしw
19 : 2023/03/25(土) 09:10:15.96 ID:3792O8JP0
単純に乱獲しすぎただけだろ。
アメリカ人はなんでもすぐに絶滅させるよね。
25 : 2023/03/25(土) 09:14:16.92 ID:F4UZ0zbp0
>>19
まあ原因をひとつに絞る必要もないとは思う
とりすぎもあるだろうし環境要因もあるだろうし
その結果全体数が減ってなにかの変化があったときにその負荷に耐えられなくなるってところだろう
20 : 2023/03/25(土) 09:10:19.01 ID:dxxsFNah0
海外は蟹供養しないらしいからな。
関係者はちゃんとしたほうがいいと思うんだが。
23 : 2023/03/25(土) 09:11:40.64 ID:SIv9DvWt0
蟹工船ピンチ
24 : 2023/03/25(土) 09:13:31.07 ID:D18lPOE+0
100億匹食べた俺の胃袋が覚えている
26 : 2023/03/25(土) 09:14:22.65 ID:Zptktjib0
海底熱波、、、

水の温度が上がる要因は、大気の温度より直火の影響だろ?

太陽の赤外線と海底火山。あと、都市排水の温度か。

27 : 2023/03/25(土) 09:16:19.20 ID:g6ULdYGa0
ベーリング海の一獲千金シリーズも飽きてきたしな
28 : 2023/03/25(土) 09:16:42.01 ID:PhdXkdhm0
まぁカニなんて食べなくても問題ない、食うと痒くなるから豊漁でも食わんけど
29 : 2023/03/25(土) 09:16:56.31 ID:20h2kLgp0
もうスベスベマンジュウガニ食うか
30 : 2023/03/25(土) 09:17:11.70 ID:PPYFxwTY0
マジかよ
コーネリアスマリーのタバコのオッサンとノースウエスタンのシグはどうなっちゃうんだよ
33 : 2023/03/25(土) 09:22:09.50 ID:bCk9XpkY0
>>1
ゆでガニになってそのまま出荷
34 : 2023/03/25(土) 09:23:50.76 ID:qA9MuaEJ0
海洋熱波なんてとんでもねえ事態だな。
1000年周期で地球を回遊してるんだからこの先見たことも聞いたことも無い自然猛威が起きるん違うか…

コメント