
- 1 : 2025/02/19 18:54:07 ???
-
全国の小中学校で「いじめ」が問題になっていることです。小中学校に限らず、高校、大学、会社でも状況は変わりがありません。
「いじめっ子」――友達をいじめる子というのは、友達と悲しみを分かち合う力がない子なのです。ほとんどのケースが、うんと小さいときに親と喜びを分かち合うことがなかった、あるいはとても少なかったという子たちです。
子どもを喜ばせることがなによりの喜びだ、と思って育ててもらった経験がなかったのでしょうね。喜びを分かち合うことを知らない子は、悲しみを分かち合うことができない。いじめっ子というのはその典型的な姿です。
保育園などで、ほかの子をいじめる子がいた場合、私は「いじめられた子をなぐさめるのではなく、いじめた子を抱きしめてあげてください」といつもアドバイスをしています。
もちろんいじめられた子にもケアをしてあげる必要もありますが、もっと気をつけて見てあげてほしいのはいじめた子のほうです。「もうしてはいけない」と言うのではなく、「○○ちゃんも悲しいんだよね」と言ってあげるだけでいい。
ほとんどの場合、子ども自身もいじめることが楽しくてやっているわけではないのです。悪いということがわかっています。だからこそ「やってはいけない」「二度としないでね」という言葉は使うべきではないのです。乱暴なことをした子、いじめた子は、いじめられた子ども以上に傷ついた子どもだからです。
これは家庭でも同じことで、「そういうことをする子は大嫌い」「そんなことをしたらもう家においてあげない」というような言葉で叱ってはいけません。
そう感じさせる言葉を使わないでください。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/994034cf5ac93a880099e474b1866dee40de29db - 2 : 2025/02/19 18:56:15 9rsLm
- >>1
小学校低学年なら、まだ、それで救えるかもね - 3 : 2025/02/19 18:57:34 qh4KY
- それだと抱きしめるべき対象が集団にならん?いじめの概念が違うのかしら
- 4 : 2025/02/19 18:58:02 9rsLm
- 何故、死んだ人のコメントが記事になってるの?
佐々木 正美(ささき・まさみ)
児童精神科医
1935年、群馬県生まれ。2017年没。新潟大学医学部卒業。ブリティッシュ・コロンビア大学児童精神科、東京大学精神科、東京女子医科大学小児科、小児療育相談センターなどを経て、川崎医療福祉大学特任教授。臨床医としての活動のみならず、地域の親子との学び合いにも力を注いだ。専門は児童青年精神医学、ライフサイクル精神保健、自閉症治療教育プログラム「TEACCH」研究。糸賀一雄記念賞、保健文化賞、朝日社会福祉賞、エリック・ショプラー生涯業績賞などを受賞。『子どもへのまなざし』(福音館書店)、『子どもが喜ぶことだけすればいい』『子どもの心はどう育つのか』(以上、ポプラ社)など育児、障害児療育に関する著書多数。 - 8 : 2025/02/19 19:01:14 WWQYn
- >>4
本の宣伝だから
あと、燃えそうな切り抜きタイトルにしても作者が死んでればクレーム入れられないので - 17 : 2025/02/19 19:07:31 9rsLm
- >>8
それ、ニュースでも何でもないよねw - 5 : 2025/02/19 18:58:33 Dn2YG
- 鯖折りで〆ろ
- 7 : 2025/02/19 18:59:48 B88yv
- >>5
真っ先に本田と春麗が思い浮かんだ - 6 : 2025/02/19 18:58:59 sJYsT
- いじめっ子はストレスが少なく、健康的で出世するってレポートあったよな。
- 9 : 2025/02/19 19:01:17 ejg8b
- ちょっと何言ってるのか分からない
- 24 : 2025/02/19 19:10:27 nutAQ
- >>9
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を エジプトで便器レロレロを味わったぜ… - 10 : 2025/02/19 19:01:40 9SVUo
- >1
殺処分でいいでしょ - 11 : 2025/02/19 19:01:57 KQZy5
- 両方抱きしめるね俺は
- 16 : 2025/02/19 19:07:28 nutAQ
- >>11
そのまま押し倒してレロレロ花京院する気だなレロレロレロレロ - 12 : 2025/02/19 19:02:22 6IVD4
- >>1
いまや抱きしめるべき存在はネット上に死ぬほどいるね。 - 13 : 2025/02/19 19:02:51 8akA2
- 虐められる側を社会から排除して虐める側を保護してきた結果が今の日本社会だからね
- 14 : 2025/02/19 19:04:20 7J1Qx
- 首のあたりをな
- 18 : 2025/02/19 19:07:59 Tdtfj
- グレる理由は愛情が足りないだから合ってるちゃ合ってる
- 19 : 2025/02/19 19:08:01 ED1Zz
- 女子なら俺がその仕事やってやるわ
- 20 : 2025/02/19 19:08:04 8E26p
- 精神障害は抱きしめても 治らんぞ
- 21 : 2025/02/19 19:08:07 YR35U
- いじめられっ子が悪い
- 22 : 2025/02/19 19:08:22 8akA2
- 1935年生まれなら昭和世代だから納得だな、暴力を容認してきたクソ世代じゃん
- 23 : 2025/02/19 19:08:50 J9Qbk
- 抱きしめるときにぶすりとやればすべて片付く
基本的に虐めている方は生命の危機を感じない限り際限なく虐める
子供であれ大人であれ
もはや道徳が崩壊している証 - 26 : 2025/02/19 19:13:19 1MVUb
- 女のイジメは陰湿だから
オレは女の子専門の抱きしめ係になる - 27 : 2025/02/19 19:14:15 wbUVN
- 肯定したらいかんでしょ。
許されてると思ってどんどんエスカレートするやろ。
人の痛みを頭で理解できないやつは、痛い目遭わせて体で覚えさせなきゃ。 - 28 : 2025/02/19 19:16:28 Xwvta
- 生粋のサディストもいるわけだしねえ
- 29 : 2025/02/19 19:17:14 fk4pe
- テッドバンディとかチャウシェスクは 現れるべくして産まれるんだと思う
増えすぎた愚かなアホ共を減らして教訓を与える効果があるため必要悪なんだよ
それが理解できねえ奴は愚かだから死んでしまえ - 30 : 2025/02/19 19:18:36 rmOCO
- まあ、保育園児の話だから
- 31 : 2025/02/19 19:19:05 fk4pe
- ESFJ ISFJ 👈 こういう連中は生きてる価値すらない迷惑でうざいクソガキだから死んでよろしい てか早よ4ね
- 32 : 2025/02/19 19:19:08 0MuBk
- いじめられてジサツするやつは馬鹿
本当に救いようのない馬鹿確定です
ジサツするくらいなら相手をやってしまいましょう
未成年ならすぐ出てこれるし苦痛を味あわせてやってしまいましょう
いじめられたら自殺をするのではなく相手をどうにかすることだけを考えましょう
闇討ちでもなんでもいい - 34 : 2025/02/19 19:19:57 fk4pe
- 親が毒親だからだろ? もっといえば常識 朱子学 権力者の独裁 教育のせい
- 35 : 2025/02/19 19:20:09 3q6Dx
- いじめっこにここまで優しくすることは同意出来ないけど
加害者側をどうにかしないといじめは減らないからなあ
相手の痛みを感じることが出来るようにするのも教育の大切な役割だと思うけど
その辺り最近おろそかになっているようには感じる - 36 : 2025/02/19 19:20:24 IbN4z
- 苛めた側を精神鑑定して抱き締めろ
サイコパス認定だ - 37 : 2025/02/19 19:21:10 WpAig
- なんで「イジメた子」を報道しないのだろう
どうしていじめるのかとか報道しろよ 家庭環境はとうなのか。とかさ
- 38 : 2025/02/19 19:21:12 NyYJG
- >>1
いや、いじめられた子も抱きしめてやれよ - 39 : 2025/02/19 19:21:36 6V4Ii
- いじめた子は抱きしめるんじゃなくぶち56すべきだろ
- 40 : 2025/02/19 19:23:38 pYMSH
- >>39
そこまではいかんが抱きしめるのはないな
殴るのはありかな
- 41 : 2025/02/19 19:24:05 95sqZ
- いじめっ子「え?僕何かいいことした?」
- 43 : 2025/02/19 19:25:09 rYzO8
- 保育園の話な
- 44 : 2025/02/19 19:27:03 BknBl
- 抱きしめるってアレでしょ?
オーバーロードでモモンがクレマンティーヌにした感じの抱擁w - 45 : 2025/02/19 19:28:16 8xJfK
- >>1
じゃぁ●●●●くんも抱きしめてもらわないと、、、、、、、👮に - 46 : 2025/02/19 19:28:59 xi9SW
- 「レイプされた被害者よりレイプした加害者に優しく手厚く」
- 47 : 2025/02/19 19:30:02 JTWi9
- つーかそもそもいじめ加害者の家庭環境のほうに児相が介入して
まずそっちの問題解決するべきなんだよ
近年の重大いじめ事件の加害者家庭とかみんなどうしようもねえだろ - 48 : 2025/02/19 19:30:13 kBh61
- 保育園の話だったか、それならそうだな抱きしめてあげればいい
- 49 : 2025/02/19 19:31:12 yhxkW
- 感情が異常なんだから抱きしめたって意味ないやろ
- 50 : 2025/02/19 19:31:40 RAhsq
- 子供はそんな事してくる奴を舐めてかかるぞ
言えばわかる天使なんてお花畑でどうすんだ - 51 : 2025/02/19 19:32:34 yhxkW
- 褒められたと勘違いしてまたいじめる
- 52 : 2025/02/19 19:33:09 VBmWB
- >>乱暴なことをした子、いじめた子は、いじめられた子ども以上に傷ついた子どもだからです。
どっちもどっちを通り越して倒錯の域だな。
- 53 : 2025/02/19 19:33:52 1MVUb
- イジメの事件が表に出ないのって
いじめられてる奴が
ヘラヘラしてイジメられてる事を訴えないからなんじゃね?
コメント