成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響

1 : 2025/04/23 10:19:35 ???

経済学者の成田悠輔氏の弟で起業家の成田修造氏が23日までにX(旧ツイッター)を更新。消費税をめぐり、私見をつづった。

成田氏は、産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が行った合同世論調査で、消費税減税への賛否について「賛成」が68%で、かつ若年層では約9割が賛成していることなどを伝えた、産経新聞のネット記事を添付。「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwそんなの老人に有利なだけ。減らすのは社会保障で、消費税はその分上げればいいだろ。社会保障にどんだけ支払ってるのか見えてないのか、時空が歪んでるのか、アホなのか」と記した。

続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e99ab48f2e239344e66b4466381d97e10d1506f

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/23 10:21:41 OyOyZ
何で若い子たちは小遣い欲しさに
特殊詐欺や強盗や暴行するのだろう?
73 : 2025/04/23 10:57:55 VLP7c
>>2
なんで若い子は不良や暴走族に憧れるんだろってのと同じ
一定数バカがいる
3 : 2025/04/23 10:22:36 xz129
何もかも取られまくってるから、とりあえず全部の税金減らせよってことだよ
そんなことも分からねーのか
8 : 2025/04/23 10:25:11 8BbP5
>>3
然り
自民お得意の針の一穴よ
小さくともまずは穴を通すのが肝要
4 : 2025/04/23 10:22:42 eCTDF
おまえが喚いたとこでなんもかわんねーよ
そーやって老害になってくだけだ。
5 : 2025/04/23 10:23:02 CyNpl
財務省に従わないと潰される
6 : 2025/04/23 10:24:46 rdkit
社会保障の財源が消費税なんだが、いってることが支離滅裂だな
7 : 2025/04/23 10:24:54 xz129
宗教法人への課税をしないから、統一教会などに献金して税金逃れをする
タックスヘイブンへ課税しないから企業の内部留保に税金がかけられない
ウクライナに10兆円をただでくれてやる約束をして取り消さない
他の外国に金をばら撒きまくる

もうね。なにもかもいい加減にしろっつーことですよ

9 : 2025/04/23 10:27:21 XOYeZ
成田修造の意見は、経済学っぽいロジックではあるけど、庶民のリアルな生活目線を置き去りにした空論が多め。若者の減税希望はちゃんと理由があるし、財政再建をするにしても一律の消費税増税がベストな選択肢とは限らないんだよ。
10 : 2025/04/23 10:27:57 6mEAi
103万円の壁のみたいな枝葉の税制度でコロっと騙される一喜一憂できる単純な国民w
11 : 2025/04/23 10:28:09 exKkG
ほんまに経済学学んだのかこいつw
12 : 2025/04/23 10:28:20 xz129
消費税が社会保障費っていうけれど、そこに輸出戻し税の還付金も含まれてる
これなくせよ
トランプが言ってんのはこのことだろ
26 : 2025/04/23 10:34:42 LhOiJ
>>12
お前は還付金の意味を理解してないだけだろ
13 : 2025/04/23 10:28:35 imcWB
まあ政党への寄付と裏金キックバックなんてしてるぐらい余裕があるもんな
官僚も天下りキックバックがデフォルト
それよりは減税の方が優先順位が高いだけ

そんなことがわからんのに人様をアホ呼ばわりか
流石だな

14 : 2025/04/23 10:29:50 oQWGz
消費税は完全な悪税だから、減税より廃止すべき
消費に罰金を設けるのと一緒だから、内需が活性化するはずがない
19 : 2025/04/23 10:31:56 exKkG
>>14
名前がインチキだしな
あらゆる経済活動にかかるんだから経済活動に対する罰だわこんなんw
15 : 2025/04/23 10:30:23 p9WkX
どんな意見を発信しようと自由だけど、『アホ』とかいらない
そんな人間性の人の意見には、正論だろうと賛同しない
22 : 2025/04/23 10:32:31 wVwOo
>>15
俺はアンタに一票ですね
16 : 2025/04/23 10:30:48 CUuvf
アホなのは野党とマスコミ
社会保険料をいくら上げても野党やマスコミは消費税のようには叩かなかったため、若者は気づいていない
17 : 2025/04/23 10:30:54 mjJki
消費税と社会保障が連動しとるのにバカなの?
18 : 2025/04/23 10:31:45 tZlL4
河野太郎みたく話を聞かず逃げ回るタイプだろう
そんな奴が税金の話をする資格なし
20 : 2025/04/23 10:31:57 UTgql
消費税上げる度に社会保障費が減ってるなら消費税批判も起きないだろうけどさ
実際は公務員の給与が上がるだけだからな
21 : 2025/04/23 10:32:14 TlvKV
経済学者でも政治家でもXに張り付いてる人の意見とかゴミ
忙しい医師や学者はテレビに出ないのと同じ
23 : 2025/04/23 10:32:40 zbOCu
主語をでかくして人格否定して印象操作

なんでみんなここに行き着くんだろうね

25 : 2025/04/23 10:33:07 ptHIS
歳出=歳入の時点でアホ
27 : 2025/04/23 10:35:04 RYf80
何もできない人同士で良し悪し議論されても無駄
28 : 2025/04/23 10:35:36 6mEAi
とはいっても、消費税率を倍にしたアノ政権を増税したのは民主党政権のせいとか言い出して長年擁護し
国葬までしてやったわけだから、お前らが今更消費税は悪と言い出してもあんまり説得力ないわなw
29 : 2025/04/23 10:36:23 IgNSh
お前たちから巻き上げられれば良いんだよ 消費税無きゃもっと経済良くなる お前みたいなダサい不細工が偉そうにしてんのが若い奴らはキモイんだわ テレビで言ってろ キモメガネ4ねよカス
31 : 2025/04/23 10:37:45 wVwOo
>>29
俺はイケメンだw
30 : 2025/04/23 10:37:08 9IzvG
なるほど老人ヘイトを上手く利用して増税に持ってく戦法か
32 : 2025/04/23 10:38:00 W2iPE
社会保障減らして消費税上げろとか
滅茶苦茶言いだしてるなw
ほんと経済学者なのか?
51 : 2025/04/23 10:48:56 oQWGz
>>32
経済学はいまだに真っ当な学問とは認められていない
だからノーベル経済学賞は名前を借りてるだけで、本来のノーベル賞とは別枠になっている

そのノーベル経済学賞をもらった学者のほとんどが、経済学はインチキだと口をそろえて言ってるわけで

33 : 2025/04/23 10:38:44 zaWnD
闇バイトにでも毟られればいいのに
34 : 2025/04/23 10:40:20 7AgC0
>減らすのは社会保障で、消費税はその分上げればいいだろ

俺アホすぎて、これの意味が解らない

35 : 2025/04/23 10:40:22 eBkmW
消費税は低収入層に打撃だからだろ
基本中の基本を理解出来ないんだと思う
36 : 2025/04/23 10:42:02 I3rnh
老人が喜ぶだけでもいいだろ、何を言ってんだこいつは
頭悪いのか
37 : 2025/04/23 10:42:14 cW2zO
消費税減税は一時凌ぎにしかならないけど、やらないよりはマシかな

減税率以上に物価高騰しそうだし、消費税減税の恩恵は一瞬で無くなる

38 : 2025/04/23 10:42:53 7AgC0
社会保障減らして、その分消費税下げる
なら理解できるんだけど、消費減税しないって主張なんだから言い間違いでもないよね
39 : 2025/04/23 10:43:35 Kg6C8
経済成長なんて知るか、そんな事より安定財源のために社会保険も消費税も全部増設ダァ
って言ってるザイムをどうにかしろって国民は言ってるんだよ
40 : 2025/04/23 10:43:59 fAjvm
将来の不確実な1万円より今の千円
この恵まれた経済学者は貧乏経験ないのだろう
41 : 2025/04/23 10:44:18 ADphJ
社会保障を減らすのは構わんよ。

だからといって消費税減らさなくていい
とはならない。

いいから搾り取って奪い取るのを止めろ。

45 : 2025/04/23 10:46:34 wVwOo
>>41
アンタは絞られる側なのさ
イヒヒヒ 怒らないでねw
42 : 2025/04/23 10:45:26 n1Cqd
煽りが稚拙だなw注目してもらうには仕方ないかもだが。若者もバカじゃないから総合的に考えてるんじゃないかな。老人にならない若者はいないしさ。今のポジションだけで短絡的に考える方がアホだと思う。誰もが一歩ずつ老人に向かってる。全員親もいるわけだし簡単に捨てられないよ。
43 : 2025/04/23 10:46:11 1H7yk
コイツはジジイになったら言うこと変わりそう
44 : 2025/04/23 10:46:25 owGKy
老人のことも考えているからだろ
考えが至らないのでは
46 : 2025/04/23 10:47:02 7AgC0
コンビニで弁当を買いました
客「代金500円ください」

そんな話ある?

47 : 2025/04/23 10:47:13 Jq9jZ
個人事業主なら消費税をチョロまかせるから勿論そう言うだろう。
48 : 2025/04/23 10:47:43 lxqFO
アホなんです
49 : 2025/04/23 10:47:45 PD3Wn
ワッチが2秒でレスしてたけどねw
50 : 2025/04/23 10:48:45 W2iPE
年金や健康保険料下げて消費税上げろと言ってるのか?
それなら分かるが年金や社保も高いからねー
52 : 2025/04/23 10:48:59 PD3Wn
若者が減税のほうがいいと言った、みたいな言い方やね

こうやってこじるりパイパン理論が組み立てられる

60 : 2025/04/23 10:52:48 wVwOo
>>52
パイパンだと
美しい言葉です
53 : 2025/04/23 10:49:01 k1UkP
>>1
それは、たくさんお金があり何不自由なく困らない生活をしている アナタ には、わからないことだ。
54 : 2025/04/23 10:49:24 fzUeJ
まったくもって正しい意見
消費減税は金持ちと老人が得をする減税だって
世論を恐れてちゃんと言う人が少ないよな
若者や現役世代を助けたいのなら「所得税の減税」と「社会保障費の減額」
この2つしかない
55 : 2025/04/23 10:50:16 tZlL4
逃げる癖に増税と言ってるのって馬鹿なのかな
中国人とか中卒とかわんねえよ
56 : 2025/04/23 10:50:27 GStbq
インフルエンサーの人間こればっかりツイートしてるから財務省の犬なんだろうなと思ってるわ
これ逆に踏み絵になってる
63 : 2025/04/23 10:53:09 n2LSN
>>56
すぐバレてまた燃えるだけなのになんで繰り返すんだろうね
さすがに舐め過ぎだよねこいつら
58 : 2025/04/23 10:51:48 px6fY
誰が有利なのか論にスライドさせて
自分自身の生活という目の前の問題の解決から遠ざけるのは
それこそ毎度政治家が増税に用いてきた論理なわけで
59 : 2025/04/23 10:52:18 5UwNH
逆進性最悪の極悪税が導入されて以降の日本はズタボロで
こいつのようなサイコ野郎ばかりが肥え太る世の中に変貌した紛れもない事実があるわけ
諸悪を根源から絶つのは理に適ってる
61 : 2025/04/23 10:53:03 xz129
財源がないから、これしかできませんじゃねえだろが

今すぐウクライナにただでくれてやった(これからやる予定も含む)
の10兆円、とりかえしてこいよ
アホなのはてめえだろうが

62 : 2025/04/23 10:53:05 2PMju
使途不明な税金だからな
補助金ジャブジャブ企業が困るだけだろ
64 : 2025/04/23 10:53:09 5mHFk
アホって言う方がアホ
65 : 2025/04/23 10:53:52 W2iPE
今まで消費税上げに上げ続けてこの結果なんだから
今度は下げてみるのも悪くないと思うがね
経済学的にもどうなるか見てみたくはないのかね?
66 : 2025/04/23 10:54:00 Op5gF
消費税が無くなってその10%を製品に充てたら良い製品が作れるだろうな、長持ちするから良くないか
67 : 2025/04/23 10:54:07 PD3Wn
奨学金や学費ローンの返済もあって1番苦しんでて明日にも自殺しようと考えてるような若者が沢山いることに気付けないのは

本当にどうしょうもないよねw

思いやりないやつは何やっでても駄目

75 : 2025/04/23 10:58:06 n1Cqd
>>67
そんなの若者だけじゃないって。みんな同じ。
68 : 2025/04/23 10:54:39 KAkOp
消費税を減らしたいかという質問でハイかイイエしか答えはないのに社会保障が〜ってそんなことは聞いてないんだが
69 : 2025/04/23 10:55:21 k7ZdU
消費税増税して若者になんの利益がw
70 : 2025/04/23 10:55:37 FyLu6
この人、財務省かなんかに雇われて要職についてるんだっけ?
72 : 2025/04/23 10:57:48 wVwOo
>>70
知らんわ
でも、そっち系だろうな
71 : 2025/04/23 10:57:05 PD3Wn
奨学金や学費ローンの返済や様々な生活でかかる費用で苦しむ若者が1番助かるのが「現ナマ」だよね~
節約しまくってるしチリツモの消費税なんかいざという時にはどうにもならないゴミ

現役若者世代イジメるのなぁぜなぁぜ?w
ジャップランド大丈夫そ?

74 : 2025/04/23 10:58:02 erMMe
金持ちと老人も得をするが若者も得をするだろ
76 : 2025/04/23 10:58:27 yAhXw
かつての9割の人が望んでた減税を実現できたの?
頑張っても出来ないことに体力使いたくないんだわ
お前ら老人がこんな世界にしたんだろ
なんでも若者のせいにするな
77 : 2025/04/23 10:59:08 PD3Wn
貴族共に金渡してアホ見るのは積立NISAでも分かったろ?w
貴族に金渡していいことなし!

てめえで稼げ

80 : 2025/04/23 11:02:09 qZWbe
暫定税率廃止にした方が
物価高解消と
観光地が潤い
地方が活性化する
81 : 2025/04/23 11:02:23 7ovGm
両方すればいいんだよ
82 : 2025/04/23 11:02:57 kcryM
オールドメディア系ハズレ兄弟芸

コメント