年間1万5000人の安楽死を達成

サムネイル
1 : 2025/02/09(日) 10:25:10.49 ID:gsd69bAt0

医師が2人同意すれば黄泉の世界へ扉開く 年間1万5千件以上安楽死 安楽死「拡大の国」カナダ

申請全体の22%は行われなかったが、そのほとんどは「取り下げ」が理由

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/365da27ebaada45e315a9a9178a91d8552407419&preview=auto

2 : 2025/02/09(日) 10:25:56.74 ID:IXRzpXcE0
素敵やん
3 : 2025/02/09(日) 10:26:54.68 ID:9NY+kgYm0
日本で安楽死許可されたら5ちゃん人口壊滅しそう
41 : 2025/02/09(日) 11:00:00.04 ID:/EyKZ2KQ0
>>3
無条件はないだろ
終末治療拒否とか
尊厳死のレベルでならあるだろうが
4 : 2025/02/09(日) 10:27:20.51 ID:0TYD2rZz0
日本も安楽死やってくれないかなあ
5 : 2025/02/09(日) 10:29:00.33 ID:VakuE7Ez0
>>4
罪務省「それじゃあ生存税取ります」
11 : 2025/02/09(日) 10:30:19.45 ID:0ZlB1FTd0
>>4
自分の親族にも出来るの?
15 : 2025/02/09(日) 10:32:09.59 ID:0TYD2rZz0
>>11
もちろん
いまでさえ介護問題あるのに第一次ベビーブーム世代が要介護になるのはこれからだぞ
43 : 2025/02/09(日) 11:02:18.98 ID:Q7LB2avI0
>>4
富士山の火口に飛び込め
6 : 2025/02/09(日) 10:29:09.64 ID:4MpcLUQs0
さすが先進国
羨ましい😭
7 : 2025/02/09(日) 10:29:13.47 ID:uI2rduqB0
殺人が混ざってそう
8 : 2025/02/09(日) 10:29:17.88 ID:MfHLWnr80
日本で導入されれば子供たち、社会人の間でいなくなってほしい相手に
「いつ安楽死するの?w」がブームになって、心折れて本人がそれを望んで
「本人の意思だからOK」「じゃあ死んでね」「やったあいつ安楽死したらしいぜ!」
となるまでが予定調和です
18 : 2025/02/09(日) 10:38:59.49 ID:BAtEMw980
>>8
定年延長して働いて子供をちゃんと育て上げた爺さん婆さんが
喜寿のお祝いした席あたりで子や孫から「もういいでしょ?」って引導渡される時代かw
20 : 2025/02/09(日) 10:40:12.91 ID:NPpJEjU90
>>8
ならねーよ
「治癒の見込みのない疾病の患者のみ」とかになるだろうからよ
9 : 2025/02/09(日) 10:29:47.44 ID:720tZNZl0
ええなあ
楽に死にたい
飛び降りとか痛くていや
12 : 2025/02/09(日) 10:30:53.91 ID:gFY4N6l70
俺なんか生きてても何の生産性もないんだから、安楽死させてくれ
自死は怖いからやだ
13 : 2025/02/09(日) 10:31:48.02 ID:IzSNXony0
素晴らしい!
14 : 2025/02/09(日) 10:31:49.83 ID:COxkuLdo0
六道のうち人間界は上のほうだからね
死んでから下に行くと苦しさハンパないよ
逃げる手段はない

人間界からみたら他は異世界だけど他からみても人間界は異世界
4ねば無とか考えてると痛い目にあう

16 : 2025/02/09(日) 10:34:07.13 ID:v/TB8ScS0
かーちゃん死んだらまじでお願いしたい
17 : 2025/02/09(日) 10:36:39.45 ID:NPpJEjU90
これ健常者は適用外だろw
不治の病に苦しんでる患者が対象だろ?
19 : 2025/02/09(日) 10:39:41.86 ID:3C3X1JVj0
日本も年功序列で導入したほうがよい
22 : 2025/02/09(日) 10:45:11.73 ID:rZ/uKfEk0
圧をかけられての「自主的」な選択がどれだけあったか調査せんと
23 : 2025/02/09(日) 10:46:15.82 ID:pGWexaEo0
これが本当の自由の国
日本には死んで完成するという考えもある
死を過度に恐れずに国の制度として昇華すべし
24 : 2025/02/09(日) 10:46:27.68 ID:QivE4UmB0
海外も受け入れてくれよ
早めに楽に死にたいんだ
25 : 2025/02/09(日) 10:46:45.03 ID:NPpJEjU90
いまここで4ね4ね言ってる若造は強要されそうw
26 : 2025/02/09(日) 10:47:50.58 ID:0XK5tZNO0
オランダ、スイス、カナダ

他にも安楽死できる国ってある?

27 : 2025/02/09(日) 10:48:35.46 ID:BSoRNDE50
安楽死は底辺氷河期最大の希望
32 : 2025/02/09(日) 10:51:29.80 ID:MsHxjseI0
>>27
氷河期をもし安楽死させたら、老害団塊やバブルの世話をゆとりやZがやることに
28 : 2025/02/09(日) 10:48:49.78 ID:23yHQRfq0
日本はまず意識のない高齢者の人工呼吸と胃瘻を自己負担10割にして制限し自然の摂理に任せる様にしよう
29 : 2025/02/09(日) 10:50:00.56 ID:0XK5tZNO0
>>28
これな
本人すら望んでない延命措置とか病院の金稼ぎ以外のメリットない
31 : 2025/02/09(日) 10:51:04.82 ID:HKiOqH9F0
>>28
鎮静外しても意識が戻らないなら人工呼吸器は終了にすべきだよな
34 : 2025/02/09(日) 10:51:41.28 ID:NPpJEjU90
>>28
いまどきそんなかんじゃの無駄な延命措置なんてやってねーよwww
39 : 2025/02/09(日) 10:55:35.82 ID:HKiOqH9F0
>>34
勧めはしないというか止めようぜとはいうんだが納得しない家族はいるからなあ
胃ろうはともかく人工呼吸器は雪崩れ込みで開始されてる人はそれなりにいる

昨日までそれなりに生活してたのに急にもう死にそうです持ち直す可能性はほとんどないけど人工呼吸器は止めときませんか?と言われても割り切れん家族は多いからな

44 : 2025/02/09(日) 11:03:01.53 ID:NPpJEjU90
>>39
諦めがつかんのは子供とか若い場合だろ
ジジババを生命維持装置つけていつまでも生かしとくかよw
30 : 2025/02/09(日) 10:50:33.02 ID:uNpgx9ZQ0
40才以上で自活できなきゃ安楽死選べるよでいいんじゃね?
そこからは衰える一方だし
35 : 2025/02/09(日) 10:51:57.01 ID:Otw0hTsy0
認知症やトイレを自分で出来なくなったら安楽死できる制度は必要だと思う
本人や家族だけでなく、そういう患者をケアする医療介護職にリソース取られて社会が疲弊し国力低下の原因
37 : 2025/02/09(日) 10:54:40.33 ID:G0p3zG4G0
羨ましい
親戚や祖父母は殆ど病気で苦しんで死んでる
死ぬときは自分で選びたい
38 : 2025/02/09(日) 10:55:09.45 ID:6wNo35AR0
ナマポもさ、一定期間受給してどうしても働けないなら安楽死を選択させるべきだよな
尊厳を守るためにさ
40 : 2025/02/09(日) 10:58:39.84 ID:8Qk/GdmI0
ここで安楽死推してるやつが
あくまで厄介者の処分、殺人が目当てだからどうしようもない

本人が希望していのに安楽死しろって言ったら
そのしろって言ったやつを自殺教唆以上の罰則にするか
安楽死したいって言うまで何もない部屋に閉じ込めるかするほうがいい

42 : 2025/02/09(日) 11:01:13.97 ID:fDoOOgfx0
マイナンバーカードのないパヨクは受付されないな
45 : 2025/02/09(日) 11:03:09.83 ID:OiOnC+wt0
若い人はともかく老齢になって生きたくない人の選択肢に認めてやって欲しい
46 : 2025/02/09(日) 11:04:25.97 ID:CUzSm4Y00
仮に安楽死が認められたとしてリスカ勢は減るんだろうか
47 : 2025/02/09(日) 11:04:34.03 ID:olkdp9Zj0
ニートは強制安楽死でもいいと思う。
💩製造しているだけで、世界に何も貢献していないだろ!

コメント