
- 1 : 2025/03/29(土) 06:09:20.16 ID:Lltt/ckO0
-
既婚男性の9割「結婚して幸せ」と回答 「夕飯の準備できている」「妻子がいたわってくれる」…“結婚”するメリットの声続々
出会い・恋愛マッチングアプリ・サービス「ハッピーメール」を運営するアイベック(福岡市)が、成人男女を対象とした「結婚」に関する調査を実施。
その結果を公開しました。今回は「男性」の意見を紹介します。調査は2025年1月10日、結婚している男女200人(各100人)を対象にインターネットで実施されました。
愛する人と強いつながりを感じている人が多数
男性100人に「結婚して幸せか」と聞くと、「はい」と回答したのは95人でした。一方の「いいえ」は5人となり、9割以上の人が
結婚に満足しているということが分かりました。「結婚してよかったと思う瞬間」について質問すると、「仕事が終わって帰宅すると、妻や子どもがいたわってくれたり、喜んでくれるのを
見たりすると結婚してよかったと感じます」「妻・子どもと3人でご飯を食べているときです」「仕事から帰宅すると、夕飯や風呂の準備が
できていることです。独身時代の頃は全て自分で準備しなくてはならず面倒だったので、結婚してよかったと素直に思いました」
といったコメントが寄せられたとのことです。https://news.yahoo.co.jp/articles/8ecbc822e7ebda3d01e82ee2dcdfd82c0d75792e
- 2 : 2025/03/29(土) 06:11:13.54 ID:J7EmV49P0
-
さあ独身語ろう
- 3 : 2025/03/29(土) 06:16:11.52 ID:TtdfMOha0
-
資産や所得と婚姻率はほぼ比例している
結婚できる時点で経済的に恵まれており幸せなのだ - 4 : 2025/03/29(土) 06:18:22.48 ID:zNYfDt6O0
-
そうでも自分に言い聞かせなとやってられないよ
- 5 : 2025/03/29(土) 06:18:26.65 ID:7nbettIm0
-
何で専業主婦が前提になってんの?
- 6 : 2025/03/29(土) 06:21:02.01 ID:TtdfMOha0
-
>>5
共働きじゃ幸せじゃないからだよ - 7 : 2025/03/29(土) 06:23:26.94 ID:QeLFgRC30
-
ガキが生まれてから聞けよ
- 8 : 2025/03/29(土) 06:24:07.59 ID:mBjRZX0J0
-
一緒の家に住んでいながら
顔合わせられるの週に1,2回だが
結婚してよかったと思えてるよ
楽しいことは2人で喜び合い2倍
嫌なことは2人でやだねぇって話あって半分に
一人じゃ味わえない - 9 : 2025/03/29(土) 06:25:13.23 ID:3WNUS3Wm0
-
結婚てつまり色々便利ってことだろ
- 10 : 2025/03/29(土) 06:25:17.96 ID:AzSVxPeN0
-
その幸せと自分の時間を比較すると、絶対的に一人の方が良い
- 15 : 2025/03/29(土) 06:30:22.36 ID:9PsSbamm0
-
>>10
1人の時間なんてら飽きない?
独身なら永遠1人やん
家族がいるから1人の時間が貴重になるんやで - 11 : 2025/03/29(土) 06:25:31.67 ID:T8ij3LDn0
-
>>1
氷河期世代独身男性700万人には無縁な話だった - 12 : 2025/03/29(土) 06:26:04.63 ID:ARWcwvgL0
-
結婚はそんなに気持ち変わらないよ
自由が減ったなぐらい子供が産まれてからが本番
完全に自分の人生は終わりだけど
子供の為なら犠牲になれる - 13 : 2025/03/29(土) 06:28:20.84 ID:LSYmlQwG0
-
女性に言った方がいいのでは
- 14 : 2025/03/29(土) 06:29:35.82 ID:hFbcStUc0
-
仕込みをちゃんとやれば一人暮らしでも可能やろw
- 16 : 2025/03/29(土) 06:31:33.22 ID:T8ij3LDn0
-
氷河期世代の女性の7割700万人は結婚してるが、氷河期世代男性の7割700万人は未婚独身でした>>1
2018年ごろから地方の氷河期世代が東京都、神奈川、千葉、埼玉に集結を始めて居て、南関東への氷河期世代独身男性の転入者数は6年間で300万人超えです(´-ω-`) - 17 : 2025/03/29(土) 06:32:31.92 ID:AzSVxPeN0
-
結婚が良いのは、普段自分で見れない尻の穴とか見てもらうことが出来る
- 18 : 2025/03/29(土) 06:32:49.08 ID:e7K0S/ii0
-
>>1
結婚は精神を安定させ幸福を齎す
子供は家族を安定させ将来を護る
結婚は男女の営みかつ社会の基盤 - 19 : 2025/03/29(土) 06:33:26.98 ID:T8ij3LDn0
-
俺もそろそろ東京か神奈川か埼玉か千葉に行かざるを得ないので合流するかな(´・ω・`)
- 20 : 2025/03/29(土) 06:34:24.56 ID:XbCu6aNq0
-
マッチングアプリ運営による
男会員を増やすための創作アンケ - 21 : 2025/03/29(土) 06:36:25.90 ID:9mhfP9fz0
-
子どもを風呂に入れて寝かしつけてから嫁と飲む一杯が最高
あとは孫を抱っこ出来て嫁より先に4ねたら何も言う事はない - 22 : 2025/03/29(土) 06:36:30.52 ID:BUdPVfr90
-
そりゃそうよ
- 23 : 2025/03/29(土) 06:36:54.92 ID:T8ij3LDn0
-
氷河期世代は大都市部に集合して、物量により選挙で勝ってしまえば、そこの利権を手中に収めることが可能です。(´-ω-`)
南関東で80万人の選挙区があっても40万人居れば必ず勝つ(´・ω・`) 600万人居たら30万人配置可能な都市数は20ヶ所。主要な都市部を氷河期世代で埋め尽くそうぜ(´・ω・`) - 24 : 2025/03/29(土) 06:37:14.80 ID:vLg4EkPu0
-
タダでセクロス出来る のがいい
- 26 : 2025/03/29(土) 06:37:44.27 ID:vLg4EkPu0
-
タダで合体できるのがいい
- 27 : 2025/03/29(土) 06:38:21.74 ID:cO4biJQo0
-
そりゃマッチングアプリサービスはネガティブな事は言わんだろw
- 28 : 2025/03/29(土) 06:38:34.58 ID:Hwxocn0a0
-
こんなの人によるとしか言えない
精神的な自立度とか、生きる目的とかね - 29 : 2025/03/29(土) 06:38:48.09 ID:T8ij3LDn0
-
今後の選挙は氷河期世代が利権を得るので自公立憲は邪魔すんなよ?氷河期様のいう通りに氷河期の奴隷になってくれい、頼んだぞ。
- 30 : 2025/03/29(土) 06:39:43.74 ID:SCTXlQPA0
-
暖かくて電気のついてるの家に帰る幸せ
- 31 : 2025/03/29(土) 06:39:55.51 ID:VIkQQsnb0
-
結婚したカップルの3割が離婚するのと矛盾するんだけど
コメント