- 1 : 2025/04/13(日) 23:18:25.44 ID:SjScrzOR0
-
重量挙げ、認知症に効果ありの可能性 軽度の高齢者で効果見られる ブラジルで研究調査
https://news.livedoor.com/article/detail/28550201/
- 2 : 2025/04/13(日) 23:18:42.67 ID:SjScrzOR0
-
ウェイトリフティング(重量挙げ)が、高齢者の認知症リスクを軽減する可能性があることが分かってきた。
ブラジルのサンパウロにあるカンピーナス州立大学の研究で、軽度認知症障害(記憶や思考に重大ではないものの顕著な問題がある)の人が週に2回ウェイトリフティングをやることで、物覚えが良くなる結果が得られた。44人を対象にした研究では、ウェイトリフティングによる記憶力の向上だけでなく、脳の解剖学的構造にも変化が見られたという。
同大学の博士研究員イサドラ・リベイロ博士はニュース・メディカル・ライフ・サイエンシズに話した。
「身体的な改善があることはすでにわかっていました。認知機能の改善も予想されましたが、我々は軽度認知障害のある高齢者の脳に対するウェイトトレーニングの効果を見たかったのです。
この研究によって、認知症になるリスクが既に高い人にとってもウェイトトレーニングは強い味方であることが示されました」 - 22 : 2025/04/13(日) 23:48:27.59 ID:B/SDsAOQ0
-
>>2
他のスポーツでも効果あるんとちゃいまっか - 3 : 2025/04/13(日) 23:20:07.90 ID:DqvnlyxA0
-
血管切らすなよ?w
- 4 : 2025/04/13(日) 23:20:52.08 ID:4dDQutk30
-
骨粗鬆症です
- 5 : 2025/04/13(日) 23:21:11.06 ID:8o2PUQ4f0
-
帯状疱疹のワクチン
アスピリン
この辺が認知症予防効果あると聞くから摂取したい - 6 : 2025/04/13(日) 23:21:23.04 ID:XjdJQ2Sg0
-
ドーピングが凄まじいスポーツなんでしょ?
- 7 : 2025/04/13(日) 23:22:10.17 ID:nPcXO6KQ0
-
ウェイトリフティングなのかウェイトトレーニングなのかどっちだよ
- 8 : 2025/04/13(日) 23:22:11.54 ID:9EQpqiw+0
-
80までにはBIG3で1トンあげるぞ
- 9 : 2025/04/13(日) 23:22:14.11 ID:9yijoeDw0
-
軽度の高齢者
- 10 : 2025/04/13(日) 23:23:46.24 ID:DhmbnadJ0
-
力んだら漏れちゃう
- 11 : 2025/04/13(日) 23:26:29.77 ID:MBY9hfLn0
-
年寄り全員にやらせて無駄な税金を減らそう
- 12 : 2025/04/13(日) 23:26:43.02 ID:Dk6hKLuj0
-
筋肉をプルプルさせるのがいいんだろうな
- 13 : 2025/04/13(日) 23:27:47.83 ID:/Jp+OHvM0
-
脳筋かよwww
- 14 : 2025/04/13(日) 23:29:38.25 ID:YzOTmjL/0
-
自民党のみなさんぜひ
- 15 : 2025/04/13(日) 23:31:16.48 ID:662NUZY30
-
倉庫バイトでもやっとけ
- 16 : 2025/04/13(日) 23:32:46.54 ID:VZaFcYjj0
-
血管切れそう
- 17 : 2025/04/13(日) 23:33:00.57 ID:blGDqQxL0
-
ヘルニアなりそう
- 18 : 2025/04/13(日) 23:34:01.28 ID:AZ9H8/gp0
-
縄跳びでいいでね
- 19 : 2025/04/13(日) 23:35:49.88 ID:wSyezFJH0
-
血管切れちまうよw
- 20 : 2025/04/13(日) 23:38:56.08 ID:Q0ECUFMU0
-
血圧の変化でそのまま逝きそう
- 21 : 2025/04/13(日) 23:40:07.33 ID:OM8ywiYD0
-
中年以降に無理すると腱を痛めちゃうよ
- 23 : 2025/04/13(日) 23:50:09.79 ID:Kfvi0VGr0
-
こしいわす
- 24 : 2025/04/13(日) 23:54:22.40 ID:FdXPSAZY0
-
踏ん張った時点で脳溢血
- 25 : 2025/04/13(日) 23:55:36.72 ID:8iGmNVSP0
-
マッチョ介護士の施設あったよな
早速取り入れそう
もうやってるかもしれんが - 26 : 2025/04/13(日) 23:56:08.67 ID:QUcKvOUy0
-
筋肉はすべてを解決する!
- 27 : 2025/04/13(日) 23:56:51.12 ID:qj7b1bpI0
-
国民全員に筋トレさせろ
- 28 : 2025/04/13(日) 23:59:50.43 ID:bAJheEK+0
-
トラとゃんどう?
- 29 : 2025/04/14(月) 00:09:15.41 ID:De/00yEr0
-
囲碁将棋みたいな頭使う対戦ゲーがいいんじゃね
ネットで気軽に出来るし - 30 : 2025/04/14(月) 00:12:36.77 ID:9EAr/dKD0
-
奥歯折れるだろ
- 31 : 2025/04/14(月) 00:19:57.18 ID:Nppuf46c0
-
そしたら果樹農家とか倉庫番とかヤマト仕分けとかの重いもの持つ仕事を高齢者にお願いしよう
- 32 : 2025/04/14(月) 00:23:20.83 ID:MMPwndB/0
-
関節がもたない
- 33 : 2025/04/14(月) 00:25:50.13 ID:o8zQhpLA0
-
筋トレなんてまさに脳活動そのものだからな
ボディビルの大会なんて高学歴ばっかだし - 36 : 2025/04/14(月) 00:31:08.74 ID:9EAr/dKD0
-
>>33
ロードバイクのアマチュア大会も上位は東大卒とかゴールドマン・サックスとかなんだよな - 37 : 2025/04/14(月) 00:33:13.65 ID:QBoxzr0C0
-
>>33
v確かにv - 34 : 2025/04/14(月) 00:27:31.01 ID:13ChvFEw0
-
英語のウェイトリフティングはただのウェイトトレーニングのことだから
日本語のウェイトリフティングはオリンピックリフティングという - 35 : 2025/04/14(月) 00:30:31.88 ID:X6IWDQux0
-
もはや10キロのダンベルが重い。筋肉落ちる所まで落ちた
🏋重量挙げ、認知症に効果あり 爺ちゃん婆ちゃん頑張って!

コメント