
- 1 : 2025/02/21(金) 16:36:19.69 ID:eliXBadj9
-
会員制スーパー「コストコ」で販売された生カキが原因とみられる体調不良者が相次ぎ、商品の自主回収が進められていることが分かりました。
●国内19店で販売
コストコ公式サイトの情報によると、対象商品は海幸(宮城県石巻市)が製造した「宮城県産生食用牡蠣 500g」のうち、消費期限が2月5日~2月17日のもの。消費者庁リコール情報サイトなどによると、札幌、石狩、富谷、かみのやま、壬生、ひたちなか、つくば、群馬明和、前橋、新三郷、入間、千葉ニュータウン、幕張、木更津、川崎、金沢シーサイド、座間、多摩境、沖縄南城の19店で2月3日~15日に販売された1万1205パックが対象です。
メーカーは「一部のお客様から牡蠣が原因と疑われる体調不良のお知らせをいただいている」「有症苦情が多数発生した」と説明。現在保健所と連携しながら原因を究明中だとしつつ、万全を期して対象の商品を回収するとしました。手元に商品がある場合は、食べずに下記住所まで着払いで送ってほしいとしています。
ねとらぼ 2025-02-21
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1b823c5e612d0dadb9a3c927e7a28d80637cc97 - 2 : 2025/02/21(金) 16:37:07.40 ID:ft2yOY8v0
-
捨てるなら極貧パヨクに恵んでやれよ😚
- 3 : 2025/02/21(金) 16:37:29.01 ID:J0yQwBeB0
-
カストコに改名な
- 5 : 2025/02/21(金) 16:38:02.87 ID:GdIiFKqx0
-
腹水の人ででしょう
- 6 : 2025/02/21(金) 16:38:43.49 ID:gxs0S9Z/0
-
ウ●コ湾の恵みの牡蠣
- 7 : 2025/02/21(金) 16:38:53.49 ID:2dM1XKec0
-
ノロかえ?
- 8 : 2025/02/21(金) 16:39:12.19 ID:zahuRjWk0
-
スーパーの生牡蠣なんか食っちゃいかんのよ
- 13 : 2025/02/21(金) 16:41:18.14 ID:GdIiFKqx0
-
>>8
スーパーしかないよ - 9 : 2025/02/21(金) 16:39:12.92 ID:2Dtk5zVg0
-
貝類は当たると痛い
- 10 : 2025/02/21(金) 16:39:17.92 ID:GwYoHr4s0
-
なーに、焼けば大丈夫だ
- 12 : 2025/02/21(金) 16:41:12.56 ID:E/guQ/lR0
-
カキは当たるとデカいからなあ
「体調不良」って言葉では語りきれないやつや - 14 : 2025/02/21(金) 16:41:28.73 ID:jzdRLpDf0
-
ここ数年何らかの理由で免疫が超低下している人が多いからな
- 16 : 2025/02/21(金) 16:41:35.39 ID:BIF/F+LA0
-
生牡蠣は食べる勇気出なかった
一生食べないと思う - 63 : 2025/02/21(金) 16:54:49.15 ID:kZbbD5QN0
-
>>16
死ぬの生きるのなんて言ったら人生損しちゃうよ - 17 : 2025/02/21(金) 16:41:43.61 ID:mXdlmFLZ0
-
向こうの人に牡蠣の管理は無理でしょ
- 18 : 2025/02/21(金) 16:41:54.76 ID:CtPfbFmp0
-
生牡蠣でやらかすとか危なすぎるだろ
営業停止ものだぞ - 25 : 2025/02/21(金) 16:44:15.19 ID:i4P0+6me0
-
>>18
ノロの有無が分からんから加熱してんじゃねえの
完全養殖ならないんだっけか - 19 : 2025/02/21(金) 16:42:39.36 ID:hunZ+TUS0
-
貝は食べない
カタツムリみたいでキモいから - 21 : 2025/02/21(金) 16:43:15.45 ID:hBaxSpMU0
-
生かきよりピース
- 22 : 2025/02/21(金) 16:44:00.65 ID:UrprPbjm0
-
生牡蠣を食う習慣は海外から持ち込まれたものなのよね。
- 52 : 2025/02/21(金) 16:51:54.41 ID:iEueByCe0
-
>>22
最初はフランスだっけ - 60 : 2025/02/21(金) 16:54:06.85 ID:UrprPbjm0
-
>>52
そうですよ - 57 : 2025/02/21(金) 16:53:00.22 ID:dIN7kbJ80
-
>>22
牛を焼いて喰うのも海外から持ち込まれた食べ方だぞw - 70 : 2025/02/21(金) 16:55:43.48 ID:kZbbD5QN0
-
>>22
米を炊いて食べるのもそうだな - 24 : 2025/02/21(金) 16:44:09.62 ID:n2h9YEnn0
-
コストコが近くにないから問題ない
- 27 : 2025/02/21(金) 16:44:45.29 ID:PRzhJxkB0
-
ミルクでお腹下したんだね
- 28 : 2025/02/21(金) 16:45:01.65 ID:drEgeIjE0
-
生カキって基本ノロウィルスいる可能性あるんだけど
生食用って書いて売るのがよくないよ - 29 : 2025/02/21(金) 16:46:00.51 ID:9qwnBKsT0
-
回収する必要ある?
自己責任では? - 34 : 2025/02/21(金) 16:47:30.56 ID:i4P0+6me0
-
>>29
生食は生前提だろ
普通は加熱しろと書いてある - 30 : 2025/02/21(金) 16:46:45.66 ID:Q/1kzd+60
-
ワク打って免疫力破壊されてるからな
生牡蠣はチャレンジャーだな - 31 : 2025/02/21(金) 16:47:16.57 ID:n2h9YEnn0
-
ってか生食のカキなんて買った日に食べちゃってるだろうw
- 32 : 2025/02/21(金) 16:47:18.84 ID:OiUEJ28n0
-
生牡蠣ってなんで規制されないんだろ
- 33 : 2025/02/21(金) 16:47:25.84 ID:pj8dBySb0
-
生レバーみたいに牡蠣を生で食べるの規制しないと。
- 35 : 2025/02/21(金) 16:47:40.81 ID:iXZ37VKx0
-
カキなんて生食用でも当たるときは当たるだろ
- 36 : 2025/02/21(金) 16:48:14.39 ID:V9xISnm/0
-
コストコとそういう問題じゃなくて生カキの10%はノロウイルスに汚染されている
生カキ食うのはギャンブル - 37 : 2025/02/21(金) 16:48:14.91 ID:jifp50SK0
-
美味い生牡蠣は美味いもんな
- 38 : 2025/02/21(金) 16:48:19.31 ID:7C+wKw1L0
-
牡蠣で当たってもまあそういうこともあるかで終わりそうなのに
店に苦情入れる人結構いるのか - 39 : 2025/02/21(金) 16:48:20.24 ID:ylWrHl+r0
-
コストコなんかで生ガキ買うなよw
- 40 : 2025/02/21(金) 16:48:32.27 ID:PsdyynIu0
-
どこかの馬鹿みたいに消費期限過ぎてたとかじゃないの?
- 41 : 2025/02/21(金) 16:48:37.08 ID:N4CZIosx0
-
結構な確率で地雷引くよね
- 42 : 2025/02/21(金) 16:48:49.73 ID:m79uZKvR0
-
スットコドッコイ
米国が儲かる仕組み - 43 : 2025/02/21(金) 16:49:11.40 ID:c/Ew+HDa0
-
コストコなんぞで生鮮品、それもよりによって生ガキを買って食える度胸に、ある意味感服。
見習いたいとは絶対に思わんが。
- 44 : 2025/02/21(金) 16:49:47.64 ID:8K5zuYdV0
-
天然の生牡蠣なんかそもそも食う方がどうかしてる
当たった人間の治療は保険使わず自費でやれ - 45 : 2025/02/21(金) 16:50:07.82 ID:SWWIhJha0
-
お詫びと回収だけじゃ済まんだろ
診療費や仕事休んだ分請求できないの? - 46 : 2025/02/21(金) 16:50:08.98 ID:o84ovlJr0
-
生食を謳って生で食ったら食中毒出すなんて詐欺じゃねえの?
- 48 : 2025/02/21(金) 16:50:41.79 ID:V9xISnm/0
-
>>46
管理側の問題じゃなくて法整備されていないだけ - 53 : 2025/02/21(金) 16:52:23.69 ID:dIN7kbJ80
-
>>48
食品衛生法でちゃんと消毒するように義務付けられてるぞ?
生食用と加熱用で牡蠣は基準作られてる - 67 : 2025/02/21(金) 16:55:08.84 ID:V9xISnm/0
-
>>53
基準があってもかなりの一定確率でノロが検出されるのだよね
10%と言われている
だから本来は生カキ禁止にすべき
ユッケみたいに重篤ではないから見逃されているだけ - 47 : 2025/02/21(金) 16:50:33.94 ID:dIN7kbJ80
-
安売りの生牡蠣を喰うなよ・・・
鳥刺しやジビエレベルでリスク管理出来てないぞ・・・ - 49 : 2025/02/21(金) 16:50:47.79 ID:zhssG5S30
-
野口ウイルスだろ?
激痛で野田家回るぞ - 50 : 2025/02/21(金) 16:51:08.08 ID:/AHIGJnS0
-
当たるといてぇぞぉ!
- 51 : 2025/02/21(金) 16:51:26.33 ID:PZ8Cbzri0
-
カキ生で食って当たったとか自業自得じゃね
- 55 : 2025/02/21(金) 16:52:40.41 ID:OiUEJ28n0
-
もともとタバスコは牡蠣専用ソースだったらしい
- 56 : 2025/02/21(金) 16:52:44.82 ID:i4P0+6me0
-
完全養殖が広まれば生が普通になるかも知れんがなあ
技術ができたの一年前と未熟 - 58 : 2025/02/21(金) 16:53:41.26 ID:SRc2m5vJ0
-
また産地偽装品紛れ込んでたんだろ
- 59 : 2025/02/21(金) 16:53:49.32 ID:GM98AO3w0
-
牡蠣はカキフライで食べるのが最強だって言ってるでしょ
- 62 : 2025/02/21(金) 16:54:28.27 ID:UrprPbjm0
-
>>59
土手鍋最強よ - 71 : 2025/02/21(金) 16:55:54.37 ID:3jgt4mGe0
-
>>59
個人的に鍋でぐつぐつが安心 - 61 : 2025/02/21(金) 16:54:13.36 ID:ER9w6WiW0
-
カキフライで当たったことあるから生牡蠣とか怖くて食べられない
- 65 : 2025/02/21(金) 16:54:59.38 ID:p82bs7x10
-
ノロウイルスに初めて罹ったけど
けっこう楽しかったよ。 - 66 : 2025/02/21(金) 16:55:06.68 ID:Wtu7WhHx0
-
きせいかいひようれすだよ~www
- 69 : 2025/02/21(金) 16:55:35.33 ID:GdIiFKqx0
-
牡蠣で死んだなんて言ったら一生ネタにされる
- 72 : 2025/02/21(金) 16:56:08.93 ID:vwrEuhrZ0
-
こりゃコストコも信用ならんね
コメント