「経験、センス、心なしの三拍子や」維新、予算案修正手続きで亀裂 根回し不足あらわに

サムネイル
1 : 2025/02/26(水) 09:54:11.92 ID:/U5zmH+i9

日本維新の会は25日、国会内で開いた両院議員総会などで、令和7年度予算案修正に関する自民、公明両党との合意案を了承し、予算案に賛成する方針を決めた。教育無償化といった〝果実〟は得たが、吉村洋文代表(大阪府知事)の政治姿勢に対する批判や根回し不足などで党内手続きは紛糾した。

「これからも公約を実行する。少しでも社会を変えるため前に進めていきたい」。吉村氏は石破茂首相と公明の斉藤鉄夫代表との党首会談でこう述べ、与党との政策協議の成果を誇った。だが、ここに至るまでの党内手続きは混迷を極め、現執行部の威信は傷ついた。

前原誠司共同代表は25日午前の緊急役員会で「われわれの社会保険料、教育無償化の考え方が具体的にまとまったと自負している」と胸を張った。慎重派とみられた浅田均参院会長も「今までにない成果を勝ち得たことは事実だ」と述べ、滑り出しは順調だった。

ところが、続く両院議員総会では吉村、前原両氏率いる現執行部の政策協議の進め方や党運営の方針に不満が続出した。

「国対政治が必要なら、『必要や』と言わなあかん!!」

維新の国政進出時からのメンバーの一人は前原氏ら現執行部に公然と異を唱え、馬場伸幸前代表率いる前執行部を「飲み食い政治」などと批判してきた吉村氏の政治姿勢に矛先を向けた。

吉村氏は昨年12月の代表就任の際、「飲み食い政治」との決別などを掲げたが、与党との交渉が行き詰まると、現執行部は「国対政治」に精通する遠藤敬前国対委員長の人脈を頼った。先のメンバーは吉村氏の言行不一致を追及したのだ。党内手続きが了承される前提で同日夕に党首会談がセットされていたことも怒りを増幅させた。

両院議員総会は正午過ぎから夕方まで断続的に開かれた。会議が中断している間、前原氏は前執行部を中心とする非主流派議員に根回しをして、何とか党内合意に取り付けた形だ。

党内手続きに手間取ったことで、現執行部の脆弱さが露呈し、求心力が低下する可能性もある。維新重鎮はこう皮肉る。

「あいつら全然、根回しせんからもめるんや。経験なし、センスなし、心なし。なしの三拍子や」

産経新聞 2025/2/26 08:00
https://www.sankei.com/article/20250226-7A4VDOKIJRJTND2TPTVGLBUWZ4/

2 : 2025/02/26(水) 09:58:19.04 ID:jlKbv9Wv0
ドグサレ政党はよ潰れろ
3 : 2025/02/26(水) 09:58:23.47 ID:W9SfLF360
根回し不足っていうか、
突然外からやってきてトップに収まった前原がスタンドプレーした
ってことなんじゃねえのか
5 : 2025/02/26(水) 10:00:36.41 ID:Z0ocDv/T0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
6 : 2025/02/26(水) 10:02:48.11 ID:MypqMvyL0
そもそも「根回し」が悪いことであるかのような考え方はおかしい
7 : 2025/02/26(水) 10:04:54.43 ID:A4qyTYLj0
維新でやりたいことは立民でも出来ると思うけどね。教育に関しては元々力を入れてたわけだし
9 : 2025/02/26(水) 10:05:50.22 ID:tpRwYdDY0
ん?
維新なんか最初からゴミなんだから気にすんなよw
10 : 2025/02/26(水) 10:08:52.35 ID:/e+DUPfV0
維新なんて大阪もんの輩やろが
声だけでかくて肝心なときに逃げるヘタレや
12 : 2025/02/26(水) 10:12:16.31 ID:kRhzjBqv0
いつもの維新じゃん
現実無視してできもしない理想ばっかり
14 : 2025/02/26(水) 10:12:35.43 ID:1ENG3MZw0
178万成立を阻止したのを覚えておきますね
22 : 2025/02/26(水) 10:17:45.85 ID:zI+Nvagc0
>>14
ホテルの清掃なんてパートのおばちゃんで成り立っているが壁があるせいで人が足りないとなっていたのどうするんだろうね?
15 : 2025/02/26(水) 10:14:53.73 ID:NlvKCsYQ0
3拍子そろってるならリズム感あるよね

政界のジョン・ボーナム=吉村代表

16 : 2025/02/26(水) 10:15:49.73 ID:Hw8WM13r0
教育無償化って田舎はメリット全くないやん
俺の田舎に私立なんて無かったぞ
石破の地方創生はどこに行ったんや
19 : 2025/02/26(水) 10:16:18.64 ID:/e+DUPfV0
>>16
地方早逝や
間違えんなよ
18 : 2025/02/26(水) 10:16:13.43 ID:zI+Nvagc0
金を出せばマトモな人材が出てくるとか愚か
アオハルさせてやりたいのは分かるが高校に対して成果を求めろよ
地帝に1クラス2クラス入る高校でも1/3くらいはゴミクズ化しとるぞ
20 : 2025/02/26(水) 10:16:47.97 ID:NlvKCsYQ0
ネオリベ維新の党方針
「★自分さえ良ければ他人なんかどーでもいいっ」

がんがん犯罪者を量産してるのは当然

「法律なんか破るためにある」という認識なんだろう

21 : 2025/02/26(水) 10:16:52.95 ID:ErA2BXHi0
予算成立スレでは維新信者がイキってるけど、実際はガタガタじゃん
こいつらまた分裂するな
23 : 2025/02/26(水) 10:18:24.50 ID:NlvKCsYQ0
ネオリベ理論
「非正規肉体労働者になるのに高校卒業は必要か?」
24 : 2025/02/26(水) 10:22:32.90 ID:5RJAvhcq0
いやいやいやw
前原なんか代表にするセンスの無さだろ
25 : 2025/02/26(水) 10:24:00.71 ID:IjDc8hgy0
前原っていつの間に維新に逃げ出したの
ズルくない
26 : 2025/02/26(水) 10:26:10.80 ID://v7ah3d0
教育無償化が維新のピーク
万博大失敗と兵庫県議の件で参院選大惨敗だろうな
27 : 2025/02/26(水) 10:28:09.79 ID:lb2pW18Y0
>>1
ま、昔から政治家は国民の鏡っていうからな
大阪や兵庫の民度なんて所詮その程度でしかないちゅうことですわ

あ、兵庫はもはや民度なんていう人間の物差しすら当てはまらない野菜でしたなw

28 : 2025/02/26(水) 10:28:11.24 ID:cTgEfuPo0
全国教育無償化も決まったし
もう維新に期待することは何もない
兵庫県のことを見ても維新は下品すぎるから
分裂して消えろよ
29 : 2025/02/26(水) 10:30:16.28 ID:WC++XEte0
自民党の犬に成り下がったゴミ政党
30 : 2025/02/26(水) 10:30:21.01 ID:eB3hhQsw0
もう維新には絶対に投票しない!!!
31 : 2025/02/26(水) 10:33:02.15 ID:5A1bjTPa0
前原は風見鶏 世渡り上手のいいとこ鳥
32 : 2025/02/26(水) 10:33:02.38 ID:dhnGVueY0
せっかく日本国民のために他の野党が粘ってたのに結局維新が抜け駆けしたな
どうせ参院選後に連立組むための裏交渉でもしたんだろ?

コメント