なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」

1 : 2025/02/10 22:07:32 ???

年収は300万円以下、本当に稼ぐべきは月10万円、50代で仕事の意義を見失う、60代管理職はごく少数、70歳男性の就業率は45%――。

『ほんとうの日本経済』が発売たちまち5万部突破と話題になっている坂本貴志氏によるベストセラー『ほんとうの定年後』では、多数の統計データや事例から知られざる「定年後の実態」を明らかにしている。

60代管理職はほとんど存在しない
定年後の問題は、定年前から始まっている。

たとえば、管理職に就く人の実態を見てみると……。

つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/dda159215a3b56f97851740a56224d3efcbe8b69

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/10 22:11:43 fbsfu
使える管理職を切るから使えない社員だらけになるんじゃないのか
39 : 2025/02/10 23:29:25 wx5eM
>>2
逆、使えない管理職が多すぎ。
3 : 2025/02/10 22:12:39 zcxTe
>>1
それプラス働かない若者も多いんだよな
4 : 2025/02/10 22:13:56 T7kgT
働きたくないで御座る!
働きたくないで御座る!
5 : 2025/02/10 22:17:09 iJHa1
がんばれおじさん
6 : 2025/02/10 22:18:56 xZHSd
グロスタ狂信者がズタズタにした日本
それでも一部の上級国民は従前の社会システムが維持されると思い込んでいる
安倍はその点見抜いていて、武漢肺炎直前までどうにか物価高を防ぎ、かつ矛先を浪費する極左へ向けるよう仕込んでいた
しかし、武漢肺炎と増税メガネと石ゲロがそれを破壊し、実質成長率がマイナス続きで特に低所得者層のエンゲル係数は激増
おそらくこのままではあと2年以内に飢餓線へ突入し、テロリズムが跋扈する暗黒時代へ戻ってしまう
25 : 2025/02/10 23:01:24 4QoYK
>>6
安倍政権発足時からの円安政策でそこから軒並みステルス物価高が始まり
後にステルス物価高が世間にバレて始めてから隠さなくなったのを
良く覚えているぞ
7 : 2025/02/10 22:19:03 PDCX6
働かない役員と使えない新人ばっかりが増えていく地獄(;´д`)
8 : 2025/02/10 22:21:14 9nssf
人生は目的が必要
嫁のため子供のためって働いてる方が生きがいがある
それらがいないと生きている理由が見つからなくなる
9 : 2025/02/10 22:24:02 w1jgx
昭和は無能役立たず
10 : 2025/02/10 22:24:51 D8jM6
ガンダムおぢちゃん
11 : 2025/02/10 22:27:11 AqOML
働く=搾取だからな
でも考えたく無いなら
働いた方がいい
12 : 2025/02/10 22:27:36 WDSkE
働かないで犯罪を犯すおじさん急増
13 : 2025/02/10 22:30:05 WIy3G
じゃあおまえらが働けよ
ナマポサイコーw
14 : 2025/02/10 22:30:44 04Lgs
働く意味がない
15 : 2025/02/10 22:33:00 U7dGG
働かない若者はいないのかって話やん
16 : 2025/02/10 22:33:17 0QVoP
寝て夢でも見てたほうが楽。
29 : 2025/02/10 23:06:52 4QoYK
>>16
労働で搾取されるより効率的だね
17 : 2025/02/10 22:36:52 73fZn
年金国保家賃住民税諸々保険
これら節約出来ない出費だけで月10万軽くいく
「本当に稼ぐべきは月10万」の内訳教えれ
18 : 2025/02/10 22:41:48 qkBnt
働かないおばさん問題もある
19 : 2025/02/10 22:43:23 eAPbl
5公5民だぜ
馬鹿らしくなる人もたくさん出て当たり前
20 : 2025/02/10 22:46:55 F0n69
男ってほんと甘えると働かない
21 : 2025/02/10 22:47:54 lomig
働いていないように見えるだけ。
ちゃんと給料もらってるでしょ
22 : 2025/02/10 22:50:58 IAsIZ
Fire最強って事か
23 : 2025/02/10 22:53:28 5uVD2
管理職になって給料減った
やる気?
24 : 2025/02/10 22:54:33 ZKXfE
鬱とかの詐病のナマポが増え過ぎた

ここにも大量にいる

26 : 2025/02/10 23:01:44 LbXNc
アメリカみたいに銃の所持が合法だったら
会社関係での銃撃事件とか起こってるだろうな。
28 : 2025/02/10 23:05:03 KEdF2
定年後の再雇用で、収入が半分になった
だから、シゴトも半分だけしかしない

自分は働かないジジイだが、悪いか?

30 : 2025/02/10 23:06:57 j3Olr
働かないおじさんやおばさんをどう切っていくかが今の企業の課題、新卒や20代30代の社員の将来に不安を与えないようにやるのが意外に難しくてな
31 : 2025/02/10 23:07:24 Kwyji
ブラック企業に心身ぶっ壊された
本当は働きたいけど働けないよ
今は障害年金に頼って生きてる
32 : 2025/02/10 23:08:01 47kGs
うちは有能な非正規を簡単に切り捨てて何も学習しない職場だわ
半グレのバイトリーダーが仕切って真面目な新入りバイトを現場でこき使っててブラック労働させる仕組みになってる
33 : 2025/02/10 23:11:24 VJ9rX
生きてるだけでみんなに迷惑かけている世代
34 : 2025/02/10 23:13:42 v3xCp
介護や調理場は50代が働き盛り
35 : 2025/02/10 23:14:09 47kGs
若い子ってまだ根っ子は純粋で真面目
居座ってる連中の腹黒さを学習して大人になる
36 : 2025/02/10 23:26:15 3wkGm
立場が違い過ぎてあんま意味無いなこのスレ
37 : 2025/02/10 23:28:41 obRPU
コロナワクチンで活力がなくなってしまったに違いない。
38 : 2025/02/10 23:28:55 jUsFC
働かなくても金なんて稼げるから問題ねーわ
41 : 2025/02/10 23:32:41 jUsFC
むしろ潰れていたほうがマシだったんじゃねぇか
新陳代謝が全然進まない
42 : 2025/02/10 23:35:15 1LGkf
娯楽が溢れてるのと情報手にいれやすくなって学力あがってズル賢くなったからだろ

コメント