- 1 : 2025/03/04 08:01:05 ???
-
修学旅行に参加しない中学生が本年度はコロナ禍前の令和元年度と比べ2倍近くに増えたことが全国修学旅行研究協会の集計で分かった。
関東・東海・近畿の3地区の公立中学校を対象に調べた。
修学旅行不参加の中学生、「コロナ前」の2倍近くに修学旅行に参加しない中学生が本年度はコロナ禍前の令和元年度と比べ2倍近くに増えたことが全国修学旅行研究協会の集計で分かった。関東・東海・近畿の3地区の公立中学校を対象に調べた。不登校を理由とする不参www.kyoiku-press.com - 2 : 2025/03/04 08:03:04 dXUaH
- 旅行は無駄
菓子買うのも無駄だぞ
- 28 : 2025/03/04 10:04:07 P3uYu
- >>2
金を使うってことは体験を買ってるってことに気づいてないからそういうことを平気で言う - 3 : 2025/03/04 08:03:54 dXUaH
- お前の子供も無駄だからメルカリで売れ
お前の嫁もあと数年で消費期限切れて腐るから
閉経したら殺処分な永遠に長生きして税金盗むから
- 4 : 2025/03/04 08:07:23 1dgOv
- 経済的な理由で?
- 5 : 2025/03/04 08:11:21 UMhV0
- 修学旅行なんて友達や先生のち●こ見られるチャンスなのに行かないなんてもったいないな
- 6 : 2025/03/04 08:37:08 73Gdp
- >>5
たってないち●こ見てもつまらない自分は予備のパイプベッドできしむ音がうるさくてみんな眠れないと言われてイケメンと同じちゃんとしたベッドで寝ることになり、
ケツ触ってたらガチガチになってたそいつ
- 9 : 2025/03/04 08:44:35 LA1ou
- まさか修学旅行も税金で行かせるんじゃないだろうな?
- 10 : 2025/03/04 08:44:50 ChopT
- 学校で監督付きの自習したらいいまである
- 11 : 2025/03/04 08:54:16 mumjL
- 中国みたいな危険で不快な国に行かされるくらいなら、欠席する方がマシだな。
- 12 : 2025/03/04 08:59:29 92QOk
- 私も行きたくは無かった。中学の修学旅行は行かなかったわ
高校の修学旅行も行かない算段を考えていたらケガで入院。病院がイヤで修学旅行を理由に、退院を10日早めたから行かざるを得なくなった
朝昼晩と大量の薬を先生の処に取りに行って飲んでたし、見学に行けない場所も有ってバスで待機した事も有る
だから修学旅行に良い思い出は皆無。バスガイドさえ母親と同じ歳のオバサンだ。何をする気も起こらん - 13 : 2025/03/04 09:01:48 CGphR
- オンライン修学旅行でもやっとけw
- 14 : 2025/03/04 09:14:00 hjxNV
- 学校ってのは陽キャぶってる奴らが
好き勝手するために用意されてるからね頭いい人ほどバカらしくなるだろうよ
- 15 : 2025/03/04 09:21:17 zALKp
- 単純に修学旅行は何のために行うのですか?
- 16 : 2025/03/04 09:22:28 fOFKR
- 子供が価値が分からないし、行くの無駄だよなぁw
- 17 : 2025/03/04 09:24:31 dPRRF
- 行かなきゃ2日、3日遊べるって考えなのか親が行かせないかによりそうだけど
- 18 : 2025/03/04 09:27:16 ymUVu
- おまえら学生に恨みでもあんの?
- 19 : 2025/03/04 09:30:57 SrdWC
- これ、ガチでとんでもねぇクソ業者にボッタクられてるの親が気づいてるからだぞ。多分どこの市町村もクソ癒着してるのがほとんど。
- 21 : 2025/03/04 09:34:04 zALKp
- まだまだあるぞ 学校で無駄なもの 運動会
体育の授業として運動するのがいいがなぜ運動会が必要だから理由がわからない遠足も学園祭も皆なくてもいいものなんだよ
学校は学問を学ぶところで趣味をするところじゃない 基本的に
- 22 : 2025/03/04 09:41:10 ymUVu
- ちょっと何言ってるかわからない 病気なのかしらんが
- 23 : 2025/03/04 09:48:33 zALKp
- 学費 というのは それもの かかるものじゃない
そもそも 余分なことをするからその施設を作るために 膨大な費用はかかり それを生徒の入学費用や学習費用に転嫁するから 学習費用が高くなる学費 なんていうものは 押さえればかなり 抑えられるんだよ
修学旅行 なんか 費用の問題もあるし 行きたくない人もたくさんいる本当に学業に関係ないんだよ これは参加しないのが当たり前で参加する方が好きでやってるだけの話だよ
- 24 : 2025/03/04 09:50:29 zALKp
- 修学旅行 行かなければ行かないで プレッシャーがかけられるんだよ やめればいいだろう 大人になってからいくらでも行けるんだよ こんなもの
行きたい人は好きな者同士で勝手に行けばいいだけの話だろ - 25 : 2025/03/04 09:51:48 zALKp
- くだらない文化や過去の伝統の継承が多すぎる 何でも継承すればいいというものじゃない
- 26 : 2025/03/04 09:52:17 RYSxr
- 返金しませんよ
- 27 : 2025/03/04 10:00:48 zALKp
- 積立金 拒絶すればいいだろ最初から行きたくないんだら
拒否できないんだったら 問題だぞ 学校の態度 - 29 : 2025/03/04 10:14:39 Ci6cb
- テロで海外修学旅行中止になったら
クラスの半分が国内修学旅行キャンセルして担任がブチギレてたのが懐かしい - 30 : 2025/03/04 10:19:27 78HqW
- まぁこんな奴は会社でも上手くやれない落ちこぼれ
- 31 : 2025/03/04 10:25:20 wn1nk
- お風呂でインモウ見られたくないからでしょ?
ボーボーVSツルツル - 32 : 2025/03/04 10:29:50 VjNVO
- どこも外人で混んでるから行くだけ無駄よ
京都なんかなんの苦行だよ - 33 : 2025/03/04 10:36:33 6GpJX
- はい多様性多様性
- 34 : 2025/03/04 10:38:07 Rw4ZC
- 行き先が特亜とかだったら行かなくていい。
- 35 : 2025/03/04 12:07:55 67SaA
- 俺も行きたくなかったな
修学旅行行くより積み立てたお金を小遣いとしてくれた方が嬉しかった
【修学旅行不参加の中学生】コロナ前の2倍近くに

コメント