
- 1 : 2025/03/28(金) 13:42:39.17 ID:kLrKwSv90
-
財布を持たない若者たち、20代は3割 カードケース脚光
現金持ってないから、PayPayでいい?」。飲食店で割り勘をする際にこんなやりとりが当たり前のように聞かれるようになった。
キャッシュレス決済だけで十分に生活できるようになりつつあり、財布を持たない若者が増えている。20代男性の39%が財布を持ち歩かず
メットライフ生命保険が2024年に実施した調査で、「スマホで決済できるので、普段は財布は持ち歩かない」と
答えた人の割合は24.9%だった。年…https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2349P0T20C25A3000000/?n_cid=NMAIL007_20250328_H
- 2 : 2025/03/28(金) 13:44:37.44 ID:+22zedEj0
-
馬鹿「マネークリップ!」
- 4 : 2025/03/28(金) 13:46:31.18 ID:z/3JSPCf0
-
>>2
これこれ
意識高い系必須アイテムやな - 3 : 2025/03/28(金) 13:45:00.74 ID:Ks4s7E9T0
-
キャッシュレスは機材トラブルがあるからなあ
買い物行ったら店のクレカ読み込み機器が故障中とか
この間もd払いネット障害があったし
現金は多少はないとまずいわ - 5 : 2025/03/28(金) 13:48:32.57 ID:+HJCbj0C0
-
財布は持ち歩いてるけど基本QR決済だから取り出す機会はめっきり減った
- 6 : 2025/03/28(金) 13:49:20.16 ID:FoaRHPfe0
-
コードバンの革製がいいと思うよ
ちょっと膨らんでも大丈夫なマチのついてるやつなら、少々の小銭も入る
学生の頃からカードケース(名刺入れ)一辺倒で20年以上過ごしてきた俺が言うんだから聞いとけ - 7 : 2025/03/28(金) 13:50:01.97 ID:kLrKwSv90
-
>>6
はい - 8 : 2025/03/28(金) 13:51:04.34 ID:FoaRHPfe0
-
>>7
御清聴ありがとうございました - 20 : 2025/03/28(金) 14:09:46.57 ID:bL5F9sBN0
-
エムピウのミッレフォッリエなんかコンパクトで好き。
>>6
コードバンは水に弱いしすぐに傷つくから向き不向きがある - 9 : 2025/03/28(金) 13:53:39.06 ID:eJPuXK2+0
-
こういう連中って災害の備えとか全く考えないのか
地震で送電網がやられて電子決済が一切使えなくなるとかたまにニュースでやってるのに - 16 : 2025/03/28(金) 14:01:59.23 ID:FoaRHPfe0
-
>>9
紙幣は三つ折りでカードケースに十分収まるので
マイナカードに免許証に保険証と銀行クレカ、そして交通カード
そこに現金3万円もあればたいてい困ることはない - 10 : 2025/03/28(金) 13:54:44.39 ID:6gsJjq3W0
-
現金が最強
- 11 : 2025/03/28(金) 13:54:52.67 ID:taQrKpAg0
-
どんなのよ
- 12 : NG NG
-
基本スマホで決算、財布に現金3万程度とクレカ
- 13 : 2025/03/28(金) 13:56:10.35 ID:eJPuXK2+0
-
>>12
これだよな
オレもそうしてる - 14 : 2025/03/28(金) 14:00:39.72 ID:fnaet92B0
-
貧乏人はキャッシュレスしたら駄目
- 15 : 2025/03/28(金) 14:01:12.99 ID:N/ev1wRb0
-
財布持ってないと無免許してしまう
- 19 : NG NG
-
>>15
過去に財布盗まれて免許証無くしたから免許証は持ち歩き用のバックに別に入れてるよ - 17 : 2025/03/28(金) 14:03:02.75 ID:WKMLCgSm0
-
パイパイとか恥ずかしくて使えんわ🤭
- 18 : 2025/03/28(金) 14:03:11.56 ID:lDbwZXh60
-
50代のおっさんだけど、財布はカバンの奥深くに入れていて、スマホ+カードケースだな
- 21 : 2025/03/28(金) 14:10:46.08 ID:j+Tw8BtG0
-
これから一周して現金がどこでも喜ばれるようになるよ。
- 22 : 2025/03/28(金) 14:10:53.55 ID:xVlDP75Q0
-
キャッシュレスも各種使ってるけど、現金も最低数万は持ってないと不安だわ
現金しか使えなかったり使ってない種類のみの店そこそこあるしな - 23 : 2025/03/28(金) 14:18:36.88 ID:jX/RgrCd0
-
激安スーパーだと現金のみって所あるしな
100%は無理だな - 24 : 2025/03/28(金) 14:20:44.20 ID:FoaRHPfe0
-
言わば、カードケースを財布として使ってる派。
- 25 : 2025/03/28(金) 14:20:50.49 ID:IAiL8lK90
-
50代だけど財布は持ち歩かない
カードケースにキャッシュカード3枚と免許証、後はスマホのキャッシュレス決済 - 26 : 2025/03/28(金) 14:22:55.34 ID:/ju7LGLz0
-
くわしく知らないけどICチップかざすと光るケースあるよね?
- 27 : 2025/03/28(金) 14:26:47.63 ID:sp/NU02/0
-
中二病っぽいアルミケース使ってるわw
ゼロハリっぽい感じの
カードと免許証で出掛けるときはこれだけ持って出る - 29 : 2025/03/28(金) 14:28:56.27 ID:LwgDhmTs0
-
脱○して現金数千万くらいなら使い捨て切れる自信あるけど
数億円分の諭吉使い切るのは大変
地方に旅行に行った時とかに足がつかないように使っても死ぬまでに使い切れない
銀座で派手に飲むのさえマルサにバレそうで怖い - 30 : 2025/03/28(金) 14:30:18.76 ID:XnG9XjZS0
-
三つ折り財布にすればカードと一緒に現金も持ち歩けるだろ
- 34 : 2025/03/28(金) 14:32:36.48 ID:FoaRHPfe0
-
>>30
カードケースでも現金十分に入るし、じゃあカードケースでいいよねって - 31 : 2025/03/28(金) 14:30:19.54 ID:CQ5yYjwJ0
-
50代おっさんなんでブライドルレザーの札ばさみとコインパースだけど地方出張でもない限り現金を使う機会がないから確かに財布いらん希ガス
- 32 : 2025/03/28(金) 14:31:00.65 ID:64WPwn8c0
-
キャシュレス決済できない自販機多いじゃん
- 35 : 2025/03/28(金) 14:33:37.61 ID:zqytQMfE0
-
二、三千円くらいは持ち歩いてないといざって時に不安だわ。
災害でなくてもシステム障害でキャッシュレス決済できない時とかあるし。 - 36 : 2025/03/28(金) 14:33:40.54 ID:YeyEpaOE0
-
クリアポーチにクレジットカードと現金少々
- 38 : 2025/03/28(金) 14:35:50.99 ID:FxbmGTHG0
-
こうやってどんどんバカが増えていく
- 39 : 2025/03/28(金) 14:38:34.71 ID:DzT3I3gU0
-
ステンレス製のカードクリップとマネークリップが背合わせで一体になってるヤツ
各種お札2万円位をポチ袋お年玉スタイルに畳めば全てがカードサイズで持ち歩ける
コメント