- 1 : 2025/07/21(月) 23:03:34.77 ID:VdqnVyu+0
-
福島第一原発構内の使用済み燃料共用プールで設備トラブルにより、燃料の冷却が止まっているということです。
東京電力によりますと、21日午後7時55分ごろ、使用済み燃料を保管する「共用プール」で、冷却水から熱を取り除く、ファンの一部の系統が停止しているのを作業員が発見しました。
燃料プールには、使用済み燃料が6188体保管されていますが、このトラブルにより、現在燃料の冷却がとまっているということです。
トラブルを確認した時点のプールの燃料は33.3度で、制限温度の65度に達するまでは8日間ほどあり、東京電力では原因の調査とともに、復旧を急ぐことにしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e206ba65328d9855d8b4637ee76c4a6676604951 - 2 : 2025/07/21(月) 23:04:08.17 ID:VdqnVyu+0
- 別件
福島第一原発で凍土遮水壁にトラブル…冷却液を流すポンプ全10台が停止 福島
7/21(月) 22:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/088b55c3ebcbff39953b6a7773d214e22dbb5eeb
福島第一原発で凍土遮水壁に冷却液を流すポンプが止まっているのが見つかりました。東京電力では復旧に向け原因の調査を急いでいます。福島第一原発の凍土遮水壁は、原子炉建屋に流れ込む地下水の量を抑えるために、建屋の地下を取り囲むように地中を凍らせて作った氷の壁です。
東京電力によりますと、21日午後7時40分ごろ、地中を凍らせるための冷却液を流すポンプ全10台が停止しているのを作業員が確認したということです。
仮に停止しても、凍土遮水壁は、数か月保たれるということで、現時点で、地下水水位の有意な変動などは確認されていません。
東京電力では、復旧に向け、原因の調査を急いでいます。
- 3 : 2025/07/21(月) 23:06:55.18 ID:Sh+HuLZz0
- バカ左翼「ベクレてやがる」
- 4 : 2025/07/21(月) 23:12:13.22 ID:jNzGbs0C0
- 使用済み燃料を気が遠くなるまで電力使って冷やし続けないといけない時点で終わってる
- 9 : 2025/07/21(月) 23:31:33.04 ID:NmXgIzc20
- >>4
ロシア中国韓国みたいに深海に投棄したらいい - 18 : 2025/07/22(火) 01:31:04.85 ID:9YLCQGrq0
- >>4
水冷するのは7年だぞ?あとは容器に入れて常温空冷。 - 27 : 2025/07/22(火) 04:34:02.62 ID:CMlVkebO0
- >>18
熱をなにかに使えないかねぇ
豪雪地帯に置いて雪を溶かすとか - 5 : 2025/07/21(月) 23:14:09.46 ID:k/UaBy8E0
- 水位に一喜一憂してたのが懐かしい。
- 6 : 2025/07/21(月) 23:15:08.97 ID:7PLhc6Xq0
- ただちに影響はない
- 7 : 2025/07/21(月) 23:15:59.84 ID:Mtu609dd0
- 下請けの原発設備会社が倒産しまくってる模様
- 8 : 2025/07/21(月) 23:24:23.90 ID:TOgJeUxS0
- 想定外は許されない世界だろ…
- 10 : 2025/07/21(月) 23:32:20.67 ID:VdqnVyu+0
- /^^\
/^^^^^^^\
/ ^o^ \ <そして~溶~けだ~す
┌─┐ ┌─┐
│ 三{] [}三 |
└ー┘ └ー┘. ┌-┐ ┌;-┐
. │xJj Lx |
. └lll┘/^^\└l|┘ 、从从从从从从从从从从,,
|l|ll/^^^^^^^\|l|l < メルトラソウル!!! ≧
l || l ^o^ l||ll|l “YYYYYYYYYYYYYYYYヾ
┌|l|l|┐ ┌l|l|┐
│ 三{] [}三 |
Σ└ー┘≧ Σ└ー┘≧ ドーン
YYYY YYYY
ドーン - 11 : 2025/07/21(月) 23:44:45.91 ID:WNAhDOEg0
- 氷いれればー?
- 12 : 2025/07/21(月) 23:46:11.58 ID:bIJehvgR0
- こういうのって東京電力の株価に影響あんのかな
知り合いがこれからAIの需要で伸びるって株買っとるんだが - 13 : 2025/07/22(火) 00:13:08.47 ID:LtCbQAyh0
- あーやっぱりあつめると臨界するんだ
- 19 : 2025/07/22(火) 01:31:54.92 ID:9YLCQGrq0
- >>13
水がある時点で臨界できないんだが - 14 : 2025/07/22(火) 00:16:30.97 ID:0Sa2mDWu0
- つかもう事故るほどのものは何も残ってないんじゃないの?
- 15 : 2025/07/22(火) 00:17:56.44 ID:6ZdNmYGZ0
- エアコン増設でしのげるか
- 16 : 2025/07/22(火) 00:29:56.45 ID:uAZJ8S+70
- 冷風機もってこい
- 17 : 2025/07/22(火) 00:35:04.39 ID:q3ivuScJ0
- 復旧費用は再エネ賦課金として加算され、電気利用者の負担となります
- 21 : 2025/07/22(火) 02:20:32.88 ID:NKXO9p1M0
- ラジエターで空冷なんかね
- 22 : 2025/07/22(火) 02:53:54.66 ID:3AvLDEPJ0
- これめちゃめちゃコスパ悪くね
- 23 : 2025/07/22(火) 02:57:11.52 ID:8yy8bsaH0
- 自民敗退で最初の罰が与えられた
次はどんな罰が起きるかな - 24 : 2025/07/22(火) 03:21:31.38 ID:uW4JTCM00
- 外気温より低い、換気すると温度が上昇するよ?そのままにしとけ
- 25 : 2025/07/22(火) 03:31:52.80 ID:rF6Bi7bD0
- 共用プールって311の時にたまたま水溜めたままになってて燃料棒守ったやつか
奇跡の偶然で東日本壊滅を免れた - 29 : 2025/07/22(火) 05:07:32.15 ID:58v08RQb0
- 京大の小出先生げんきかなぁ
- 30 : 2025/07/22(火) 05:23:56.42 ID:GfNo2Lud0
- ネトウヨが食えよ
責任取れ - 31 : 2025/07/22(火) 05:27:07.40 ID:XmAshJjO0
- 水なくても冷える
福島第一原発使用済み燃料6188体保管の共用プールで燃料の冷却が停止…設備トラブルが原因

コメント