【山梨・富士急ハイランド】「人がいないと思って動かしてしまった」アトラクション点検中の死亡事故 別の従業員が警察の聞き取りで説明

1 : 2025/03/04 11:37:14 ???

先月28日、山梨県富士吉田市の富士急ハイランドで、アトラクション点検中の男性従業員が車両とレールの間にはさまれ死亡した事故で、別の従業員が、警察の聞き取りに「人がいないと思って車両を動かしてしまった」といった主旨の説明をしていることがわかりました。

この事故は先月28日、富士急ハイランドのアトラクション「ええじゃないか」の点検をしていた男性従業員が車両とレールの間にはさまれ死亡したものです。
死亡したのは富士河口湖町の嘉村伊織さん29歳で死因は出血性ショックでした。
警察は業務上過失致死の疑いも視野に捜査していて、一緒に作業していた別の従業員が警察の聞き取りに対し「人がいないと思って車両を動かしてしまった」といった主旨の説明をしていることがわかりました。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3e9b459a12542ebb4151b2d6d33ff88af3d9ad8

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/03/04 11:38:28 ODvtm
イヤなやつだったの?
4 : 2025/03/04 11:39:07 KRWGD
実は殺人だった
5 : 2025/03/04 11:39:17 HdCgv
動かしてもええじゃないか
6 : 2025/03/04 11:39:49 qY8vm
普通そんなミスあるわけ無いよな
8 : 2025/03/04 11:40:06 cswYm
操作盤に、絶対動かすなと張り紙をしておいても、張り紙ずらして動かす奴が出てくるらしい。
9 : 2025/03/04 11:40:46 Q68WJ
うわぁ・・・
轢いた側もトラウマになりそう
11 : 2025/03/04 11:41:42 cswYm
現場あるある。
13 : 2025/03/04 11:44:10 wDRZ3
ええことあるか!
14 : 2025/03/04 11:44:17 c4LLf
人が亡くなってるのに、ええじゃないか
ておかしいだろ
15 : 2025/03/04 11:44:46 FhX0J
伝統の安心安全富士急ハイランド思想がなせる技
16 : 2025/03/04 11:45:31 KRWGD
人を殺してもええじゃないか
ということだったのか
17 : 2025/03/04 11:45:42 ti3Kf
ドドンパもヤバイから廃止に汁
18 : 2025/03/04 11:46:16 WcTJg
声掛けと目視確認とか基本中の基本だが?

幾重にも及ぶ注意書きをガン無視して、労働災害を起こす為に産まれたような間抜けが富士急にもいるのか。

20 : 2025/03/04 11:47:31 x5FBu
また現場ネコの仕業か誰もいなからヨッシ!!
21 : 2025/03/04 11:48:27 9b1mt
性格が悪かったのやろw
22 : 2025/03/04 11:48:28 KRWGD
点検中だという分かるようにしているはずなのに
なぜそれがおろそかになったのかが気になる
23 : 2025/03/04 11:49:11 MZKbS
この先、これに乗ると現場に亡霊が。
24 : 2025/03/04 11:49:28 xTywL
ええじゃないか ええじゃないか
25 : 2025/03/04 11:50:08 KRWGD
富士急ハイランドによりますと車両の点検中は誤作動防止のため電源を落として作業する決まりになっていて、点検後の動作確認や点検中に車両を動かす場合は、無線とブザーで一緒に作業する従業員に知らせることになっているということです。

だそうだ

27 : 2025/03/04 11:51:46 cswYm
>>25
一緒に作業していた従業員が動かした、ってことも書いてあるよ。
謎でしょ、民間感覚だと。
29 : 2025/03/04 11:53:02 AtiGa
>>25
>車両の点検中は誤作動防止のため電源を落として作業する決まり

そんなん当たり前過ぎて・・・。
ロックアウトとか無かったんかね。あったのに掛けてなかったのなら亡くなった作業員側にも過失ありだけど。

26 : 2025/03/04 11:51:23 zW6eu
ジェットコースターに轢かれ死亡って・・・
28 : 2025/03/04 11:52:47 KRWGD
命の危険がある確認をおろそかにしたらきつく怒られるのが今までだったけれど
最近はパワハラになると叱り方が優しすぎて
ミスをしても許してもらえるので、安全確認をおろそかにしたZ世代新人が間違って
動作させてしまった
そういう理解でいいのか
30 : 2025/03/04 11:53:59 sooWu
レールに入るやつに権限なり操作キー持たせるだけで防げるやろ
31 : 2025/03/04 11:55:20 cswYm
>>30
その権限のある奴が動かしたんでしょ。
32 : 2025/03/04 11:56:44 hOoWT
ならええじゃないか
33 : 2025/03/04 11:57:01 N36W3
>点検中に車両を動かす場合は、無線とブザーで一緒に作業する従業員に知らせることになっているということです。

知らせられたところでどうしようもないだろ
こっちは作業中なんやで

42 : 2025/03/04 12:04:23 At35n
>>33
無線に応答が無かったら取り敢えず動かさなきゃいいだけだろ
45 : 2025/03/04 12:06:12 N36W3
>>42
動かすよーって知らせるだけなんだろ
34 : 2025/03/04 11:57:19 6xzOY
ヨシ!殺人
どのぐらいの罪になるか気になるね
おそらくこの先こんな事件が増える
35 : 2025/03/04 11:59:06 mlMqU
人を楽しませるアトラクションでこういう事故を何度も起こしたらあかん
富士急ハイランドが突出して多いのは組織に構造的問題があるとしか思えん
36 : 2025/03/04 11:59:56 YJpvE
こんなわかりやすい ヨシ! は勘弁して😢
37 : 2025/03/04 12:00:06 Tcsu8
小学校の火災報知器押すような連中が危険な運用で死人でるとこに集まるんか?不思議
38 : 2025/03/04 12:00:28 pS4zI
まぁ、、、ええじゃないか
とはならんのよ
39 : 2025/03/04 12:01:14 B0l7X
作業中の磁石貼り忘れたんか
40 : 2025/03/04 12:01:19 uy9nW
グチャ死だったのかな。
43 : 2025/03/04 12:04:41 N36W3
死者出てんのに営業はずっと続けてんのか
営業する方もおかしいが行く奴もどうかしてる
46 : 2025/03/04 12:07:13 SetkR
>>43
そこはまぁええじゃないか
47 : 2025/03/04 12:07:35 Vw0CI
>>43
だから「ええじゃないか」なんだろ

コメント