【火災】岩手・大船渡の山火事 火の勢い衰えず避難指示を拡大…出火原因は「家でごみ焼き」か

1 : 2025/02/28 12:03:06 ???

住宅に迫る火の手。立ち上った煙は太陽を遮るほど、空いっぱいに広がりました。岩手県大船渡市で発生した大規模な山火事。一夜明けた27日も火は収まっていません。

消火用にまく水を入れた容器を積み、飛び立つヘリコプター。27日は朝から、26日に強風のためにできなかったヘリコプター10機による消火活動が行われています。

火災の範囲は現在も広がり続けていて、赤崎町や三陸町で少なくとも600ヘクタールを焼き、住宅など84棟が燃えたとみられています。市は綾里地区など合わせて873世帯2114人への避難指示を継続。さらに、27日午後4時45分、延焼が続いたとして、1340世帯3306人に避難指示を拡大しました。

一部の学校は、体育館などの施設を避難所として開放しています。

火の勢い衰えず避難指示を拡大 延焼続く岩手・大船渡の山火事 被害拡大なぜ?重なった条件とは【news23】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
延焼が続く岩手県大船渡市の山火事。27日、火災現場で男性1人の遺体が発見されました。大船渡市は、避難指示を3300人以上に拡大。再び、不安な夜が訪れています。 日が暮れても火の勢いは衰えません。激

消防などによりますと、25日午後3時20分ごろ、陸前高田市小友町の山林で「隣の家でごみ焼きをしていた火が燃え移った」と通報がありました。

「隣の家でごみ焼きをしていた火が燃え移った」と通報 陸前高田市で山林火災発生 546人に避難指示 大船渡市にも延焼 |FNNプライムオンライン
2月25日午後、岩手県陸前高田市と大船渡市にまたがる山林で火災が発生し約550人に避難指示が出されています。火の勢いは弱まりつつあり、26日午前11時半現在は鎮圧に向け消火活動が続けられています。消防などによりますと、25日午後3時20分ご...
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/28 12:04:37 EtDuQ
まあ自然発火は稀らしいしなぁ
3 : 2025/02/28 12:05:29 A5CTx
全責任はゴミ焼きの人にふりかかっちゃう?
4 : 2025/02/28 12:07:16 398qD
地元でもあったな
焚き火をしていて消したと思ったら火が残っていて燃え広がって周辺一帯を焼く大火事になったとか
5 : 2025/02/28 12:07:36 GgdwA
延焼でも火災保険は自分の使うんだよな
6 : 2025/02/28 12:09:07 YL1Zf
よほど悪質でない限り賠償請求通らない
だから皆火災保険に入る
7 : 2025/02/28 12:11:41 bxInc
焼き肉焼いても
8 : 2025/02/28 12:14:35 HlL6O
安心して下さいオリンピックがおわるまでの辛抱です
9 : 2025/02/28 12:15:26 UnDf2
家で燃やすならこれ以上燃えたら困る範囲を水撒いてビチャビチャにしとけや、風の無い日に
10 : 2025/02/28 12:17:17 m62u7
家でごみ焼き 処罰されるな
11 : 2025/02/28 12:17:52 yLU2o
ゴミ焼きした奴は懲役39年執行猶予86年な
12 : 2025/02/28 12:19:54 TdtIE
これからは火災警報が出るかもな。火災警報は消防法に基づき、ある程度の強制力が有る警報。内容までは誰も知らないけどね
知らなきゃ罪には成らないというのが日本人だし
13 : 2025/02/28 12:21:11 7hFeC
思い出がみんな燃えちゃったね
14 : 2025/02/28 12:25:06 Gndu6
一人犠牲者が出たが
そこの家が火元かもしれないw
15 : 2025/02/28 12:27:13 gllCz
ゴミ焼きは今の時代アウトだろ
16 : 2025/02/28 12:29:29 BQJZF
焚き火みたいなもんは冬の寒い日にやるんだよなあ
ジジババも乾燥してる風の強い日にわざわざやっちゃうんだよなあ
17 : 2025/02/28 12:35:07 yROoG
スマートシティ計画は順調ですか?
18 : 2025/02/28 12:38:26 u52cw
避難所で自宅に猫5匹残したままって言ってる住人がいた
バカめ
禁止されててもこっそり行って数匹ずつ連れ出してこい
19 : 2025/02/28 12:39:42 u52cw
前後ろのリュックに二匹ずつ手持ちのキャリーに一匹入れれば一往復で片付く
20 : 2025/02/28 12:43:02 u52cw
大型犬用のキャリーひとつあれば短時間移動なら5匹入るし
21 : 2025/02/28 12:43:25 u52cw
誰か内緒で運搬手伝ってこい
22 : 2025/02/28 12:45:57 hUO0i
みーんな海に流された後でコツコツ積み上げたものがまーんな焼けちゃったのか
23 : 2025/02/28 13:01:06 j4vBp
ごみ焼きした家は破産するだろうな
25 : 2025/02/28 13:14:56 goILy
完全なる
人災

ひどすぎる

26 : 2025/02/28 13:39:18 ZgN9V
ひさびさにあったかいニュースだね
27 : 2025/02/28 14:07:53 MIZEt
野焼きしてるゴミ沢山いるじゃん 逮捕しろ
28 : 2025/02/28 14:10:28 l8Um3
全焼の場合火災保険は全額払われるのか?
29 : 2025/02/28 14:17:10 NBHd4
今って家の庭とはいえゴミ燃やせんのか?
30 : 2025/02/28 14:34:00 Fnd1g
いや、今回は発生が3回あるらしい。
そのうち1回がゴミ焼きの延焼で、残り2回は出火原因が不明らしい。
31 : 2025/02/28 14:34:55 zMgSQ
雪国で山火事って雪は役に立たないね
32 : 2025/02/28 14:35:10 dlG8O
年末か正月か忘れたけど糸魚川の大火を思い出したわ
33 : 2025/02/28 14:35:41 pRwQF
玉金「岩手県に1兆円投入する」

コメント