【経済】「損切りができません」 投資の悩みに有力投資家が回答

サムネイル
1 : 2024/02/04(日) 23:53:33.12 ID:Pdg0wJ5E

個人投資家の読者が日経マネーに寄せた「投資のよくある悩み」に、スゴ腕の著名個人投資家が親身になってアドバイスを授けます。今回は次の悩みに対して、投資塾を主宰しているDUKE。さん(ハンドルネーム)が回答します。

値が下がった株に見切りを付けられず持ち続け、大損したことが何度かあります。上手な損切りの仕方を教えてください。(斉藤 重幸=仮名、35歳 、 大阪府)
損切りは投資家として成長する重要なステップです。我々は神様ではありません。当然ながら見込み違いや間違いを犯すことがあります。その時の対処が、投資のパフォーマンスを大きく左右するのです。損切りをきちんとすることで投資成績は劇的に向上します。

私も損切りで大失敗を犯してきました。拙著『1勝4敗でもしっかり儲ける 新高値ブレイク投資術』でも紹介したパワーアップという銘柄では、結果的にマイナス33%の損切りで撤退し、1000万円の大損害を被りました。以来、「損切りは命綱」が教訓となっています。もし、前述の取引がマイナス10%の損切りで損失を限定できたとしたら、損失は300万円で済みました。その差は実に700万円です。このように損失を限定することは、同額の利益を得ることと同じ効果があるのです。

あなたが過去に被った損失を振り返ってみてください。損切りがきちんとできて、初期に止血できれば、大損害にはならなかったはずです。「自分は間違える」という事実を受け入れ、間違いに対応できるように自分の行動を変えなければいけません。

まず、可能な限りリスクを低減する。そして、初期の少額の損失を受け入れることで、大きな損失から身を守るのです。損切りをせずに、含み損を抱えたまま放置するようでは、遅かれ早かれ市場から退場を余儀なくされます。それは断言できます。

損切りの要諦は、「損失が10%を超えないことを絶対に譲れない一線にする」ことに尽きると私は考えています。損切りラインに達した銘柄は、親切に「あなたの判断は間違っていますよ」と警告を送ってくれているのですから、即座に機械的に損切りしましょう。

ここで迷ってはいけません。そもそも買値から10%近くも下げた時点で、その銘柄の購入はタイミングか銘柄の選択自体がおかしかったという合図と捉えた方がいいでしょう。「ひょっとしたらいずれ上がるかもしれない」などと考えてはいけません。確率的には圧倒的に損失を拡大させるリスクの方が高いからです。

損切りのできる投資家になることができれば、市場で生き残れるでしょう。それが後に成功する投資家への道につながるのです。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB014AW0R00C24A2000000/

2 : 2024/02/05(月) 00:01:52.78 ID:gans3HRF
損切りは一度もしたことないけど利益しか上がらない
持ち続けられるのが個人投資家の強み
3 : 2024/02/05(月) 00:12:42.81 ID:zsREl4KN
FX戦士くるみちゃん見てだな…
4 : 2024/02/05(月) 00:16:21.11 ID:pnEB5Wbg
逆指値入れろ
5 : 2024/02/05(月) 00:21:08.26 ID:+HoVkf/z
ぶっちゃけ仕事しながらだと最適なタイミングで売り買いできないから、
結果的に気付いたら優待と配当目的の長期保有になっちゃうんだよなぁ・・・
なんだかんだでプラスだから別に良いんだけども
6 : 2024/02/05(月) 00:34:45.07 ID:7d29qMu9
ベアの時は損切りしないとヤバいぞ
7 : 2024/02/05(月) 00:40:47.34 ID:qOEqTm/t
ドル/円で言うと年末年始に掛けて損切りした人は損をしたので損切りすればいいと言うわけでもない
8 : 2024/02/05(月) 00:47:54.44 ID:086B7TM+
個人の現物なら会社がヤバくなった時以外は握り続ければ良い
時期じゃ無かったならナンピンすればいつか復活する
戒めとして握り続けろw
9 : 2024/02/05(月) 00:48:35.38 ID:d66yFevO
塩漬けしたらいいやん。そのうち大逆転するかもしれんしw
10 : 2024/02/05(月) 00:49:27.97 ID:aes54KBP
リーマンショック前に持ってて暴落した自動車株を値が再び持ち直すまで持ってたな
何年間ホールドしてたかも忘れた
当時ナンピン買いしまくるほどの金はなかったのが惜しい
余剰資産でやりましょうねとしかいいようがない
11 : 2024/02/05(月) 00:52:08.87 ID:d66yFevO
株なんて簡単。コロナショックで落ちた株価が戻るのはわかってるんだから
あとは、どれだけ金突っ込めるかだよな。んで俺は200株でもっと買ったらよかったのにw
12 : 2024/02/05(月) 01:51:40.89 ID:hAVOrPPv
はいはい株は簡単簡単
安い時に買って高いときに売るだけだもんね😉
13 : 2024/02/05(月) 02:04:04.61 ID:d66yFevO
>>12
この安くなったタイミングがなかなかこないよw
14 : 2024/02/05(月) 02:14:22.26 ID:YQO1Srh/
買うのは簡単
売るのが難しい
アホはガチホして大損w
15 : 2024/02/05(月) 02:15:29.90 ID:d66yFevO
投機的な売り買いしてたらそりゃ難しいだろう博打やで
優待なり配当貰うくらいの意気込みでいけ
16 : 2024/02/05(月) 02:49:02.47 ID:Ca3HohCu
誰でも知ってる大企業でかつ、高配当の買っとけばまずそんなに大きくは下がらない
また下がっても配当が高いならばずっと持っとけばいずれは損失分は配当で埋まる
訳の分からん株は買うな
19 : 2024/02/05(月) 04:21:40.50 ID:xASSFbG7
>>16
あおぞら銀行?
17 : 2024/02/05(月) 02:58:59.50 ID:kLPcb3Qx
先物でも原油とかはほんの一瞬躊躇っただけでガチで死ぬぞ
あれは100%損切りするルールがあっても
損切り出来ないことを想定した何十パターンも揃えてないと損切り不可能
18 : 2024/02/05(月) 03:09:41.35 ID:DcSUVMDD
値下がりしたら買う
値下がりしたら買う
値下がりしたら買う
25 : 2024/02/05(月) 06:48:23.36 ID:+h28ozHq
>>18
値下がりして倒産する
20 : 2024/02/05(月) 04:28:26.21 ID:7bEm75tQ
業績が悪いとTOBをかけられたり、持ち株会社が売りに出したりするから、強制的に損きりさせられる
21 : 2024/02/05(月) 05:48:49.26 ID:afL8qm6t
早めの損切りは後の正誤関係なく超重要
損切り後🤔上昇しやがったと投資判断が間違ってたら買い直せば良い
一生の持ち時間と持ち金が機会損失で喪われるのがキツい
22 : 2024/02/05(月) 06:05:30.09 ID:NoIhknux
俺は損切りできないから、FXとか先物で証拠金ギリギリにして逆行ったら強制決済で損切り
23 : 2024/02/05(月) 06:11:25.12 ID:fPYfQOzV
損切り出来ないタイプなら、インデックス積み立てガチホすればええやん
26 : 2024/02/05(月) 06:55:30.70 ID:JRa31TKY
半端ないぐらい経営データ見てさらに銘柄を絞り込んで集中投資するのが井村氏
一方有望銘柄(増益増収は基本の基本)を絞り込んだ時点で分散すればどれか当たるだろとして、(増収象胃液が崩れた時以外は)損切は極力しないで資産を増やしたお方もいます いわゆる株価10倍とかになる
テンバーガーハンターでもあります いろいろありますね
27 : 2024/02/05(月) 07:01:52.68 ID:jafAwvXW
絶対監視されてるよな
ポジると必ず逆方向に動いてプラスになることがない
28 : 2024/02/05(月) 07:03:58.64 ID:JRa31TKY
投機で買ってる人はほぼこの人のやり方の流れ
下がったら買いじゃなくて、上がったら買い いつ買うか? 高値をブレークしたあとです(心理的に買いにくいから儲からない人が多い)
FXでもそうですがトレンドが発生してる可能性があって大きく取れるからです
下がったら買いと言う値ごろ感トレードは心理的に買いやすいだけで、トレンドは発生してないので逆に難しいのです
高配当株を値ごろ感で買うならまだいいんですけどね 業績落ちてないのに相場環境で一生の売られてるときです 利回りは4%って現在の株価基準なので、暴落時に仕込めば利回り7%とかになるからね
29 : 2024/02/05(月) 07:15:05.17 ID:+3WnH0CB
DUKEは信頼できる。彼のメソッドをマネして1千万円の口座が八百万になった。
30 : 2024/02/05(月) 07:37:32.53 ID:74IhH7Pr
機関投資家じゃなけりゃ
ノルマがあるわけでもないので
損切りしないで塩漬けでいいじゃん
個人が利回りで投資とかムリポ
31 : 2024/02/05(月) 07:52:23.32 ID:Z2u10GgA
まず、株とFXでは損切りの仕方が異なります。
これは、FXの損切りですね。
株は、FX程損切りする必要がありません。
買った理由が無くなった場合には損切りすべきでしょう。
32 : 2024/02/05(月) 07:55:14.72 ID:X8E6lf6C
両建てにすりゃええんよ
33 : 2024/02/05(月) 07:57:35.34 ID:0HEplIBY
ガンホーを最高値で買って、その後下がったところで速攻で損切りしたのは自分の中で最高の損切り
あそこできってなければ、とんでもない含み損抱え続けてることになってたな
34 : 2024/02/05(月) 08:14:51.62 ID:8Fe1hqCi
赤字銘柄は12月に全部売って
買い戻すか他を買うか考え直せ
その間の値動き嫌なら信用と組み合わせろ
35 : 2024/02/05(月) 08:15:38.30 ID:kW4zuiNk
投機の原則は、上がりそうなら買い、下がりそうなら売る。
上がった結果で買うのも下がった結果で売るのも間違い。

含み損益は無視すべき。手持ち賭け金の多寡として捉えるべき。

36 : 2024/02/05(月) 08:23:03.78 ID:7gYrUUeB
FXと勘違いしてるアホ多くて草
37 : 2024/02/05(月) 08:26:58.77 ID:53WjWM4k
慢心した投資家は
いずれ経営破綻した旧JALみたいな銘柄を無限ナンピンする羽目になるよ
「今回も無限ナンピンで勝つる!」

そして退場へ…

コメント