
- 1 : 2023/08/03(木) 20:10:35.84 ID:ZspJUOLg9
-
違法な残業、調査対象の43%で確認…厚労省「コロナ収束で違法残業も増えた」
2023/08/03 19:26 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230803-OYT1T50247/厚生労働省は3日、全国の労働基準監督署が2022年度に立ち入り調査した3万3218事業所のうち、43%にあたる1万4147事業所で違法な時間外労働(残業)が見つかり、是正勧告を行ったと発表した。
調査は、長時間労働に関する内部からの情報提供や、従業員からの労災申請があった事業所などを対象に実施。違法残業が確認された事業所は、新型コロナウイルス禍で休業する事業者が多かった20年度(8904事業所)、21年度(1万986事業所)に比べて大きく増加した。
22年度に違法残業が確認された事業所のうち、「過労死ライン」とされる月80時間超の残業が行われていた事業所は5247事業所(37%)だった。月100時間超が3320事業所(23%)、月200時間超も168事業所(1%)あった。
業種別では、小売業などの「商業」が最も多く3291事業所(23%)。「製造業」2802事業所(20%)、「接客娯楽業」1491事業所(11%)が続いた。
※全文はリンク先で
- 2 : 2023/08/03(木) 20:11:40.90 ID:xO3aztb80
-
万博は残業しなさい
- 3 : 2023/08/03(木) 20:11:57.23 ID:5X7O5/ng0
-
リモートで効率が落ちたとか言いながら
サービス残業させるために通勤させてんだろ
ホント日本の経営者って糞だわ - 4 : 2023/08/03(木) 20:12:55.94 ID:xO3aztb80
-
夜10時に帰れるならホワイト企業やろ
- 5 : 2023/08/03(木) 20:14:10.05 ID:V/FVkY/h0
-
違法残業て勝手に決めてるだけだろ
やらなきゃいけんことを他人に押しつてけ帰ってたら仕事終らねえ - 6 : 2023/08/03(木) 20:15:58.84 ID:p2Eue4Hi0
-
こうなったら残業した奴を処罰しろよ
- 7 : 2023/08/03(木) 20:16:20.36 ID:AWzvsfT90
-
あ~万博の建設作業なんですわ
- 8 : 2023/08/03(木) 20:16:25.09 ID:xZQfUP2j0
-
イーロンマスク「週80時間は働け」
- 9 : 2023/08/03(木) 20:16:33.98 ID:XYlPQ7vG0
-
まともな企業の方が少ないよ
- 10 : 2023/08/03(木) 20:19:50.74 ID:xO3aztb80
-
お金は出ないけどやり甲斐がある仕事ですよ
- 11 : 2023/08/03(木) 20:20:37.04 ID:glOzjhpj0
-
公共工事は例外です
- 12 : 2023/08/03(木) 20:21:34.77 ID:iREyJUWz0
-
もっと罰則強化しろよ
刑事罰と罰金増やせ - 13 : 2023/08/03(木) 20:23:19.74 ID:RbZtb1k+0
-
43%なわけねーだろw
- 14 : 2023/08/03(木) 20:24:46.00 ID:4hXrQWxM0
-
万引きは犯罪です
ブラックは犯罪です - 15 : 2023/08/03(木) 20:26:11.10 ID:IDwYV1X40
-
取り締まれよ
- 16 : 2023/08/03(木) 20:30:07.18 ID:tRD2dGQk0
-
残業代払うくらいなら株主に配当しろって裁判されて負けちゃう企業側がかわいそう。
>>15
お金にならないから取り締まりは禁止だよ。 - 18 : 2023/08/03(木) 20:34:17.28 ID:tBhgSj9I0
-
JAPってアホなんじゃないかねえ?
- 19 : 2023/08/03(木) 20:37:25.88 ID:MuNwIoTz0
-
現代の奴隷
- 20 : 2023/08/03(木) 20:41:25.48 ID:4yv0cCmw0
-
元々違法残業だらけです
- 21 : 2023/08/03(木) 20:41:47.78 ID:y8Zk3nA40
-
社長逮捕しないとダメだよ、違法残業させたら
金で解決もだめ、刑務所掘り込むくらいしないと絶対に無くならない - 22 : 2023/08/03(木) 20:42:27.97 ID:oxDiqt/80
-
うちは残業代出るから、もっと残業させてくれ!
- 23 : 2023/08/03(木) 20:43:33.76 ID:hI90gyNZ0
-
同意があれば最低賃金を下回ってもok但し4時間勤務未満のみ残業不可とか雇用形態のバリエーションを増やせば、
人手不足緩和するのでは? - 24 : 2023/08/03(木) 20:45:30.60 ID:VBTY8xDq0
-
な?これがジャップの本性です
この猿どもには良心の欠片も持たない
世界一傲慢で狡猾で強欲で冷酷で愚かな猿
それがジャップ - 25 : 2023/08/03(木) 20:46:50.53 ID:okEe3OoQ0
-
収束してねーぞコラ
- 26 : 2023/08/03(木) 20:54:46.70 ID:IeKO8O/80
-
増えた!じゃねーよ公表しろよ
- 27 : 2023/08/03(木) 20:58:35.65 ID:pst0qox/0
-
残業代出るなら別にいんじゃねぇの
- 32 : 2023/08/03(木) 21:19:02.16 ID:3AeIf3nV0
-
>>27
良くないわ!身体壊したら働けないんだぞボケ!!
- 28 : 2023/08/03(木) 21:00:01.57 ID:hypmbTa30
-
万博無罪原則作るのか?
- 30 : 2023/08/03(木) 21:08:57.64 ID:H89QJIwK0
-
社畜ガンバレ
- 31 : 2023/08/03(木) 21:18:57.03 ID:21RonMSa0
-
経営者を捕まえないんだからそりゃやったもん勝ちだよな
- 37 : 2023/08/03(木) 21:53:39.46 ID:VplM3JgU0
-
最近、パワハラや出勤簿改ざんが増えてきたと思う。物価高で人件費を下げようとの圧力が凄い。でも直接員ばかり苦しくて間接員は年休カットゼロ、チャットで暇つぶしだもんな。
- 39 : 2023/08/03(木) 21:58:49.87 ID:uwr9Byn90
-
これはひどい
10円チョコを万引きしても逮捕されるのに
残業代は10円以上は確実に発生している
法律違反なのにトップがなぜ逮捕されないのか
コメント