君はスマホ認知症

サムネイル
1 : 2025/06/13(金) 12:41:29.93 ID:9sv8PYiE0

【急増】予備軍は1000万人?日本初「スマホ認知症外来」開設 デジタル機器の長時間利用で記憶障害の症状も…8項目の“危険度チェックリスト

30代:
起きてる時間の8割(スマホを)触っていると思う。無い生活はイメージできない。

今では決して欠かすことの出来ない生活アイテムとなったスマートフォン。ついつい手にしがちだが、1日の利用時間はどのくらいなのだろうか。

取材班:
1日にどれぐらいスマホを操作していますか?

20代:
9時間31分ですね。SNSをとにかく見てます。9時間半のうち8時間ぐらいは本当にとにかくダラダラ触っていた。

10代:
7時間24分。SNSをずっと見てます。

中には、10時間超えの人までいる。そうしたスマホを手放せなくなっている人の間である疾患が急増しているという。

金町駅前脳神経内科・内野勝行院長:
ここ最近は、一気にスマホ認知症という症状が増えてます。

金町駅前脳神経内科では、12日、日本初の「スマホ認知症外来」を開設した。「スマホ認知症」とは、どのような症状が出る状態を指すのか。

金町駅前脳神経内科・内野勝行院長:
お仕事であれ何だっけ?と予定を完全に忘れたり、料理とか作ってて完全に途中の過程を忘れたり、ポンっと抜けちゃうイメージ。それが認知症に似てるので「スマホ認知症」。

「スマホはいつも手元にスタンバイ」
「知っている人の名前がすぐ出てこない」
「最近 漢字が書けなくなった」
「覚えておくために写真を撮る」
「スマホ以外で調べものをしない」
「いつも睡眠不足状態」
「やる気が起きず興味も湧かない」
「仕事や家事の段取りが悪くなった」

 
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5e7515eac9cd370a31560ecb2a2f6285a253c30e&preview=auto

2 : 2025/06/13(金) 12:43:09.34 ID:CyOOmG210
スマホが見つからない🥺
3 : 2025/06/13(金) 12:43:54.34 ID:1r5NdqUc0
スマホの使い方がわからない
4 : 2025/06/13(金) 12:44:26.97 ID:c2g7XARk0
わからなくなったらスマホで調べろよ
5 : 2025/06/13(金) 12:46:26.12 ID:L20P+L5O0
はい
6 : 2025/06/13(金) 12:46:39.10 ID:s/pOfef10
使えるものやからしゃーないわないらないものは使わないポケベルとかFAXとか
7 : 2025/06/13(金) 12:46:52.54 ID:9sv8PYiE0
(´・ω・`)左手にスマホ、右手で模写
8 : 2025/06/13(金) 12:46:55.30 ID:xBHWP0yG0
スマホ依存症
じゃないの
9 : 2025/06/13(金) 12:47:50.17 ID:q44RF4CF0
これは自覚ある
11 : 2025/06/13(金) 12:53:34.00 ID:WaqKfGmr0
あんなちっちゃいを画面を良く長時間弄れるね
俺には無理
12 : 2025/06/13(金) 12:53:44.87 ID:fYmEYzvt0
ご飯は食べた
13 : 2025/06/13(金) 12:57:02.63 ID:VtyYvBrr0
あれ?スマホどこ置いたんだろう‥?
14 : 2025/06/13(金) 12:57:32.29 ID:dQTEZlTK0
テレビ見てるやつってそれよりももっと深刻だと思う、、、
15 : 2025/06/13(金) 12:58:08.05 ID:Qonbok810
長々とスマホ触ってると前かがみになってくことに気づいて
必要最小限にしてる
16 : 2025/06/13(金) 13:00:54.63 ID:DH7x9E9H0
Xで検索しよう→開く→検索ワードを忘れる
17 : 2025/06/13(金) 13:01:13.97 ID:Nu0Iai6m0
SNSに7時間とか
もう生活してる次元が違うんだろうな
18 : 2025/06/13(金) 13:01:29.57 ID:4378X7IF0
母さん、スマホどこ?(片手に持ちながら)
19 : 2025/06/13(金) 13:05:46.80 ID:2mlb4mh40
僕のおばあちゃんは明治生まれのComputer
20 : 2025/06/13(金) 13:11:42.94 ID:IZXqJ7fS0
それただの依存症っていうんです
25 : 2025/06/13(金) 13:27:08.80 ID:FrCT+AkJ0
>>20
スマホ依存してたら脳が壊れてスマホ認知症になるんだと
21 : 2025/06/13(金) 13:15:53.87 ID:c/BXFyZ30
恋はアツアツ亜熱帯!
22 : 2025/06/13(金) 13:20:10.66 ID:gtpVDF3Y0
と、オールドメディアが民衆からネットを遠ざけようと必死ですw
選挙前だもんねw
23 : 2025/06/13(金) 13:23:30.67 ID:UV2YuIay0
中学時代のポケベルが鳴った時のワクワク感に勝るものは無い
24 : 2025/06/13(金) 13:24:36.21 ID:ZoqkmJrV0
車でも信号待ちの度にスマホいじってるもんな、ちょっとぐらい我慢して運転に集中しろよ。
26 : 2025/06/13(金) 13:27:11.49 ID:Bi0Lsn9C0
同じようなスレを定期的に立ててるやつの事?
27 : 2025/06/13(金) 13:51:06.40 ID:oq4fruh40
1000%だろ
28 : 2025/06/13(金) 13:53:57.02 ID:u7/WRLAa0
21インチのマルチモニターじゃないとネットしたくない
29 : 2025/06/13(金) 14:42:59.92 ID:HGYcq7KU0
左手にスマホ、右手にオナホ
30 : 2025/06/13(金) 14:49:27.03 ID:AKqeScEV0
本を読むこととスマホを見ること、なぜこうも違うのか
情報を入力するという点では同じはず
31 : 2025/06/13(金) 15:08:50.14 ID:NVZZADGO0
ポケベルが鳴らない・・・

コメント