食中毒…客23人が嘔吐下痢 洋菓子店のケーキ、どら焼きプリンを食べて 「朝から体調不良」と通報 食べたのは保育園職員や家族…園児は食べていなかった 店員3人からノロウイルス検出、営業停止に

1 : 2025/04/17 16:00:21 ???

2025/04/17/14:33

 さいたま市は16日、岩槻区の洋菓子店「コスモス」で、ノロウイルスによる食中毒が発生したとして、同店を食品衛生法に基づき、同日から3日間の営業停止処分にした。

もっと読む

食中毒…客23人が嘔吐下痢 洋菓子店のケーキ、どら焼きプリンを食べて 「朝から体調不良」と通報 食べたのは保育園職員や家族…園児は食べていなかった 店員3人からノロウイルス検出、営業停止に|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題
埼玉県唯一の県紙「埼玉新聞」のニュースサイト。さいたま、川口、川越、熊谷、春日部、越谷、秩父など埼玉県内の事件事故、政治行政、経済、スポーツ、話題を発信。夏の高校野球や浦和レッズ、大宮アルディージャの情報も充実しています。
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/17 16:04:11 wN4FD
食中毒大杉
ワクモルは免疫力、バカになってんだから
自己防衛しろよ
夏場は地獄になるぞ
24 : 2025/04/17 16:26:13 aFQ73
>>2
万博はヤバそう
3 : 2025/04/17 16:05:26 TlL5i
どら焼きで悲劇(´;ω;`)
4 : 2025/04/17 16:09:47 0M6g1
先生達だけでずるい事するからw
5 : 2025/04/17 16:10:18 IB6nV
免疫と一緒で人間たまには下痢したほうが身体に良いとかないの?
6 : 2025/04/17 16:11:16 AHbpa
便所に行って、皿とかを触っただけで感染するからな
10 : 2025/04/17 16:15:33 wMHbv
>>6
トイレ中にスマホとか触りまくりなんだろうな
7 : 2025/04/17 16:11:17 rPpHt
わくもりって何?ワクワク動物の森?(´・ω・`)
27 : 2025/04/17 16:27:41 z8sxA
>>7
もりって何か💩を連想する
9 : 2025/04/17 16:14:10 p845b
またさいたまか
11 : 2025/04/17 16:15:34 i4yaq
正露丸(´・ω・`)つ●
12 : 2025/04/17 16:15:39 nzwPo
火を通した食品でこんなことか起きるもんなの?
13 : 2025/04/17 16:16:36 0M6g1
>>12
これは火を通した後の問題でしょ?
14 : 2025/04/17 16:18:46 wMHbv
>>12
食中毒って言っても食品が腐ってる分けでもないし提供直前に保菌者が触れたらアウトだから
18 : 2025/04/17 16:21:42 ZeoXV
>>12
焼き菓子、ケーキのスポンジはいいかもしれんけど、
生クリーム、載せるフルーツとかはだめかもしれんな
15 : 2025/04/17 16:19:30 ZeoXV
在宅業務で引きこもってんだけど、世間はそんなにノロはやってんの
20 : 2025/04/17 16:24:09 8JfCA
>>15
引き籠もっててもニュースとか見ないの?昨年からめっちゃ発生してるやん
29 : 2025/04/17 16:29:50 ZeoXV
>>20
昨年末、年明けぐらいに流行ってたのは知ってる
でも、さくらも散った春なのにまだ流行ってるんだ、って思った
16 : 2025/04/17 16:19:50 nzwPo
手袋をしていれば衛生的なんてありえないよね
食材に触った瞬間から雑菌の培養プラント同然になるんだから
こまめに手洗いするしか防ぎようはないんじゃないの?
17 : 2025/04/17 16:21:00 sxRfH
なんか食べる前に検知できる機械とか
ないのかね
かざすと食中毒メーターがゲージで
教えてくれると、アレルギー体質の人も
助かると思うんだけど、、
19 : 2025/04/17 16:23:19 HqNHr
園児に隠れてこっそりスイーツの罰が当たったな
21 : 2025/04/17 16:24:37 yUaKE
>>1
食中毒で店潰れるのそろそろやめてほしい
たまに出るもんは出る
しょうがなくね
31 : 2025/04/17 16:31:54 8JfCA
>>21
いやいやそういう店は衛生管理が徹底してないだけだろ寧ろ潰れて貰いたいわ高齢者なんか命に関わるんだし
22 : 2025/04/17 16:25:35 jWlfp
食中毒のせいにしてるけど、コロナ以上にノロウイルスが日本中に蔓延してるだけだろ。
23 : 2025/04/17 16:25:36 nzwPo
少し調子が悪いだけで病院に行ったりするのがいちばんリスキーな行為かもね
25 : 2025/04/17 16:27:03 yUaKE
ノロウイルスは感染力高いからな
ぶっちゃげ体調少しでも悪いと休ませるのがいいんだろうけど
世は人手不足だからな
こういうの今後も続くんだろうな
26 : 2025/04/17 16:27:35 8PMUa
こういうのって店側は心当たりあるんだろうか
ああやっぱりあの食材は加工してももうあかんかったんかって
28 : 2025/04/17 16:28:21 yUaKE
こっから先の世界線は
何かを犠牲にしながら質を維持するしかない感じ
人手は足りないけどおいしいものを供給し続けるのはたぶん不可能

コメント