学校で習った「中国の歴史書」はデタラメばかり…日本書紀に「卑弥呼」も「邪馬台国」も出てこない本当の理由

サムネイル
1 : 2023/11/04(土) 16:35:26.48 ID:yHkHWno4

中国の歴史書「魏志倭人伝」(3世紀末)には、邪馬台国の女王・卑弥呼の名前が記されている。憲政史家の倉山満さんは「歴史の授業では『中国の歴史書が事実』と刷り込まれるが、実際は不正確な記述が多い。『魏志倭人伝』を聖典の如くありがたがる必要はない」という――。

 ※本稿は、倉山満『嘘だらけの日本古代史』(扶桑社新書)の一部を再編集したものです。

■「中国の歴史書に書かれてあることが事実」なのか

 仁徳天皇を教科書で教えないなど、けしからん。

 仁徳天皇といえば世界最大の古墳を造ったと私などの世代では習ったものですが、今は誰のお墓か分からんという理由で、「大仙古墳」とのみ記されます。三十代で塾講師を始めた時、「なんじゃこれは? 仁徳天皇陵は、どこに行った?」と絶句したのを思い出します。

 こういう「科学」を名乗れば何をやっても許されると信じている連中を、私は「素朴実証主義者」と呼んでおちょくっていました。「素朴」と書いて「クソ」と読みます。

 高校の日本史教科書は、「地球に原始人が出てきて、外国には文明があり、日本は縄文時代の後に弥生時代があって、ムラからクニに大きくなる過程で、王様が中華皇帝に使いを出して……」と始めます。

 確実な事実だけを取り出そうとしている気なのでしょうが、物語(ストーリー)が無いので、何を言っているかわかりません。歴史(ヒストリー)は物語なのですから、「何を基準に事実を描くか」が無く、思い付きで事実を羅列しても何もわかりません。

 こんな教科書で習っていたら、「中国の歴史書に書かれてあることが事実」と刷り込まれるのは確かでしょうが。

■「魏志倭人伝」は単なる参考資料

 その中国の歴史書で有名なのが、邪馬台国の女王・卑弥呼が出てくる「魏志倭人伝」です。その「魏志倭人伝」自体が卑弥呼から五十年後に書かれた、近代史家なら参考資料にもしないような、五次資料くらいの代物なのですが。

 しかし、それしか残っていないなら、使うしかない。

 実は『日本書紀』は誠実に取り組んでいます。しかも、「魏志倭人伝」の引用を、よりによって「神功皇后紀」にぶっ込んでいます。「あっちの国では、こういうふうに記録されているんだけど……」という戸惑い炸裂の紹介の仕方です。

 『日本書紀』の、神功皇后三十九年、四十年、四十三年の記事を、ご紹介しましょう。

(略)

■正史・日本書紀には卑弥呼も、邪馬台国も書かれていない

 これが、『日本書紀』で触れられている「魏志倭人伝」のすべてです。

 神功皇后の統治の年数をあちらの年代に合わせて計算して「三十九」「四十」「四十三」としていますが、「○○天皇は百歳まで生きた」なんてのを史実と認めない限り、どう計算しても神功皇后と卑弥呼は年代が合いません。

 身も蓋も無いことを言うと、ヤマト王権とは何の関係も無い北九州の族長が魏に「私が倭の王様です」と名乗って、向こうが真に受けて信じた、とすれば筋は通ってしまうのですが。

 これ、何の根拠もない妄想でもなく、足利幕府と持明院統の朝廷に楯突いて九州を占拠していた後醍醐天皇の皇子である懐良親王が明に使いを送って、「私こそ日本の支配者だ」とかナントカ嘘八百億を並べたら、マヌケにも皇帝も政府も信じたという、明確な史実が残っているのです。

 ちなみに、明の国書の宛所は「良懐」です。西暦一三六九年にもなってこんなことをやっているのが中華皇帝、自分たちの歴史はともかく、外国の歴史を真面目に記述する気があるとは思えません。

(略)

 別に『日本書紀』と中国の史書、どちらかが百パーセント信用できて、もう一方を無視して良いなどとは言っていません。

 本当の事は「わからない」に向き合う態度が必要なのではないか、と言っているだけです。これは日本古代史だけではなく、すべての歴史学者のあるべき態度でしょうし、歴史学以外のいろんなことでも大事な心構えだと思っています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ce12d79a9f8bb3dd6bc9b9a5b660df19c68c888?page=1

2 : 2023/11/04(土) 16:40:28.94 ID:hETFKMbS
デタラメと言えば朝鮮人なんだから、まずはそっちから片づけろよ
3 : 2023/11/04(土) 16:41:30.99 ID:jU5FqrDF
個人的には魏の使者が九州に来たのは間違いないだろうが
卑弥呼には直接会ってないんじゃないかと思っている
倭人伝は途中から書き方が変わって伝聞みたいに読める
何より卑弥呼に謁見したとは書いてない
4 : 2023/11/04(土) 16:51:49.55 ID:vx/mlWQE
半万年の歴史教えて
5 : 2023/11/04(土) 16:52:07.81 ID:ohl8Zf3F
>>1

倉山満も結構変なこと言うからな。
あるいは歴史好きには常識でも一般ではあまり知られてないことを、さも得意げに語ったり。

6 : 2023/11/04(土) 16:53:53.83 ID:t6gM+rDc
韓国に対する愛情はないニカ⁉
7 : 2023/11/04(土) 16:54:06.62 ID:dEcqM8me
百田
ワシの本を読め。
8 : 2023/11/04(土) 16:54:42.90 ID:g7F5KWMK
昔から中国っていい加減なんだな。
それに比べて日本人の律儀さよ。
自分はいい加減な性格なのでどっちかって言うと
中国のいい加減さにシンパシー感じるけど。
11 : 2023/11/04(土) 16:57:49.29 ID:ohl8Zf3F
>>8

いや、同時代の日本ってそもそも文字すらないんだから、比較すること自体間違いですがな。
日本人が律儀な記録魔になるのは平安時代の貴族の日記からですね。

9 : 2023/11/04(土) 16:56:01.28 ID:e8ysBznr
>>1
科学じゃなかったら何で歴史を紐解くつもりなんだ…
10 : 2023/11/04(土) 16:57:24.83 ID:K5JV67Hp
隋書倭国伝
栄書倭国伝
この辺も興味深い

『日本書紀』は逆に勝者の歴史書の色が強いだろ

12 : 2023/11/04(土) 16:59:26.36 ID:0FUiiyIk
でも最近曹操の墓が見つかって小柄だったり簡素だったり文献の特徴と一致してんだよな
13 : 2023/11/04(土) 16:59:54.34 ID:ohl8Zf3F
>>12

そうそう

14 : 2023/11/04(土) 17:01:53.52 ID:dEcqM8me
5次元人の縄文人には文字すら不要だった。
15 : 2023/11/04(土) 17:12:20.15 ID:ohl8Zf3F
>>14

神代文字というのがあってだな(ry

16 : 2023/11/04(土) 17:15:44.84 ID:R/l+dKqE
また表面だけ触って中身のない文章
こいついつもそうだよな
17 : 2023/11/04(土) 17:18:06.57 ID:6EY70ykn
魏と言えば、曹操と司馬懿だねー
18 : 2023/11/04(土) 17:19:43.54 ID:fF/N3dD4
蔑称で書かれた名称使うのいい加減止めたら
日巫女 山門臺国
24 : 2023/11/04(土) 17:27:30.50 ID:c4dCPkh6
>>18
そういう風に大和言葉を漢字で書くのは、そもそも間違いだぞw
大和言葉に対する漢字は当て字で、「林檎(アップル)」と読むのと変わらない
26 : 2023/11/04(土) 17:31:25.44 ID:ohl8Zf3F
>>24

何だとこいつめ万葉仮名なめるなw

19 : 2023/11/04(土) 17:20:05.49 ID:ZaKGzW9k
>>1
魏志倭人伝できゃっきゃうふふできる人って、陰謀論にもハマるんだろうなとちょっと思った。
あーでもないこーでもないと妄想を膨らんで、止まらなくなっちゃう。
ついには、妄想が確信に変わっちゃって、、、、、
20 : 2023/11/04(土) 17:22:25.86 ID:F2kTxFl/
藤原不比等が勝者の目線で、しかも、うののさららちゃんマンセーお孫様バンザイで書いてる日本書紀をそこまで信用できん

中国の史書がなぜ、ある程度信用できるのかというと、歴史を書くのはその王朝が滅んだ後の歴史家が、現在の王朝の正当性の為に編纂したものであるからだよ。
日本では王統は変わっても、王朝は変わってないから、皮肉なことに歴史書は外国のものを再編纂したようなものがクオリティが高い。

21 : 2023/11/04(土) 17:24:24.87 ID:8Ige4uXa
日御子(ヒノミコ)、大和国(ヤマトコク)を名乗って当時のシナ人に卑下されたんだろな
まあ当時から他国と
認識していた記録としては秀逸なので
22 : 2023/11/04(土) 17:26:49.51 ID:vFKYVzTl
韓国人みたいな事言ってると恥ずかしいぞ
23 : 2023/11/04(土) 17:27:05.85 ID:8Ige4uXa
んで「シナ」ってコトバに過剰反応するのもその後ろ暗さから来てんじゃねーの?
別に「支那」だから卑下とかしてないんだけどな
25 : 2023/11/04(土) 17:30:49.86 ID:ohl8Zf3F
>>23

日本と中国が喧嘩してる時に使われた用語だからトラウマになってるだけですな。

あとはマウントを取るための手段として。

27 : 2023/11/04(土) 17:38:27.21 ID:KakYloOX
邪馬台国の卑弥呼は間違いなく日本の一地方の酋長レベルだと思うわ
28 : 2023/11/04(土) 17:45:06.34 ID:ePLBekAf
邪馬台国の位置すらいい加減なのに魏志倭人伝信じるやつおらんやろ
31 : 2023/11/04(土) 17:58:50.65 ID:snw78zZW
>>28
曖昧な歴史書は許せんってなっちゃうと使える歴史書はどれだけ残るんだろ?w
29 : 2023/11/04(土) 17:50:36.85 ID:4NW6tg3c
性奴隷慰安婦、労働奴隷徴用工、在日コリアン強制連行
これらは確定史実であるのに、なぜか頑なに
認めようとしない勢力が日本にあるね
30 : 2023/11/04(土) 17:51:52.51 ID:4NW6tg3c
>>29
国連が認めているのにな
国連に逆らう日本ってやばくね?

コメント