寝たきり老人には「生きる価値がない」のか…参政党の公約「延命治療の全額自己負担化」に現場医師が伝えたいこと

記事サムネイル
1 : 2025/07/17 19:42:14 ???

重要な事実誤認を指摘しておくと、終末期における過度な延命治療の例として書かれている「欧米ではほとんど実施されない胃瘻・点滴・経管栄養等の延命措置」は、わが国でも、とうにおこなわれていない。

公約で「多くの国民が望んでいない」「過度な延命治療」は「本人の意思を尊重」する観点からも見直すべきとのポリシーを有権者に訴えたいのであれば、全額自己負担ならオッケーではなく、保険だろうが自費だろうが「全面禁止」と主張しなければ筋が通らない。

それに全額自己負担なら公的医療費は多少削減されるとはいえ、これらの医療で占領されるベッドや人的資源の消費が減るわけではないという視点も完全に欠落している。

つまり裏を返せばこの政策は、お金のある富裕者には自由に医療資源を“浪費できる”選択肢を与えるが、お金の払えない貧乏者にはその選択権さえ与えない、つまり“生存は諦めろ”というメッセージなのだ。

「日本人ファースト」という言葉に酔いしれている場合ではない。この政策は「日本人の富裕層ファースト」そのものなのだ。

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcc4f2e58e4ca72d110e6e3a065f2079748b1bbc

2 : 2025/07/17 19:50:29 Q5qjO
自分が寝たきりで意識があるけど動けない事を想像したら答えは出る
3 : 2025/07/17 19:54:14 sdEl8
終末期の基準は?
4 : 2025/07/17 19:59:31 nB5Mi
全面禁止じゃないと筋が通らないって意見の筋が通らないギャグかなw
5 : 2025/07/17 20:03:28 jz83x
何をもって生きる価値とするの?
生産性という意味ではないだろ
6 : 2025/07/17 20:09:00 7NLMB
無駄な湿布や治療を年寄りに大量に処方して儲けてるくせに(´・ω・`)
7 : 2025/07/17 20:09:39 WPdRs
森喜朗が胃瘻で延命治療してるけど?
8 : 2025/07/17 20:10:46 TzCOW
まったく無いだろうねwwwwww若くても寝たきりはきついよな
9 : 2025/07/17 20:10:49 8pPV1
生きてる価値があるかどうかは、
寝たきり老人自身が決めることだ。
たとえ、ボケていても意識が戻った刹那に自信が決める事だ。
他人が決めることではない。
11 : 2025/07/17 20:21:34 tBqRz
金にならない人には すぐ治療をやめるくせにw
12 : 2025/07/17 20:22:13 a0Ayt
他人様の社会保障と人力で生かしてもらってんなら価値ねえわな
13 : 2025/07/17 20:23:02 jc0YX
医者もただのビジネスだから自費で長生きしたいのなら問題ないだろう
14 : 2025/07/17 20:25:23 I3jJW
これは俺も思った

日本人が多く税金を払ってるから日本人ファーストにしろってのは、
一皮むけばすぐ富裕層ファーストと同じ主張だってな

15 : 2025/07/17 20:28:53 3f9HL
富裕層ファーストとか言う人は思慮が足らんな
富裕層ではない人を延命するには現役世代のの保険金が必要ということ
これはつまり現役世代ファーストだな
16 : 2025/07/17 20:38:49 PyVWs
今の老人にも現役時代があったわけで
老人が稼いで子育てしたから、今の現役がこの世にいるわけよ
世の中は周り回ってんの
そんなに老人の保険料に文句あるなら、まずは自分や親の医療費を自己負担にしたらいいと思う
絶対やらないんだろうけど
17 : 2025/07/17 20:43:10 3f9HL
>>16
少子化問題がなければそれで良いでしょう
26 : 2025/07/17 21:11:21 4zBlw
>>16
介護保険制度は2000年からだぞ
18 : 2025/07/17 20:45:17 poPuy
延命は出来るよ?ただ周りは感染症や
睡眠障害になる可能性が高いし、
認知症になったらとても1人で世話を
するのはムリ
19 : 2025/07/17 20:47:04 CqUEN
この問題と同様に刑法39条は、人とは何をもって人とするかを問われている。

心神喪失なので責任を問わないのであれば、それは犬猫と同じという意見もどうしても出てくる。
そしてその犬猫には戸籍もないし、犬猫を殺しても動物愛護法や器物破損でしか責任は問われない。

20 : 2025/07/17 20:55:57 qvTNz
来世への準備期間
21 : 2025/07/17 20:56:32 DaHhd
自分の死について真剣に考えない人や家族が
無駄な、そして苦痛な、延命を選ぶんだよなあ
哀れなことだ
22 : 2025/07/17 20:59:42 qjZeo
うん、だから参政党のいうことは真に受けない方がいいんだよ、立花隆と同じなんだから
23 : 2025/07/17 21:03:03 PWUeZ
全面禁止だと過度な延命治療受けたい人の意思が尊重できないじゃないとかは気にしないファイトスタイル
24 : 2025/07/17 21:03:06 tBqRz
しょせんカネカネカネのくせに 自分たちの利権が絡んだら

命の大事さが・・・ とか言い始めるから ヘドが出る

25 : 2025/07/17 21:08:41 snDTq
透析患者は自費かな
27 : 2025/07/17 21:11:23 0Bl6X
コールドスリープの臨床試験体しかない
28 : 2025/07/17 21:15:06 BRIME
日本人は上限を考えないから馬鹿なんだよな
29 : 2025/07/17 21:19:29 mDSnx
意識混濁で2ヶ月意識不明だったら治療はされないのか?
30 : 2025/07/17 21:23:42 FH41D
>>29
死なないための治療はあるけど意識不明で安定したらやる事ないよね
31 : 2025/07/17 21:23:52 FizD0
どうせ氷河期が後期高齢者になるころに実現する
32 : 2025/07/17 21:27:22 qvTNz
そのうちガス室送りになりそうな勢い
34 : 2025/07/17 21:32:53 auWGB
見たく無い未来をはっきり言葉にしただけ 感情で批判しようと参政党が落選したとしても近い将来必ずそうなる
35 : 2025/07/17 21:36:39 c97fN
正確には金を持った寝たきり老人
39 : 2025/07/17 21:50:22 EeQOj
>>35
安心しろ
金がない人は特養は毎月1万5000円
36 : 2025/07/17 21:37:47 m4CkQ
産めない高齢女性にも価値はない
37 : 2025/07/17 21:39:01 6NtYk
こりゃダメだ
38 : 2025/07/17 21:40:42 Xqta2
金持ちなら自分や親が生きるために全力で自分の財産使ってもいいだろう?
なに言ってんだ
40 : 2025/07/17 21:52:54 PQGF6
価値がないどころか、マイナスです

つか、少しでも考えれば分かるだろ?

コメント