- 1 : 2023/06/01(木) 20:31:31.40 ID:7pc3ZixJ9
-
AERA 6
https://dot.asahi.com/dot/2023053100012.html一昔前は9月や10月が運動会のシーズンだったが、春に開催する小・中学校が増えている。温暖化の影響で気温が高まっていることから、秋の運動会では夏の猛暑の時期に練習しなければいけなくなる、子供に健康面で負担がかかることを配慮して、春開催の学校が増えているが、近年は午前中ですべてのプログラムが終了する「半日開催」の運動会も増えているようだ。
転機は新型コロナウイルスの感染拡大だった。2020年にコロナ陽性者が首都圏を中心に増え続けると、感染拡大防止のために教育現場でも「新しい生活様式」が奨励された。人と身体的距離をとることで接触を減らすこと、マスクをすること、手洗いをすることが徹底され、給食の時間も同じ方向を向いて私語をせずに食事する「黙食」が日常の風景となった。
コロナの影響で運動会など学校行事は軒並み中止となり、翌21年以降も教育現場は頭を悩ませる。運動会を朝から夕方まで終日開催する方式だと、マスクをした子供たちが熱中症になる危険性があり、集中力も切れて待ち時間に会話をする時間が長くなることで感染のリスクが高まってしまう。そこで身体的接触があるプログラムを削って、午前中で終了する「半日開催」の運動会が各地で行われるようになった。
都内の小学校に勤務する40代の男性教諭は、「最初は保護者から反対の声が多かった」と振り返る。
「私が勤務する小学校は21年から運動会が半日開催になりましたが、午前中で終わることに『味気ない』、『物足りない』と反対する親御さんが多かった。でも、実際にやってみると子供は集中して取り組んでくれるし、間延びした感がなくなって盛り上がりました」
富山市の草島小学校は5月に運動会を開催。コロナ禍に引き続き、今年も半日開催を決断した。教職員たちが話し合い、保護者との意見交換で了承を得たという。山口浩二校長はこう語る。
「半日で開催するメリットはいくつかありますが、最も大きな理由は子供たちの健康面です。コロナ禍で体力が落ちており、5月でも気温が高い日は熱中症の危険性があります。午前中に終わらせることで、体調を崩す健康面のリスクを減らすことができる。もう一点は教職員の負担を減らすことです。運動会の準備、打ち合わせに時間がかかっていたが、種目数を減らすことで軽減できる」
前出の小学校の男性教諭も「働き方改革と言われている時代ですが、現場の教職員は大変です。授業で教えなければいけないカリキュラムが増えているのに、運動会など学校行事に忙殺される。一昔前のように運動会の準備に毎日時間をかけていたら、教職員も子供も疲弊してしまう。半日開催は教職員の負担軽減の観点で理にかなっているし、時代の流れだと思います」と賛同する。
札幌市の二条小学校は運動会を半日で開催している。子供が熱中症になるリスクを減らし、運動会の準備に時間を割く教職員の負担を軽減することも目的だったが、それだけではない。全校生徒650人が集まるとグラウンドが手狭になるため、1、3、5年生は午前8時半~10時半、2、4、6年生は午前10時半~12時半までと「2部制」に分けて開催している。
永洞純一教頭は「家族や保護者の皆さんが1人でも多く、お子さんが頑張っている姿を見てもらいたいという思いで、時間を分けて開催しています。子供たちの集中力も続くし、短距離走など出場するプログラムで全力を出し切れる。半日開催だから手を抜くわけではありません。運動会の意義は大きいと思います」と強調する。
保護者からも理解を示す声が多い。神奈川県在住で中学2年生の長女を育てる母親(48)は、「1日開催の時はお弁当を作っても雨で中止になった場合は、また作り直さなければいけない。共働きの身としては大きな負担になっていました。場所取りもしなければいけないので、当日の午前7時前にはシートを持って学校に向かっていました。半日開催なら2時間で終わるので、立ち見でも大丈夫です。シートを持って朝早くに学校へ行く必要がないので、親の立場からすればありがたいです」と歓迎する。
また、小学3年生の長男の運動会に駆けつけた都内在住の40代の男性会社員も、「午前中だけなので時短を意識してサラッと終わるかなと思ったのですが、応援合戦は盛り上がっていたし、徒競走やリレーも盛り上がっていた。1日中運動会をしている時と熱気は変わらないなと感じました。これから半日開催が主流になっていくのでは」と話す。
※以下引用先で
- 2 : 2023/06/01(木) 20:32:29.33 ID:ePMRMRFz0
-
ここまで読んできたけど、これは遊びだろう、廃止していい
- 3 : 2023/06/01(木) 20:32:35.52 ID:W+7GgP6a0
-
オンラインでやれ
- 4 : 2023/06/01(木) 20:33:49.47 ID:1BGDdZYe0
-
弁当食べるのが楽しみなのに
- 74 : 2023/06/01(木) 22:11:17.79 ID:UpPRuKwU0
-
>>4
弁当作れる親がいない/親が弁当作れる余裕ない/そもそも親がいない/親がいても来れない可能性があるのは不公平な時代だから仕方ない - 5 : 2023/06/01(木) 20:33:52.48 ID:dEDFY92k0
-
午後からは授業?
- 88 : 2023/06/02(金) 00:12:10.53 ID:ZaKWDIO30
-
>>5親の仕事の都合もあるし土曜か日曜じゃない?午後からは休み
- 6 : 2023/06/01(木) 20:34:19.16 ID:qd5eZBgY0
-
お、芸スポや
- 7 : 2023/06/01(木) 20:34:27.97 ID:hqdk7ivX0
-
これこそe-スポーツでいいじゃん
- 8 : 2023/06/01(木) 20:35:22.74 ID:AOwliaKl0
-
5月に午前中でやった。
自分の子供の競技しかちゃんと見ないし良いんじゃないの。 - 9 : 2023/06/01(木) 20:35:34.86 ID:fAC22FgL0
-
脳筋バカが必死になってウザい運動会なんて廃止でも構わん
- 10 : 2023/06/01(木) 20:35:58.29 ID:L4AI1aG40
-
すげー楽だよ
親も長く運動場にいなくていいし
昼飯はそのまま子供着替えさせて
みんなで外食してママ楽だし - 11 : 2023/06/01(木) 20:36:52.61 ID:ZNCB16v00
-
運動会なんだから親が行かなくてもいいだろ
- 31 : 2023/06/01(木) 20:54:43.09 ID:Th0fWXv+0
-
>>11
親が行く意味がわからん
うちの親なんてきてないぞ
今の親は甘いんだよ - 101 : 2023/06/02(金) 01:44:54.91 ID:tSL/cbmh0
-
>>31
可哀想に
親が気合い入れて作ってくれた大きな弁当が良い思い出だなぁ - 12 : 2023/06/01(木) 20:36:55.24 ID:j+UJ25U/0
-
主流になるよこれ
午前中に終わって昼から仲のいい家族組でバーベキュー
子供達も大喜びだったね - 17 : 2023/06/01(木) 20:39:34.13 ID:ACji+cHU0
-
>>12
うへぇ。
面倒くさそう - 21 : 2023/06/01(木) 20:45:57.89 ID:j+UJ25U/0
-
>>17
誘わないから大丈夫だよ - 26 : 2023/06/01(木) 20:49:37.53 ID:osZYDfq20
-
>>21
結局お昼はぼっちという問題が再び浮き彫りになるわけだw - 98 : 2023/06/02(金) 01:37:14.27 ID:c+tCndkq0
-
>>21
返しも面倒くせえ奴w - 13 : 2023/06/01(木) 20:38:25.10 ID:Sfks5DHp0
-
運動会とか何回か見に行ったけど大して面白くなくてビデオすら持って行かなくなった
- 14 : 2023/06/01(木) 20:38:57.38 ID:9K/aW5bt0
-
競争が無くなってそのうちダンス大会にでもなるんだろう
- 15 : 2023/06/01(木) 20:39:14.77 ID:vz6i3Tik0
-
運動会そのものが要らないでしょ
by乙武 - 16 : 2023/06/01(木) 20:39:28.40 ID:+955ATgv0
-
いいんじゃないか
1日ダラダラやっててもしょうがないし - 18 : 2023/06/01(木) 20:39:58.85 ID:8bxhyuW20
-
子どもの頃の運動会ってずっと日除けもないグラウンドで座って待ってたイメージが強い
とにかく長かった - 19 : 2023/06/01(木) 20:41:16.41 ID:Q54mUfVn0
-
今の運動会って順位も付けないんだろ
義務的に渋々開催してる感じ
もうやらなくていいだろ - 20 : 2023/06/01(木) 20:45:12.75 ID:2N9isWlN0
-
3年連続午前で終わりだけど絶対に時間通りに終わらない
- 22 : 2023/06/01(木) 20:46:32.73 ID:NMP+mJ6z0
-
結局は保護者や児童よりも先生の待遇なんだよな
- 23 : 2023/06/01(木) 20:47:05.01 ID:eDjU/O3e0
-
メインは弁当だろ
- 24 : 2023/06/01(木) 20:47:38.81 ID:scm9qTjm0
-
運動会は徒競走だけでいい
- 25 : 2023/06/01(木) 20:48:08.23 ID:osZYDfq20
-
>午前中で終わることに『味気ない』、『物足りない』と反対する親御さんが多かった。
でも、実際にやってみると子供は集中して取り組んでくれるし、間延びした感がなくなって盛り上がりました途中から感想が父兄から自分たちの感想にスリ変わってるな
- 28 : 2023/06/01(木) 20:51:46.61 ID:OYhSYNew0
-
>>25
よく読め最初から男性教諭の感想だ - 33 : 2023/06/01(木) 20:55:07.64 ID:osZYDfq20
-
>>28
反対する親御さんがいたのは事実だろ - 27 : 2023/06/01(木) 20:49:50.19 ID:1bLmgHl30
-
だってすぐ熱中症になるじゃん
受験シーズン入るから冬は無理だし - 29 : 2023/06/01(木) 20:53:39.85 ID:g+uoUe2i0
-
午後は文化祭で良いんじゃない?
折角親が来てるならついでに同日開催で - 30 : 2023/06/01(木) 20:54:28.12 ID:9SbT/67P0
-
昔の運動会みたいな組体操とか
親の走る競技なんてもうないんだろうな - 32 : 2023/06/01(木) 20:54:43.48 ID:t6mg7E/E0
-
ブルマが廃止になって運動会の開催意義はなくなった
- 34 : 2023/06/01(木) 20:55:32.93 ID:7QrBbtex0
-
運動会止めませんか
- 35 : 2023/06/01(木) 20:56:07.36 ID:DUeZtlyl0
-
てか、そもそもの話、運動会って要る?
- 39 : 2023/06/01(木) 21:01:08.60 ID:osZYDfq20
-
>>35
自分ところの子供が学校でどの程度の扱いなのか知るいいい機械だろ - 36 : 2023/06/01(木) 20:58:17.39 ID:KPs4PI1i0
-
今後はゆとり以下の世代で埋め尽くされます
- 37 : 2023/06/01(木) 20:59:36.10 ID:NMG/3uVk0
-
弁当の中身でヒエラルキーが決まってしまうから?
- 38 : 2023/06/01(木) 20:59:57.53 ID:1H45ca/r0
-
うちの田舎は5月に、鯉のぼり運動会(小運動会)
10月に大運動会って2回あった。鯉のぼり運動会は午前中で終わって弁当はなくてジュース給食もらって帰ってたわ - 81 : 2023/06/01(木) 22:47:21.32 ID:+8XIBIas0
-
>>38
23区だが
昔は
春の小運動会
秋の大運動会
あったぞ! - 83 : 2023/06/01(木) 22:51:58.91 ID:1H45ca/r0
-
>>81
わぁ。田舎だからかと思ってた!
今、40の自分が子供の頃だけどね。昔はそうだったのかな - 86 : 2023/06/01(木) 23:23:13.42 ID:bCy9py8g0
-
>>81
田舎出身だが、それだったわ
炎天下で何時間も躍りの練習して、炎天下で一日中拘束
嫌でしょうがなかった - 40 : 2023/06/01(木) 21:02:54.56 ID:V1WeozI/0
-
午前中だけだったら鼓笛隊とか応援合戦とか競技と関係ないのは全部廃止してんのかな
- 41 : 2023/06/01(木) 21:03:13.57 ID:+tXHEfS60
-
11月の平日午前開催。寒くて観てる方も大変だった。しかも今年から行事は全て平日に。
- 42 : 2023/06/01(木) 21:04:13.82 ID:YA5tw2be0
-
gdgd時間ばかりだったからな
短時間に区切ったスケジューリングは
社会人になっても時間の扱い方を考えるきっかけになるだろう - 43 : 2023/06/01(木) 21:04:28.71 ID:kPt0C+/L0
-
子供にとっては残念だろうけど、親にとっては有り難い
マジで有り難い
子供が出る競技以外はどうでも良いのに、途中で買えるわけにはいかないんだもんな - 46 : 2023/06/01(木) 21:07:41.56 ID:nIuj3hY90
-
>>43
子供からしても残念でも無いだろ
殆どが待機でダラダラダラダラ無駄に時間かけてるだけなんだから - 44 : 2023/06/01(木) 21:04:47.71 ID:PhmFt23H0
-
家族みんなで弁当食べるもんだろ(´・ω・`)
- 45 : 2023/06/01(木) 21:07:39.30 ID:eiSuGe720
-
運動会の外で食べる弁当が美味いのに
- 47 : 2023/06/01(木) 21:08:22.53 ID:gWFVkqJK0
-
じじい並みに貧弱だな今のガキ
- 48 : 2023/06/01(木) 21:13:33.23 ID:g+uoUe2i0
-
>>47
外で遊ばない若しくは遊べない環境が増えたのが一因だな
身体機能の一番の伸び盛りの時期にゲームスマホばっかやってりゃそうなるわな - 51 : 2023/06/01(木) 21:17:07.08 ID:pV9Sshpb0
-
昔の運動会には剣道とかあった
- 52 : 2023/06/01(木) 21:18:57.97 ID:x/OFU3950
-
長々やってると不倫の温床になるからな。
- 53 : 2023/06/01(木) 21:20:15.82 ID:2FhsZKSR0
-
そもそも運動会なんてしょーもないもん学校でやるな!
町内会だけのにしろ! - 54 : 2023/06/01(木) 21:20:22.56 ID:K6HnpWnD0
-
パン食い競走とかなくなったもんな
- 56 : 2023/06/01(木) 21:22:52.52 ID:GnhY1I+f0
-
運動会とか体育っていらんよね
- 62 : 2023/06/01(木) 21:31:00.76 ID:O1oRMxra0
-
>>56
よおっ陰キャ - 57 : 2023/06/01(木) 21:24:26.17 ID:5GnADDHN0
-
PTAは拒否るくせに
- 59 : 2023/06/01(木) 21:27:21.05 ID:PcBymkk60
-
飯喰った後は眠くなるし動き回ったら消化に悪いだろ
午前中でいいわ - 61 : 2023/06/01(木) 21:30:34.27 ID:mn4z+e740
-
大会のプログラム中に一番暑くて危ない時間も責任取らなくて済むからな
もはや誰の方を見て指導しているか、教育の一環とは何かなんて考えていない
- 63 : 2023/06/01(木) 21:34:43.68 ID:kCDVLtMr0
-
運動会のときの弁当すら負担とかいうやつは子供作るなよ
- 64 : 2023/06/01(木) 21:39:49.31 ID:CyRraXac0
-
昭和の田舎の方ではかき氷かなんかの屋台来てた
あと、お父さんたちビール飲んでた
弁当の時間に近くのラーメン屋に体操服のままの子供連れて行く家もあった気がする - 65 : 2023/06/01(木) 21:41:32.28 ID:3K67iCFm0
-
子供も教師も大変だから…って50年前から同じ事やってて昔の子供や教師にできて今の子供や教師にできない理由は?
- 78 : 2023/06/01(木) 22:40:00.05 ID:UActtXX+0
-
>>65
モンペ
温暖化
学習時間の確保 - 91 : 2023/06/02(金) 00:31:30.92 ID:E80igoHX0
-
>>65
子供の数は圧倒的に少なくなっているのにね
教師の忙しさはひどくなる… - 66 : 2023/06/01(木) 21:44:41.97 ID:sDzDLQaz0
-
幼稚園の運動会も学芸会も一学年のみになってスピーディで良い
このまま行ってほしかったけど、今年来年ぐらいから全学年共通になりそうだ - 67 : 2023/06/01(木) 21:48:38.22 ID:zpcVAMmT0
-
親がビデオやスマホ構えてばっかりで興醒めだね
手を叩いて声援を送ってやれよ
どうせ撮ったもの見返しもしないんだからさ
液晶通じて見るより肉眼で見なよ - 68 : 2023/06/01(木) 21:50:20.78 ID:IeFoyUjC0
-
秋にやってた昔ながらの運動会は
町内の収穫祭的な意味合いがあったから
家族総出やっただけやしな - 69 : 2023/06/01(木) 21:57:21.36 ID:GoD0JfeE0
-
これマジで淋しいよ
小3の俺が言うんだから間違いにゃい - 70 : 2023/06/01(木) 22:08:37.68 ID:W6FaDT0F0
-
騎馬戦、棒状旗奪いが楽しみだった。この時だけは乱暴も許されたから最高だった
- 71 : 2023/06/01(木) 22:10:01.73 ID:lZOG9vh10
-
2日間に分けたけど11時頃の日差しが洒落にならなかった
閉会の挨拶とか形式的な事を重んじ過ぎだし
コロナ前に戻さなくていいのに - 72 : 2023/06/01(木) 22:10:44.11 ID:TLpMFvmN0
-
11月とかにやれば?
- 73 : 2023/06/01(木) 22:11:05.52 ID:tkHjst1m0
-
危険な組体操はまだやってるの?
- 75 : 2023/06/01(木) 22:12:29.39 ID:Ec+Gfrnd0
-
仕方ないわ
運動したい奴は有志でやってくれ - 76 : 2023/06/01(木) 22:15:01.73 ID:RHMpdWaI0
-
コンパクトで早く終わって良かった
弁当作らんで良いし、場所取りに並ばんで良いし子供達もキツい練習たくさんしなくて済んだ
Win Winやで
- 77 : 2023/06/01(木) 22:20:05.64 ID:i6w1fFul0
-
次の日休みにして夜やればいいのに
子供はワクワクするだろ - 79 : 2023/06/01(木) 22:41:41.18 ID:UActtXX+0
-
実は5月っていちばん紫外線が強い
- 80 : 2023/06/01(木) 22:44:33.25 ID:AbOHvGf40
-
昼から大人の運動会
- 82 : 2023/06/01(木) 22:49:17.05 ID:VKua7TI20
-
昼飯食べないとか
- 84 : 2023/06/01(木) 22:59:29.16 ID:NBA/yF/V0
-
今の運動会ってみんなテント持ちなんだろ?
- 85 : 2023/06/01(木) 23:03:47.81 ID:7cM5Oi+y0
-
土曜反日開催で月曜代休だったわ
雨降ってたけど朝から傘差しながらサッカーやってるバカがいたけど - 87 : 2023/06/01(木) 23:46:25.76 ID:fAgNKnXn0
-
小・中の子供がいる母としては子供には悪いけど弁当なしで午前中で終わってくれるのは本当ありがたい
今年は小・中で同じ週に体育祭と運動会があったけど、これでどちらも弁当ありでほぼ半日クソ暑い中校庭にいるなんてとてもじゃないけど体がもたないよ…
熱中症のリスクもあるし毎年これで良い - 89 : 2023/06/02(金) 00:29:33.17 ID:2bjhmrLp0
-
今はお弁当もみんな教室で食べるしな
グラウンドで重箱を家族みんなで食べたの凄いいい思い出。青いみかんの酸っぱさは運動会に直結してる
今はシングル家庭や日曜出勤家庭に配慮してなくなった - 90 : 2023/06/02(金) 00:29:36.19 ID:E80igoHX0
-
体育祭って呼ぶのは高校からだっけ?
球技大会だの
マラソン大会だの
複数あったなぁ - 93 : 2023/06/02(金) 00:42:17.93 ID:qMf1eAxU0
-
>>90
うちは高校からだったな
中学の時は競技場借り切っての陸上大会と森の中を走るクロスカントリー、球技大会と別れてた
雪中でやるやつが雪中体育祭って名前だったかも。雪中運動会かもしれん - 92 : 2023/06/02(金) 00:31:42.74 ID:B/cvxwGL0
-
今はみんなカメラあるから出番毎にその出てる子の保護者に前を譲るようになってるんだよな
昔みたいにシートで場所取りみたいなのはあんまりない感じだな - 94 : 2023/06/02(金) 00:53:08.65 ID:7op8hv3w0
-
組体操では常に土台で
ずいぶん痛い思いもしたが
今では良い思い出よな
一体感や達成感は確かに有った - 95 : 2023/06/02(金) 01:14:54.64 ID:Se37ZKU70
-
2DAYSにすればいいだろ
- 96 : 2023/06/02(金) 01:26:06.06 ID:+O6+3err0
-
あーいいね
小学校でそこまで気合いれて運動会やる必要もないよな - 97 : 2023/06/02(金) 01:34:20.53 ID:UPmcjpGk0
-
>>1
> 午前中で終わることに『味気ない』、『物足りない』と反対する親御さんが多かったこの種のバカ保護者の顔は基本うす汚い
- 99 : 2023/06/02(金) 01:39:27.50 ID:I4+u9DQf0
-
運動会って勉強が苦手な子も何かで活躍できるようにってのが始まりだからな
つまりどちらも苦手な子は気の毒な目に - 100 : 2023/06/02(金) 01:42:03.64 ID:3W16b28a0
-
教師が忙しいからってそういう代行サービスに外注してるらしいな
もう教師なんてやめちまえよw - 102 : 2023/06/02(金) 01:53:29.09 ID:H9Q3Q65w0
-
おじさんの頃は、春は半ドン、秋は終日だったな
- 103 : 2023/06/02(金) 02:05:15.82 ID:SHHmCm4p0
-
息子が小学校のときの運動会はビックリだったなあ
親たちは朝4~5時くらいから校門に並んで場所取り合戦がまず始まり開門と同時に良い場所の椅子取りゲーム状態
自分の子供が出る徒競走などではゴール地点にカメラだらけ、まるで子供という電車が来るのを待つ鉄道オタクのよう
昼食はキャンプなんかで使うミニテント用意してそこで食う家族が多かった - 104 : 2023/06/02(金) 02:22:10.32 ID:nDqYOI4f0
-
小学校の隣が広い公園で、運動会の昼休憩は、公園にシートしいて家族で重箱弁当食べてたなぁ
早朝から母と祖母が弁当作り
祖父は観客席の場所取り
父はカメラの準備
懐かしいよ - 105 : 2023/06/02(金) 02:25:44.50 ID:wK2lq0PM0
-
大都会の学校だとそもそもレジャーシート広げて場所取りなんかやらせてる学校少ないんだよね
お昼は親と食べずに教室でお弁当食べるのが普通のとこ多い
港区立は立ち見か折り畳み椅子で観るのがスタンダードだった
近隣の私立は知らんけど - 106 : 2023/06/02(金) 02:26:43.96 ID:7tolOGgh0
-
良い傾向良い傾向
廃止でええよ - 107 : 2023/06/02(金) 02:38:34.06 ID:cFXd2c8/0
-
そう言えばうちの子も午前中で終わったわ。組体操とかリレーが無いんだよね。けど徒競走は相変わらず全学年やるんだよな。
- 108 : 2023/06/02(金) 02:43:09.71 ID:ANg0Ra5V0
-
去年の秋に親戚の子の運動会観に行ったが、午前中で終わってビックリした。
しかも間を持たせる為にダラダラ進行。
自分の子の活躍見る以外はつまらん行事になったなーと。 - 109 : 2023/06/02(金) 02:58:21.21 ID:Qrws/lyc0
-
午後またぎでしかも延期明けだったから普通給食が出て全部食えるまで競技始まってんのに拘束された思ひ出
コメント