
- 1 : 2025/04/15(火) 08:08:16.39 ID:KjyKlFud9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e1af4f6935c92cb3b799209a98e120c757c311a
エハラマサヒロ「痛風は地獄って伝えなきゃ」 足が大きく腫れ「マジで痛い」 19年末に発症
お笑いタレント・エハラマサヒロ(42)が14日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。痛風に苦しんでいることを明かした。
エハラは「同じ足とは思えないくらい腫れきっとる」とつづり、腫れのため左右で大きさが違う足の写真を投稿。「痛風はマジで痛いんだぜ 一日ずっと笑顔ですごしたエハラに乾杯」とつづった。
また「今回の痛風は長引いております チッキショー!」と痛みが引かないと訴え「エッホ、エッホ、エッホ、エッホ!痛風は地獄って伝えなきゃ」と訴えた。
エハラは「尿酸値危ないから何年間も気にしてた」が、19年末に「海老ラーメン食べた後、痛風を発症」と明かしている。
- 2 : 2025/04/15(火) 08:09:37.08 ID:4/As2H740
-
ミュージカルばっかりやってるから
- 29 : 2025/04/15(火) 08:26:03.87 ID:ELEq5cIF0
-
>>2
地方でうまいもんばっか食ってたと本人言ってたな - 3 : 2025/04/15(火) 08:09:42.12 ID:YYMdQIUW0
-
痛風は甘え
そうなる前に何とかできただろ - 65 : 2025/04/15(火) 08:40:57.04 ID:dlnOh/TD0
-
>>3
甘えじゃねえよ
なにも知らない無知がレスすんなよw - 69 : 2025/04/15(火) 08:44:14.21 ID:vW2DOxei0
-
>>65
だよなぁ
とりあえずおまえの身長と体重と体脂肪率を晒して黙らせようぜ - 4 : 2025/04/15(火) 08:10:59.55 ID:TDeA3kkf0
-
歩けないからなぁ 初めは折れたかと思って整形外科行っちゃうよね
- 24 : 2025/04/15(火) 08:23:28.48 ID:JfI/GsaV0
-
>>4
オレと同じだ
レントゲンまで撮ったけど痛風だった - 5 : 2025/04/15(火) 08:11:03.89 ID:2j1ca57C0
-
中居の件でなんか言ってたな
- 6 : 2025/04/15(火) 08:11:13.94 ID:mjMKyRuy0
-
42でなるの早い
- 35 : 2025/04/15(火) 08:27:25.77 ID:vNbUNq7G0
-
>>6
かまいたち濱家は28歳で発症だぞ - 7 : 2025/04/15(火) 08:12:19.91 ID:0pU4LEYh0
-
痛くて歩けないから救急車呼ぶか迷ったわ
- 28 : 2025/04/15(火) 08:25:07.15 ID:G2z518q00
-
>>7
足の甲が2~3カ月痛いのだが、もしかしたら痛風なのかな?
すぐ治ると甘く見てたら全然治らない
朝起きると痛くてトイレまで歩くとき痛い
湿布貼っても治らない - 56 : 2025/04/15(火) 08:36:53.61 ID:Whfn27gX0
-
>>28
歩けるなら痛風じゃないと思うよ - 92 : 2025/04/15(火) 09:04:27.56 ID:G2z518q00
-
>>56
そうなんですね
ありがとうAmazonで買った踵ガサガサ防止のソックスを寝る時も含め1日中履いていたら痛くなったような感じがする…
足首の圧迫が原因なのか分からん - 8 : 2025/04/15(火) 08:12:30.66 ID:bBQJpeWo0
-
不摂生するなって世間の声が伝わらなかったのか?
- 10 : 2025/04/15(火) 08:13:48.10 ID:y3IA94r30
-
>>8
少し稼げてきて好きなもんばかり食ってんだろうな - 9 : 2025/04/15(火) 08:13:47.95 ID:oBJcjypM0
-
ん?
痛み止め効かないの? - 11 : 2025/04/15(火) 08:15:05.21 ID:rSTrdPIc0
-
薬飲まないからこういうことになる
- 12 : 2025/04/15(火) 08:15:06.44 ID:cIn39Gvb0
-
お前はまず中居を狂ったように擁護してきたことを釈明しろよ
- 14 : 2025/04/15(火) 08:18:30.16 ID:L+dWECUE0
-
舐められるのは名前のせい
- 15 : 2025/04/15(火) 08:19:20.50 ID:gS3V4Pw+0
-
意外とスポーツやってる人間に多いんだよ痛風
- 16 : 2025/04/15(火) 08:20:17.62 ID:9CdwYtIO0
-
痛風は失明とか
足の切断とかなるから怖い - 25 : 2025/04/15(火) 08:23:47.57 ID:27+pPQec0
-
>>16
糖尿病と似てるな症状 - 38 : 2025/04/15(火) 08:28:13.18 ID:G2z518q00
-
>>16
マジで…? - 18 : 2025/04/15(火) 08:20:29.64 ID:cBbsGkmE0
-
>19年末に「海老ラーメン食べた後、痛風を発症」と明かしている。
尿酸値が高かったとはいえ一発アウトなの?
- 19 : 2025/04/15(火) 08:20:29.68 ID:bBQJpeWo0
-
何故か中山功太とごっちゃになる
- 21 : 2025/04/15(火) 08:21:10.73 ID:EDt2caXa0
-
えっほ、えっほ、えっほ、えっほ
- 22 : 2025/04/15(火) 08:22:04.31 ID:UmZMdfbK0
-
重曹クエン酸水で尿酸値下げろ
- 23 : 2025/04/15(火) 08:22:47.09 ID:LgcQMXm/0
-
痛風は生活習慣より遺伝的要素の影響がデカいらしいな
俺の友人も尿酸値が上がりやすい体質のせいで酒は全く飲まないのに痛風発症してたわ - 26 : 2025/04/15(火) 08:24:34.13 ID:BhTrjNiW0
-
スピリチュアルの人?
- 32 : 2025/04/15(火) 08:26:48.16 ID:G2z518q00
-
>>26
美輪明宏と出てた人 - 27 : 2025/04/15(火) 08:24:43.34 ID:37QLTf9r0
-
常に尿酸値が高いしなんとなく足の裏がなんとなくジンジンするがこういう大きく痛むということは一度もない
痛風のなりかけなのかいまいちわからん - 31 : 2025/04/15(火) 08:26:30.72 ID:DjRtbo860
-
なんで、ほぼ男しかならないんだろうなぁ
- 33 : 2025/04/15(火) 08:26:49.46 ID:ORJO3RpQ0
-
野菜とかコーヒーのめよ
- 34 : 2025/04/15(火) 08:27:21.19 ID:9QF9rOA30
-
前に発達障害告白してたな
そういう人間はストレスも溜めやすいし代謝障害につながるかもな
不摂生が原因に限らず - 37 : 2025/04/15(火) 08:28:11.11 ID:Hcsc0Hpu0
-
そういえばラーメンは痛風の元だよなあ
ダシで味濃くしすぎてるってことはエビどれくらい使ってんだよって話だし
とんこつや鶏ガラもそういうことになるわけでなあ - 39 : 2025/04/15(火) 08:28:27.30 ID:E+undLAa0
-
尿酸値たかいから、毎日薬飲めと言われたがめんどくさいから、飲まなくて、次の健康診断で下がってて薬のおかげっていわれたの、ワロタだった。
- 78 : 2025/04/15(火) 08:51:14.28 ID:TVFOKHqY0
-
>>39
そう言うの当たり前だけどな - 40 : 2025/04/15(火) 08:28:57.08 ID:jF/pDff/0
-
まぁまぁとりあえずビールでも飲めよ
- 42 : 2025/04/15(火) 08:29:53.86 ID:j+xHifPk0
-
ジジイの2大王道
痛風 糖尿 - 44 : 2025/04/15(火) 08:30:18.99 ID:5s1ne50p0
-
痛風はマジで地獄よ
しかも薬でどうとか出来ないから鎮痛剤で治まるの待つしかない - 45 : 2025/04/15(火) 08:30:19.80 ID:E6Llf1yo0
-
病院のロキソニンで治るよな
- 51 : 2025/04/15(火) 08:33:57.19 ID:/3EIfJ2a0
-
>>45
ロキソニンで治らなければモルヒネ
モルヒネで治らなければフェンタニル - 46 : 2025/04/15(火) 08:30:48.36 ID:4DZ/1ir70
-
尿酸値を下げればいいだけ
アルコールの代わりに麦茶飲め - 47 : 2025/04/15(火) 08:31:09.30 ID:/3EIfJ2a0
-
青魚は痛風になりやすそう
- 48 : 2025/04/15(火) 08:31:24.17 ID:63wSB0BN0
-
地獄だから何なんだよ
日々の健康意識をきちんと持たない自分が悪いんだろう
普通に健康を心掛けてたら痛風なんてならない
エッホネタもスベってるから - 49 : 2025/04/15(火) 08:31:42.48 ID:phYymB2n0
-
魚卵とかの話になるとすぐ痛風痛風言ってくる奴うぜえ
魚卵食うから痛風体質になるわけじゃねえだろ - 50 : 2025/04/15(火) 08:33:10.73 ID:6BcYYMxG0
-
ビールやめてレモン酎ハイに変えたら何ともなくなった。昔はかかとに痛風出た
- 52 : 2025/04/15(火) 08:34:27.97 ID:G2z518q00
-
アルコールは2年間、ほとんど飲んでいないが足の甲が痛い
痛風でなければいいなあ - 53 : 2025/04/15(火) 08:34:33.87 ID:fRpnAXo20
-
痛風は裕福病。
貧乏人は痛風にならない。
裕福な奴だけが発症する。
だからザマアミロとしか思わない。 - 54 : 2025/04/15(火) 08:34:37.74 ID:Kfw5D7c70
-
酒は正月くらいしか飲まないし中肉だけど遺伝で痛風
多分ジム通いすぎ - 55 : 2025/04/15(火) 08:35:21.17 ID:vIRtrf5c0
-
プリン体
なんか可愛いよね
- 57 : 2025/04/15(火) 08:37:29.20 ID:dKoNkDJl0
-
40の姉が痛風で足の甲や指の付け根が痛くて歩くのが辛いと言ってた
女で酒も飲まないし普通体型でもなる人はなるんやね - 89 : 2025/04/15(火) 09:02:52.20 ID:UvzsSxfa0
-
>>57
やっぱ女でもなる人はなるよねえ - 58 : 2025/04/15(火) 08:38:23.01 ID:7eT6skWi0
-
尿酸の薬飲んでるけど怖いわ
- 59 : 2025/04/15(火) 08:38:53.20 ID:ZMfLrrgc0
-
わしなんて少食で太ってもないのに重度の痛風やぞ
尿酸値14.5とかあった - 60 : 2025/04/15(火) 08:39:05.35 ID:HksXTg6L0
-
痩せろよデブどうせ糖尿病もあるんだろw
- 61 : 2025/04/15(火) 08:39:42.42 ID:RFjOlSbj0
-
このミーム使ってるやつ碌なのいないな
- 62 : 2025/04/15(火) 08:39:49.09 ID:5+vWdzJS0
-
結石ならくらったことあるけど痛かったな
同じくらい痛いんか? - 64 : 2025/04/15(火) 08:40:56.92 ID:HksXTg6L0
-
飯食う前と飯食った後速攻で筋トレしとけデブ
- 66 : 2025/04/15(火) 08:42:48.12 ID:ZMfLrrgc0
-
足しか出ないうちはまだ初心者だな
俺なんか今までに全身至る所の関節に発作出たわ - 67 : 2025/04/15(火) 08:43:03.98 ID:mOSJrD3h0
-
毎日ひじきととろろ昆布喰うようにしてる。どれぐらい効果あるのかわからんけど
- 68 : 2025/04/15(火) 08:43:53.50 ID:gUlBAlWc0
-
欲望のままに生きた結果
糖尿病より酷い甘え - 71 : 2025/04/15(火) 08:45:12.11 ID:ZMfLrrgc0
-
>>68
ほとんど遺伝じゃアホ - 70 : 2025/04/15(火) 08:44:21.14 ID:LuwjyIqZ0
-
そのまんまじゃん
風にあたるだけでも痛い - 72 : 2025/04/15(火) 08:45:39.58 ID:CO/366dA0
-
酒飲まない人でもなるんだよな
- 73 : 2025/04/15(火) 08:46:03.94 ID:OyCXFeoa0
-
えっほえっほ腹立つ
- 74 : 2025/04/15(火) 08:47:19.03 ID:yog/MNQo0
-
YouTubeで痛風になるメカニズムの動画あるから見てこい
- 75 : 2025/04/15(火) 08:49:04.67 ID:UCmwwYV10
-
え~オラ海老ラーメン大好きなのにぃ
しょっちゅう食べてるのにぃ - 76 : 2025/04/15(火) 08:50:01.35 ID:ZxhiclQ90
-
怪しい宗教やってる人の方だと思った
- 77 : 2025/04/15(火) 08:50:43.59 ID:85CssCWS0
-
エビオス飲めんな安くて有能なのに
- 79 : 2025/04/15(火) 08:54:00.75 ID:7dXz8mji0
-
えっほえっほ
- 80 : 2025/04/15(火) 08:54:49.79 ID:FdcuTwO20
-
俺と一緒、きたら立てないくらい痛い
たぶん肉とか揚げ物食べ過ぎ - 81 : 2025/04/15(火) 08:55:21.27 ID:+o5dOoKF0
-
濱家「まだまだ甘い」
- 82 : 2025/04/15(火) 08:55:24.62 ID:9UUDUcSJ0
-
これからの季節が危ないんよ
- 83 : 2025/04/15(火) 08:56:35.61 ID:76xofuC50
-
体質あるが大概は不摂生とデブが原因なので
生活習慣見直しもだがまずデブは痩せたらめちゃ改善する - 84 : 2025/04/15(火) 08:56:48.63 ID:UYEWPoKB0
-
知人が魚貝食いすぎて起きれなくなってたわ。俺もなったことあるけど症状は軽いから人それぞれ重さが違うんやね
- 86 : 2025/04/15(火) 08:58:51.86 ID:QfilT9WB0
-
悪霊に取り憑かれてるんでは
- 87 : 2025/04/15(火) 08:59:54.11 ID:UCKwOkzj0
-
痛風はまじで痛かったな
これで骨に異常ないのマジか
と思ったわ - 88 : 2025/04/15(火) 09:01:22.22 ID:USTIAqWF0
-
そうそう
何故そうなったのか思い当たる節は全部列挙しろ
そうでなければ何の意味もない - 91 : 2025/04/15(火) 09:04:04.05 ID:HzO5Mip40
-
毎日コーヒー牛乳を飲むといいよ
- 93 : 2025/04/15(火) 09:05:00.15 ID:6LnYerws0
-
得意の風水で治せんの?
- 94 : 2025/04/15(火) 09:05:18.00 ID:DevoEl4q0
-
内勤だけど課の痩せ複数人が痛風なってる。
ちなみにデブ達は何故かなっていない… - 96 : 2025/04/15(火) 09:08:20.80 ID:OpRSkubP0
-
通風の難しいのは、痩せた方が良いのだけれど、激しいスポーツとか長距離のジョギングは良くないので、ダイエットしづらいんだよな
ひたすら食べる量を減らして、あとは軽めの運動か
- 100 : 2025/04/15(火) 09:11:15.15 ID:TtGHk0Ze0
-
>>96
酒辞めるのが一番
酒飲んでないなら尿酸値上がる食べ物を回避するしかないな - 97 : 2025/04/15(火) 09:09:05.11 ID:3XRl0g900
-
>>1
えっほえっほえっほ
通風は地獄って伝えなきゃ - 98 : 2025/04/15(火) 09:09:46.94 ID:xHUyLK7o0
-
割れたガラスが塩水に使っても
常に体内にあるとかいう聞くだけで痛い - 99 : 2025/04/15(火) 09:09:47.55 ID:vIRtrf5c0
-
えっほえっほの元ネタって何?
コメント