成田祐輔「50代60代の昭和脳老人は集団自決すべき 老害の安楽死を認めるべき」

1 : 2025/03/29(土) 18:27:51.46 ID:jH08ZqDb0

イェール大学アシスタント・プロフェッサーの成田悠輔氏の
「高齢者は集団自決すれば良い」
という発言が批判を浴びている。
これに理解を示している人もかなりおり、
「尊厳死解禁」
へ向けた議論が一気に進んでいく可能性もある。

成田氏が挙げているのが「尊厳死」だ。
22年1月にNewsPicksで配信された動画でも
同様の主張を繰り返して、こんな近未来を予想している。

「安楽死の解禁とか、将来的にあり得る話としては
安楽死の強制みたいな話も議論に出てくると思う」

これを受けて、
「発言内容の全体を聞くと、納得できる部分はある」
「表現は乱暴だが、見解はまとも」
など成田氏の考えを支持する声も少なくないのだ。

高齢化が急速に進んで、
現役世代の社会保障負担が重くなっている日本では今、
「老害」
への風当たりが非常に強くなっている。
若者世代が貧しいのは、高齢者が社会の第一線に居座り続けているからだ、
という「世代交代」を望む声も多い。

そんな高齢者への「ヘイト」が高まっている中で、
「米有名大学の経済学者」という極めて権威的なインテリが、
「高齢者は集団自決せよ」と主張すれば一気に「尊厳死解禁」議論が進んで、
あれよあれよという間に関連法案が通過なんて事態も起こり得る。

画像
レス1番のサムネイル画像

https://mainichi.jp/articles/20230517/k00/00m/040/296000c

2 : 2025/03/29(土) 18:28:20.34 ID:sC1rasgS0
>>1
じゃあお前が最初な
4 : 2025/03/29(土) 18:28:52.44 ID:JpmmzkZX0
こいつ何歳?
50才になった時点で自決するんだよね?
9 : 2025/03/29(土) 18:31:45.95 ID:BtdtIvuG0
>>4
まだ30代後半だった気がする
25 : 2025/03/29(土) 18:38:17.60 ID:i0v9ZEOB0
>>4
自決といっても第一線から退け的な意味だよ
38 : 2025/03/29(土) 18:40:58.99 ID:VCPJkb1m0
>>25
「別に物理的な切腹だけでなくてもよくて、社会的な切腹でもよくて」と
述べているのだから「第一線から退け」以外の物理的な集団自決・集団切腹も込み込みで言ってるよ
5 : 2025/03/29(土) 18:29:25.60 ID:Ufm1oJBF0
うざちょの追悼スレをなんで立ててやらなかったんだよ魔のオッサン
7 : 2025/03/29(土) 18:30:55.40 ID:lnLhFL5d0
50代は流石にないわ。
定年迎え子供も巣立ったら自決でもいい
8 : 2025/03/29(土) 18:31:23.26 ID:fntMggbA0
自分の親の前で言えるのか
10 : 2025/03/29(土) 18:32:22.43 ID:ZbtxR4fu0
>>1
この人はいま39歳だけどあと11年で50歳、50歳になったらどうするんだろ?自決するのかな?
11 : 2025/03/29(土) 18:32:58.38 ID:qLrKAyVR0
要するに自分より劣るやつ、弱者は死んで国の負担を減らせと
なんか似たようなのが過去にいたが
12 : 2025/03/29(土) 18:33:01.76 ID:JpmmzkZX0
なら10年後まで発言保存余裕
13 : 2025/03/29(土) 18:34:10.52 ID:z/P/oWa10
ついに正論きたな
14 : 2025/03/29(土) 18:34:20.05 ID:ZqMipOO20
>>1
そうしたら、一気に一次産業、二次産業崩壊して日本壊滅するね。
15 : 2025/03/29(土) 18:34:39.52 ID:BHA1yExl0
親が実質死んでるようなもんだからそんなこと言えるんだろ
16 : 2025/03/29(土) 18:35:05.41 ID:HtQ5V3bB0
古い記事だな
17 : 2025/03/29(土) 18:35:24.02 ID:42hZB/KJ0
じゃあ両親の公開自決から始めてもらおうか
言い出しっぺがやらんとな
37 : 2025/03/29(土) 18:40:55.67 ID:BHA1yExl0
>>17
10代の頃に親父は借金残して失踪 母親はくも膜下出血で半身不随
こんな発言するってことは母親はもう死んでるんじゃないかな
18 : 2025/03/29(土) 18:35:25.97 ID:SdFG2l0B0
70~80代の団塊世代が社会のお荷物なんやで
19 : 2025/03/29(土) 18:36:24.22 ID:ZqMipOO20
>>18
その世代が一次産業支えてるんやけどね。
23 : 2025/03/29(土) 18:37:48.47 ID:JpmmzkZX0
>>18
いざ50になったら団塊世代のことなので自分は違うとか言いそうw
20 : 2025/03/29(土) 18:37:00.62 ID:HQpDHJL00
本当は助教か何かなのに教授だとか経歴詐称してたんだっけ
21 : 2025/03/29(土) 18:37:35.32 ID:9svPhae60
こいつテレビに出てるけどこの発言は問題にならないの?誰かバックにいるのか
22 : 2025/03/29(土) 18:37:46.29 ID:VCPJkb1m0
成田のおじいちゃんおばあちゃんは元気なのかな。まだ先陣切ってないのかな。
26 : 2025/03/29(土) 18:38:26.61 ID:5bdLPu+X0
またカオリか

人生50年、下天のうちにくらぶれババア
ふたたぶまた生をうけ、この世にあるべきか

28 : 2025/03/29(土) 18:39:11.25 ID:K25aTAfb0
成田は別に高齢者を敵視しているわけじゃなくてフジテレビの日枝とか自民党の二階みたいないつまでも居座って権力を振りかざす老害に対して言ってるんだろう
33 : 2025/03/29(土) 18:40:13.93 ID:JpmmzkZX0
>>28
なんで逃げに入ってんの?
40 : 2025/03/29(土) 18:41:35.44 ID:K25aTAfb0
>>33
逃げ?w
29 : 2025/03/29(土) 18:39:12.16 ID:6FzVKrTi0
あの年齢で変な形のメガネ掛けて悦に入ってるのはさすがにキツい
31 : 2025/03/29(土) 18:39:43.11 ID:NYaSyvRa0
素晴らしい!
でも、労働が出来るぎりぎりまでは使い続けるべきだ。
39 : 2025/03/29(土) 18:41:00.14 ID:5bdLPu+X0
>>31
おまえら財界のはどななってんねん

外人が円安でこないとなんもできんのか?

32 : 2025/03/29(土) 18:39:51.09 ID:wgza/Jsp0
成田と言えば「工藤ちゃぁ~ん」
34 : 2025/03/29(土) 18:40:43.15 ID:34Q+hJXu0
集団自決はともかく尊厳死は頼むわ
35 : 2025/03/29(土) 18:40:44.96 ID:RAHFExVR0
そうだそうだ
日本のためにさっさと4ねよ
それが愛国だろ?
36 : 2025/03/29(土) 18:40:52.57 ID:hfDX1Ix90
まずは成田が死んでそれに続いて老人は死ぬべき
41 : 2025/03/29(土) 18:41:39.70 ID:34Q+hJXu0
寝たきりになると吊ったり飛び降りるのも無理だからな
そこは頼むわ

コメント