- 1 : 2021/05/17(月) 15:58:32.80 ID:nto1+PmY9
-
大阪府の吉村洋文知事(45)が17日、府庁で囲み会見に応じた。大阪府の新型コロナウイルスでの累計死者数が16日に1958人となり、東京都の1951人を上回ったことについて「感染者数が非常に多いというか、感染者数を減らさないとお亡くなりになる方が出てきてしまう。一人でも感染者数を少なくしていくことが重要になってくると思います」と述べた。
会見で吉村知事は、感染者の致死率を分析した結果、第3波の時は約2・5%、第4波は1・5%だとして「第4波の方が、実は致死率のパーセントとしては少ないという状況」と説明した。
続けて「ただ、感染者数が非常に多い。1000人を超える感染者数が3週間続くという状況にもなってきてます。どうしても感染者の数が多くなると、一定お亡くなりになる方が出てくる」と、死者数急増の要因を挙げた。
吉村知事は「医療体制の強化に加えて、一人でも感染者数を少なくしていくことが重要になってくる」と改めて強調した。
5/17(月) 14:06 ディリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7beb2c0d1bd9df716be65c22d4b805ce8ad6f13 - 2 : 2021/05/17(月) 15:59:18.07 ID:n/qyfiGV0
-
そんなこと言っても馬鹿には通じない
不幸を喜ぶ奴らだからw - 3 : 2021/05/17(月) 15:59:40.12 ID:4npT3SbK0
-
イソジンは?
- 4 : 2021/05/17(月) 15:59:41.94 ID:ZW9lhj7b0
-
第4波の死者はこれから1ヶ月間多い状態がつづくんやで。
- 5 : 2021/05/17(月) 15:59:50.13 ID:sTZrjA210
-
マジかよ
弱毒化してんのかな
それとも感染年齢層の違いかな - 6 : 2021/05/17(月) 15:59:54.61 ID:8XeuoKIz0
-
人が死んだことにわ変わりないねんで!
- 36 : 2021/05/17(月) 16:03:32.57 ID:mW13fFf00
-
>>6
これ - 7 : 2021/05/17(月) 16:00:16.24 ID:yREOwoKR0
-
heartwarming city Osaka
- 8 : 2021/05/17(月) 16:00:24.27 ID:j+CWjDwI0
-
吉村がそう言うなら
相当ヤバいってことか - 9 : 2021/05/17(月) 16:00:30.20 ID:B2o+BmmU0
-
致死率少ないのは感染者数が多いからじゃ
- 11 : 2021/05/17(月) 16:00:34.11 ID:WxKfc6KL0
-
士 木寸
ロ
_
タヒね - 31 : 2021/05/17(月) 16:03:13.85 ID:B2o+BmmU0
-
>>11
あーあ - 13 : 2021/05/17(月) 16:00:37.53 ID:O7x+mtzW0
-
ハーンが言うならそんなんやろ!
さあ回すで!大阪!バチーン!バチーン! - 14 : 2021/05/17(月) 16:00:46.44 ID:XBKQzFjc0
-
サイコパスw
- 16 : 2021/05/17(月) 16:00:56.36 ID:l6OGPw+j0
-
感染力が強くなると致死率がってのだね
医療崩壊を起こさせて死者数を増やす中国の兵器としては充分機能したって訳だ - 17 : 2021/05/17(月) 16:01:12.27 ID:GW1Gk1Cr0
-
とうとう確率論を言い出した
母数はうなぎ登りでっせ - 18 : 2021/05/17(月) 16:01:30.42 ID:Yto1cwMi0
-
大阪だけ
致死率高いのか。
大阪だけ - 19 : 2021/05/17(月) 16:01:31.53 ID:Al+b/xcV0
-
難波の進次郎状態
- 21 : 2021/05/17(月) 16:02:07.89 ID:XDO2GVPD0
-
感染力が上がって致死率が下がる傾向は自然選択の通常の流れか。
- 22 : 2021/05/17(月) 16:02:14.15 ID:8akleNM+0
-
> 第4波の方が、実は致死率のパーセントとしては少ないという状況
だから何?って感じではある - 24 : 2021/05/17(月) 16:02:26.90 ID:7WXR038C0
-
そもそも死は不幸ではない
- 26 : 2021/05/17(月) 16:02:36.54 ID:Y/L1srzq0
-
単純にこれまでより検査数が大幅に増えたから、無症状・ごく軽症も大量に拾えてるからでは?
検査は増やせば増やす程、重症・死亡率を下げることができるのですよね?重症者・死傷者は取りこぼしは少ないから検査数に関わらず同じです。
検査数に影響を受けるのは無症状や軽症者の数です。 - 27 : 2021/05/17(月) 16:02:42.91 ID:8TncgNL70
-
イソジンが効いてるってこと
- 28 : 2021/05/17(月) 16:02:56.46 ID:3Lrmo7l60
-
ほとんど死んでないから責任論は一蹴ってことだね
- 29 : 2021/05/17(月) 16:03:07.35 ID:qzcS1q730
-
第3波の時は約2・5%、第4波は1・5%
この数字も高すぎると思うが
- 30 : 2021/05/17(月) 16:03:11.78 ID:ZW9lhj7b0
-
第4波の死者数はこれからも増える。
現状での数字で比較するのは意味がない。 - 32 : 2021/05/17(月) 16:03:20.04 ID:bRooCdqB0
-
話にはすり替えんな無能
- 33 : 2021/05/17(月) 16:03:22.31 ID:QF8H/eDO0
-
自宅放置、施設放置で不必要に感染者の症状を悪化させたのが大阪が死人が多い理由。
もともとの致死率は第4波は、処置が早ければ低いと思うよ。 - 34 : 2021/05/17(月) 16:03:22.94 ID:q2xfzy/D0
-
だからなんや
致死率高い時に病床減らしたんかな? - 35 : 2021/05/17(月) 16:03:26.95 ID:B8VCWlUn0
-
感染者数なんてどうでもいいんだけどね
一番、あいまいでいいかげんな数字が感染者数なんだわ
検査した数だけ増える陽性者数を感染者数といって大騒ぎして、実際誰が死んでんの? - 37 : 2021/05/17(月) 16:03:37.77 ID:8L7qc7X30
-
検査数が足りてないだけでしょ
- 50 : 2021/05/17(月) 16:05:42.16 ID:1m2j3aPX0
-
>>37
足りてないなら患者母数が減るから致死率あがるだろ。死人は流石に発見されるわけだし。算数もできないのか。
- 38 : 2021/05/17(月) 16:04:03.68 ID:3T4nAa/l0
-
大阪だけで手に負えないから周りに助けて貰ってるのに
なにが致死率低いだこいつ - 39 : 2021/05/17(月) 16:04:16.83 ID:gTmnGviX0
-
また数字のイカサマで誤魔化してる
- 40 : 2021/05/17(月) 16:04:36.84 ID:0XYRxvDN0
-
ああ…自己弁護してんの
- 41 : 2021/05/17(月) 16:04:55.54 ID:LyDyivZT0
-
最多叩き出しておいて何を言うか
- 42 : 2021/05/17(月) 16:04:57.79 ID:1m2j3aPX0
-
まだ対応中なのに致死率が低いとか安易にいうなよ
- 43 : 2021/05/17(月) 16:04:58.78 ID:4NRZVRLE0
-
数字遊び
- 44 : 2021/05/17(月) 16:05:02.31 ID:bxfQW5X/0
-
だから何なん?
吉村はんはようやっとるって?
- 45 : 2021/05/17(月) 16:05:02.93 ID:o8j+gHKP0
-
こうやって良い数字に縋って悪い数字を過小評価するから失敗するんだよ
- 46 : 2021/05/17(月) 16:05:05.79 ID:AL+C4EUo0
-
若い人が格段に多くてその分下げてるとかか?
- 48 : 2021/05/17(月) 16:05:27.70 ID:3QghxmWA0
-
東京に勝ったと喜べよwww
- 49 : 2021/05/17(月) 16:05:29.78 ID:Y1wbgaNS0
-
>>1
此れから体力が尽きて4を迎えるんやで - 52 : 2021/05/17(月) 16:05:52.06 ID:ZW9lhj7b0
-
だからなに?
- 53 : 2021/05/17(月) 16:05:55.60 ID:5w8y4JqK0
-
また始まったよコイツ
- 54 : 2021/05/17(月) 16:06:13.49 ID:fgNAbF2t0
-
去年見たら分かるだろ
暖かいと弱毒する、夏に発症するのは冷房で体冷やすバカ - 55 : 2021/05/17(月) 16:06:21.20 ID:B8VCWlUn0
-
どんどん感染して、自然に治ればいいだけでしょ
只の風邪なんだからね - 56 : 2021/05/17(月) 16:06:44.33 ID:HATFgU7D0
-
それ分母がでかいってだけだろ。
大阪の死者数が圧倒的なのをそんなに誤魔化したいか。 - 57 : 2021/05/17(月) 16:06:45.77 ID:XBKQzFjc0
-
また重大発表でっか?
- 58 : 2021/05/17(月) 16:06:52.14 ID:bxfQW5X/0
-
つーか数字遊びにしても連日数十人死んでたが
それでも%低いの?
ハシゲとイソジンといいよくわからんな - 59 : 2021/05/17(月) 16:06:54.08 ID:o8j+gHKP0
-
ところで大阪から他府県へ移送されて亡くなった人は大阪でカウントされているのか?
- 60 : 2021/05/17(月) 16:07:01.42 ID:IHy3S9k/0
-
がん患者はそろそろ手術出来るようになったんか?
- 61 : 2021/05/17(月) 16:07:10.46 ID:/biEmab00
-
死者数は2週間から1ヶ月後くらいになって出てくる遅行指数って分かってんのかな。
- 62 : 2021/05/17(月) 16:07:14.49 ID:0cD9L6JB0
-
何人死のうが致死率が低ければ問題ないということ?
- 63 : 2021/05/17(月) 16:07:18.31 ID:zZ7P+iFq0
-
ほーん、だったら意味不明な時短だの休業だのいらんやんけ
迷惑なんやわ、こいつ - 64 : 2021/05/17(月) 16:07:39.85 ID:G/0mPSPQ0
-
アビガン効いとるんやな
- 65 : 2021/05/17(月) 16:08:01.93 ID:B8VCWlUn0
-
いや、だからね
コロナで誰が死んでんの?
気にする必要があるほどの病気じゃないわ - 76 : 2021/05/17(月) 16:09:47.81 ID:s3PFlc6w0
-
>>65
やっぱ従来の肺炎の方がこえーと思うよ。
祖父母は2人とも肺炎でダメになった。 - 66 : 2021/05/17(月) 16:08:02.28 ID:amS4A5jf0
-
こいつなんなん。
- 67 : 2021/05/17(月) 16:08:02.33 ID:GW1Gk1Cr0
-
さすが自己弁護士やで!
- 68 : 2021/05/17(月) 16:08:02.68 ID:vgu1j7WT0
-
吉村犯よう殺っとる
- 69 : 2021/05/17(月) 16:08:11.08 ID:9n8p2hP40
-
そりゃワクチン打っているから
死亡者数は減るだろう - 70 : 2021/05/17(月) 16:08:14.06 ID:Hq5ly/ix0
-
>>1
意訳すると「勝手に死んだだけ。ぼくちん知らないもん。」 - 71 : 2021/05/17(月) 16:08:18.64 ID:sSZURThK0
-
言い訳探すのに忙しいね
- 72 : 2021/05/17(月) 16:08:33.94 ID:52R3fo7h0
-
こういうコメント余計だよ
だから何だって話 - 73 : 2021/05/17(月) 16:08:47.79 ID:uTYklpQo0
-
おや言い訳?
- 74 : 2021/05/17(月) 16:08:50.71 ID:HSBqo9VA0
-
一日にもう寿命の老人が数十人死ぬくらいで
騒ぎすぎなんだよこの程度で経済殺して消費税アップとかあほらしい
- 75 : 2021/05/17(月) 16:08:53.81 ID:kP+dhgGh0
-
こいつが言い訳し始めたという事はこれから更に死者が増えるということ
- 78 : 2021/05/17(月) 16:10:26.17 ID:ICxx9y5m0
-
感染者数は増えてるから高齢者ではない死ににくい人にも感染が広がってるっつー事だな
一日に死ぬ人数もだいたい変わりないし - 79 : 2021/05/17(月) 16:10:27.41 ID:NzUGa0RT0
-
なにを言おうが、同じような陽性者数を連日出していた東京より
桁一つ多い死者を出している現実は変わらない - 80 : 2021/05/17(月) 16:10:30.91 ID:fpYLHi1C0
-
医療の逼迫度の問題とあまり関係ないということ
昨年の医療に問題ないときでも大阪だけ異常に重症化と死亡率高かった
たぶんベースとなる健康度が元々低いのと
レベルの低い老人介護施設が多いのが原因 - 81 : 2021/05/17(月) 16:11:06.77 ID:LEMGDoWZ0
-
化けの皮剥がれすぎてもうボロボロやね
こいつを教祖として崇めてた信者は今どんな気持ちなんだろ - 82 : 2021/05/17(月) 16:11:10.66 ID:LYbzQBXv0
-
感染者が糞多いだけだろボケが
コメント