- 1 : 2025/07/26 19:38:11 ???
-
ゲーム業界が、消費者から理不尽な要求や誹謗(ひぼう)中傷を受ける「カスタマーハラスメント(カスハラ)」に頭を悩ませている。
以前からゲームへの不満に対してユーザー側の暴力的な言動に発展することは珍しくなかったが、近年はクリエイターを名指しで中傷する投稿が交流サイト(SNS)などで目立つ。
各社は「カスハラ対応方針」を発表し、悪質な場合は法的措置も検討すると警告するが、歯止めがかかっていない状況だ。
■直近2万件レビュー「圧倒的不評」
「4ね」「土下座しろ」「無能」「クズ」-。
カプコンが2月に発売した人気シリーズの最新作「モンスターハンターワイルズ」を巡り、SNS上に投稿された特定のクリエイターへの誹謗中傷の一部だ。
同作ではプレー中にパソコン(PC)やゲーム機が強制終了するなどの不具合が報告されており、ゲーム内容自体への不満と合わせて〝炎上〟する事態となっている。
世界最大のPCゲーム配信サービス「Steam(スチーム)」でのユーザーからの直近2万件のレビュー(批評)は最低評価の「圧倒的に不評」となっており、ユーザーの間で不満が渦巻いていることがうかがえる。
こうした中、カプコンは7月4日に自社サイトに重要なお知らせとして「カスタマーハラスメントへの当社対応について」と題したメッセージを掲載。
「特定の個人を想起させる形での誹謗、中傷、人格否定、脅迫、加害予告、業務妨害予告、ハラスメントなどの行為が一部で確認されている」として、悪質なケースでは法的措置や刑事手続きを含む対処を行うと表明した。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c659a93e3dc3852dacd53c449eb5226977bc28b2 - 2 : 2025/07/26 19:42:28 yVumD
- 誰もがネットを利用するようになりユーザーのレベルが圧倒的に落ちてるからしゃーないね
- 10 : 2025/07/26 19:56:03 6vJ86
- >>2
テレビと同じで今まではユーザーが泣き寝入りしてたから逆じゃない? - 12 : 2025/07/26 20:01:28 yVumD
- >>10
製作者だけじゃない、ユーザー同士の争いだってすごいぞ - 114 : 2025/07/26 23:51:03 PDwRT
- >>12
君の気持ち悪い擁護はメーカーの人間だからだろ - 113 : 2025/07/26 23:50:09 PDwRT
- >>10
ゲームをせっかく高い金払って購入したのに、内容がクソでユーザーの泣き寝入りなんて昔からですからね詐欺と同じ
- 111 : 2025/07/26 23:48:15 PDwRT
- >>2
ゲームメーカーのレベルが圧倒的に落ちている
だから日本は中国や韓国にも負けている
日本のゲームメーカーはアグラをかいて手抜きばかりして高いゲームを売りつけてるから、消費者がどんどん逃げてゆくザマーですよ
- 159 : 2025/07/27 08:52:16 o30aq
- >>2
馬鹿層が可視化されているだけ - 3 : 2025/07/26 19:46:59 pJmxx
- それだけのビッグタイトルだから仕方無い。むしろ誇るべき
- 4 : 2025/07/26 19:47:10 GnHHr
- モンハンって1作目からつまらない
いつも同じ事やってる社畜や公務員には向いてるのかな - 47 : 2025/07/26 20:45:19 M2fKO
- >>4
そう
題材が地味だし、こんなに流行るものともおもわなかったよ
続いただけで大成功ではないか - 138 : 2025/07/27 05:12:15 jSaHh
- >>4
協調性の無い人間はつまらないと思うw - 5 : 2025/07/26 19:47:25 ssNuv
- やくめでしょ
- 6 : 2025/07/26 19:49:35 w4SkL
- 嫌なら見るなよ
- 7 : 2025/07/26 19:50:03 uLJAX
- 今回ばかりは色々ありすぎてこうなるのも必然だと思うがね
- 8 : 2025/07/26 19:50:50 KVnwy
- 制作陣「このゲームがつまらないのはユーザーのせい(激怒」
- 9 : 2025/07/26 19:53:05 s9tYq
- 返金対応すればいい
- 11 : 2025/07/26 19:59:15 ssNuv
- ライズでデビューするつもりだったけどドッシン移動が制御できなくて、体験版だけやり込んで俺のモンハン終了しました。
- 13 : 2025/07/26 20:02:25 C1vrC
- 適切な批判とそれを区別せんとあかんで
- 14 : 2025/07/26 20:03:26 qIeoj
- 内容がつまらないのは真摯に受け止めろ
不具合は吊って詫びろ - 15 : 2025/07/26 20:04:26 XPJYc
- 1万円くらいのコンシェーマならともかく課金ゲーでおかしいのは論外ではないのか?
- 16 : 2025/07/26 20:05:17 yvLFK
- 中国はカスハラ対応が上手
カス文字がそもそも入力できない - 115 : 2025/07/26 23:52:51 PDwRT
- >>16
カスハラなんて企業と公務員が消費者からの声を消すための汚いやり方
日本がおかしいのであって、中国が上手とか関係ないよ - 17 : 2025/07/26 20:06:42 CFohv
- ワールドは評判良かったのにどうしてこうなった
- 18 : 2025/07/26 20:06:47 Lao4D
- おまえらと同族
- 19 : 2025/07/26 20:08:38 3kab4
- 何もかも簡単になりすぎ
索敵も鉱石もキノコもMAP開いてボタンポチで自動でその場所向かってくれるとかハンターとしてどうなんだ - 20 : 2025/07/26 20:09:30 ZTe1f
- タコみたいなやつを適当にボタン連打してるだけ
- 21 : 2025/07/26 20:12:55 OaRRU
- 改善の兆しがない状態で相手が悪質とはいえユーザーに敵意を表明するのは火に油注ぐだけだと思うけどね
- 22 : 2025/07/26 20:14:00 kbLh4
- ゲーマーはゴミクズだもん
- 23 : 2025/07/26 20:14:27 kbLh4
- 元ゲーマーだから分かる
- 24 : 2025/07/26 20:15:22 yVumD
- 昔のゲームはHDD破壊されたりした
多少の不具合くらいかわいいもんだ - 154 : 2025/07/27 08:32:28 egYrO
- >>24
今回のモンハンは最高級ゲーミングPCを破壊した実績があるんだぞw - 25 : 2025/07/26 20:15:22 riCFt
- そりゃ返金しないなら問題起きるわな?
- 26 : 2025/07/26 20:16:46 akkYD
- モンスターマニアのモンスター批評じゃないのか。
「このモンスターはですね。○○がモチーフになってると思いますが、それならこの特徴はちゃんちゃらおかしいですよね。なんでこんな設定にしてるんですか?そもそも制作サイドはモンスターの知識はちゃんとお持ちなんでしょうか。え?どうなんです?」みたいな感じかと思ったわ。 - 27 : 2025/07/26 20:17:41 Izrfc
- 月下雷鳴が一番面白かった、3回万枚出した
- 28 : 2025/07/26 20:19:48 riCFt
- こんなの消費者庁や行政に相談すべきで、レビュー書いてる場合じゃないだろ?
- 29 : 2025/07/26 20:19:56 kbLh4
- ゲームなんかに時間割いてるならギターでもやっときゃよかったのに心底思ってる
ゲームキッズ言っとくぞゲームなんかやっても何の約にも立たないぞ
今すぐやめろ! - 32 : 2025/07/26 20:21:20 riCFt
- >>29
野球でも音楽でも同じだろ、何の役にも立たない
菜園か釣り,狩りをやるべきだろ。 - 71 : 2025/07/26 21:31:56 kbLh4
- >>32
音楽や野球は100年経っても残るもんだろ?やきうくっそ嫌いだがこの国では100年確実に残るむしろ地球人誰もやってなくても絶対残るほど根付き深く根付きまくってる、そんなんとゲームを比べちゃアカン - 170 : 2025/07/27 10:17:44 gnBaN
- >>71
音楽と棒振りを同列に語る?棒振りならゲームのほうが競技人口も世界的な認知度もはるかにうえだろう
日本における棒振りもカリブ海中南米におけるそれと一緒。日本が米衛星国でなくなれば
瞬く間に滅ぶか下火になる。かいかぶりすぎだ - 172 : 2025/07/27 10:30:11 a7qTX
- >>170
日本のプロ野球も高校野球も相撲も半世紀後には衰退消滅してると思うw - 30 : 2025/07/26 20:20:07 jwjuu
- 大昔のキムチゲーの時代はガンホー◯ね、という書き込みで溢れてた思い出
- 36 : 2025/07/26 20:23:44 yVumD
- >>30
キムチパーティーかよとか言ってたな懐かしい - 43 : 2025/07/26 20:35:48 GGc5K
- >>30
ネクソンもお忘れなくw - 123 : 2025/07/27 01:41:44 c7xfQ
- >>30
おのれ癌呆 - 31 : 2025/07/26 20:20:49 0owLe
- カプコンもスロット業界にパワハラして問題になってたよね
- 33 : 2025/07/26 20:22:11 uG8qp
- モラルがないの
- 34 : 2025/07/26 20:22:37 raByp
- ゲームなんかやってる子供脳には無理な問題
- 35 : 2025/07/26 20:23:00 Tv5KO
- いやあ
買った当初はまともにプレイできたのがアプデでまともに遊べなくなったのは金返してもらいたいわ - 37 : 2025/07/26 20:27:50 2qyr8
- 面白いゲーム作れない笑
カプソコも在日朝鮮人だらけだからなあ笑 - 38 : 2025/07/26 20:28:13 yVumD
- モンハンライズつまらんの?
- 132 : 2025/07/27 04:22:36 6HgQB
- >>38
ライズはおもろいよ
今やるなら当時みたいにラスボスはアプデで実装とかで唖然とすることもないし
- 39 : 2025/07/26 20:28:26 2qyr8
- 朝鮮ゲーム以下って評判だよ笑
- 42 : 2025/07/26 20:35:10 GGc5K
- >>39
どこで?ネトウヨ界隈で?w - 59 : 2025/07/26 21:09:45 DYnEY
- TQPJT「真っ当な批判が―」
狙い撃ちする言論封殺か、信者ってヤツ?
>>37や>>39、なるほどね - 40 : 2025/07/26 20:28:53 vYAo5
- バグはあかんよ
- 41 : 2025/07/26 20:29:59 yVumD
- モンスターよりリアルにいるモンスター狩ってほしいわ
- 44 : 2025/07/26 20:43:29 7rzXT
- 不具合があるんならしゃあないんじゃないの
- 45 : 2025/07/26 20:44:02 Jx49Q
- フロンティアがGになって、ハンターランク上げが単純作業になった時みたいな感じ?
- 46 : 2025/07/26 20:44:20 KXjmy
- プレイヤー同士が戦うゲームにすればいい
- 48 : 2025/07/26 20:46:26 DYnEY
- カスタマー・ハラスメント(客からの嫌がらせ)?
パソコンやゲーム機が強制終了しちゃう程なら、払い戻しを要求されても仕方ない
落ち度に腹を立てて「4ね」とかは酷いけど、単にカスハラで済む話では無い
不満を封じ込める為の脅しで訴訟を検討とか発表したら余計に揉める - 50 : 2025/07/26 20:52:05 yvLFK
- >>48
ダイヤ的な物を配ったり、要望が来てたので検討中です、調整しましたって言っとけばなんとかなりそうだけど
カスに頭は下げたくないのか - 51 : 2025/07/26 21:02:13 GGc5K
- >>48
Steamは払い戻しできるじゃん - 53 : 2025/07/26 21:04:41 TQPJT
- >>48
真っ当な批判なら訴訟にはならない
心配するような書き込みするやつがおかしいだけだろ - 49 : 2025/07/26 20:49:13 LHosQ
- モンハンは人を選ぶゲームだからな
- 55 : 2025/07/26 21:07:09 DYnEY
- ああ、今年だな。色々見てて間違えたわ
- 56 : 2025/07/26 21:08:08 TQPJT
- 偉そうに詐欺とまで言っておいてこの民度よ
55 名無しさん[] 2025/07/26(土) 21:07:09.50 ID:DYnEY
ああ、今年だな。色々見てて間違えたわ - 57 : 2025/07/26 21:08:47 TQPJT
- こいつ、ゲーム買ってないだろ
- 58 : 2025/07/26 21:08:55 ja3Jb
- FF16とかクソゲーて事実を言ってはいけない世の中になったんだな
- 63 : 2025/07/26 21:13:41 TQPJT
- >>58
クソゲーはいいだろw
しね、土下座しろなどは一線超えてるわ
ここでも後ろ暗いことあるやつが必死で自己弁護してて笑えるわw - 60 : 2025/07/26 21:10:51 TQPJT
- おいおい、こんどはヘイトかよ
ゲーム買ってもないのに詐欺とか言うわ、ヘイトするやら、
どうしようもないな - 61 : 2025/07/26 21:12:06 Ku8kA
- でもそれが本音やぞ。
あたしは見えなくなる方が嫌だわ - 62 : 2025/07/26 21:13:01 DYnEY
- TQPJT「ヘイトアル!シャベチュニダ!レイシストアルニダー!」
すぐ4ね4ね言い出す呪詛はお前らの同胞の仕業だろうっつの - 64 : 2025/07/26 21:17:22 aTysX
- クソゲー戦記ドラゴン・サーガ
- 65 : 2025/07/26 21:18:09 DYnEY
- >金を貰ってからアップデートファイルで順次直しますは詐欺だと思うけどな
TQPJT「ここが気に喰わないアルニダ!
1年以上も経ってないアルニダ!半年弱アルニダ!
ゲームを買ってない奴のネガキャンに違いないアルニダ!
他人の落ち度に背乗りすれば正義に成り済まして帳消し出来るんだアルニダ!」
こういう奴が信者の擁護的に批判封殺で動いて不満が更に噴出してるんだろ - 67 : 2025/07/26 21:23:50 S0aAb
- 中傷しかできない人は自分たちで作れよ
- 69 : 2025/07/26 21:31:00 KZ6td
- クリエイターが表に出なければいいだろ
称賛は欲しいが非難はいらないじゃあスジが通らない
「面白いから買え」と誇大広告で宣伝してるなら非難も受け入れるべきだな - 70 : 2025/07/26 21:31:26 SvSDD
- ジャップお断りにしろ
- 73 : 2025/07/26 21:38:06 DYnEY
- SvSDD「ジャップガー!」
ファビョるとネトウヨからジャップに変わる、いつもの?>PS5クラッシュ問題(コンソールがクラッシュするのは絶対おま環ではない)
どうやったらこんな事が起きるの?不具合で済むの?
(株)モンハンと揶揄されるようになって久しいがな、あまりに酷い - 74 : 2025/07/26 21:43:11 tve9J
- ドン!ゲームしている子は頭が良い!
- 76 : 2025/07/26 22:06:11 cihXw
- 結局酷かったんかモンハン
- 77 : 2025/07/26 22:09:46 Obwbq
- 無料ゲームならわかるけど、金取って逆切れかよカプコン
- 78 : 2025/07/26 22:16:10 sHkMq
- 今のゲームはとにかくコストがかかりすぎなうえにユーザーの期待値がどんどん上がっていくし
アプデは要求されるし過去作と比較されるし
開発側は大変だろうなあと - 79 : 2025/07/26 22:24:36 oRdXU
- ゲームを無料にして装備は課金にしたらいいんだよ
- 80 : 2025/07/26 22:27:19 cihXw
- スマホでも高品質なゲームやれるようになったしね
まあ消費者の目が肥えてきたのは間違いなくあるね - 81 : 2025/07/26 22:29:52 wVm9h
- 昭和末期から平成初期までは男の戦いを追い求めるCAPCOMだった
ここは初心に帰って「1939 ノモンハン事件」を開発せいや!
- 104 : 2025/07/26 23:32:39 bBG0z
- >>81
ちょっとやってみたいが、水をゲットできず乾きで体力削られるのがなあ - 82 : 2025/07/26 22:33:49 jJQev
- 最近はゲーム複雑になってるしネットで修正パッチ流せるようになったせいか
バグチェック甘い作品が増えたとは思う - 83 : 2025/07/26 22:35:04 KlbpR
- カプンコはAvPやD&Dのベルトスクロールアクションつくってたころが
最盛期だったなぁ。ドラゴンズドグマ2はがっかりだしモンハンなんて
ひとつたりともひかれるところのない紛れもないうんこだけど
まあもクニツガミとか応援してあげたほうがよかったよ。モンハンなんていう何の
可能性もない駄タイトルを持ち上げてたらほんとだめだよ - 85 : 2025/07/26 22:45:16 C3t8c
- モンハンがKOYノミネートとか胸が熱くなるな
- 87 : 2025/07/26 22:45:51 oDpyh
- ff8とかff15程度のあれは
完全に客側の問題って俺は思ってる
最近のソシャゲは企業側がひでえのが多い
消費者庁コラボとか言われる系の問題 - 88 : 2025/07/26 22:46:31 5GYLL
- 討伐ギリギリで鬼人薬とか飲むなよな。
で、次ゲームで逃げる。
ベル連せえへん - 89 : 2025/07/26 22:49:47 b6Wee
- カプコンを光栄やスクエニの二の舞にならないようユーザーは釘を刺しているのだろ?
名作をバカなクリエイター一匹のおかげで、没落させるからな
- 90 : 2025/07/26 22:50:13 nTPo4
- これは誰かが言ってたけど
ゆーちゅーばーの為に作ったゲームなんだよ - 91 : 2025/07/26 23:10:38 KlbpR
- 何の深みもない子供騙し
幼少期からこれが面白いんだと刷り込まれてきた日本の一部の幼稚なゲーマーに
しか通用しない。世界的なタイトルになれるわけなかった - 92 : 2025/07/26 23:11:11 yinO3
- 続編ばかり作って前作より劣ってたら叩かれて当たり前だろ
- 93 : 2025/07/26 23:12:59 KeJyB
- Steamで圧倒的不評はよっぽどだな
- 94 : 2025/07/26 23:13:28 lQbO9
- >>1
新作モンハンが
新ノモンハンに見えた(´・ω・`) - 95 : 2025/07/26 23:13:39 5pKSd
- ネットは基地外が暴れるところ
- 97 : 2025/07/26 23:23:20 D3adz
- 成人ならどうしようもないよ 大人になってアニメやビデオゲームを喜んでする痛いジャップだぞ
- 98 : 2025/07/26 23:23:54 J7GKR
- これの前はライズだっけ?
ほとんどやらずに次出てる… - 99 : 2025/07/26 23:24:47 75d2v
- 日本人100万人以上が散々言ってきたけどガン無視してきた事
外人10人に言われて蕁麻疹出るほどショック受けたエピ好き - 100 : 2025/07/26 23:24:48 hkxhL
- カプコンUSAが作ったんじゃないのか?しょーもない風景にばかり力入れて重いだけが取り柄みたいなクソでしたねw
- 101 : 2025/07/26 23:26:53 JH3rF
- ゲームやってる途中にシャットダウンしたり強制終了したしすりゃ
そらユーザーは怒るわな
- 102 : 2025/07/26 23:28:26 DYnEY
- D3adz「ジャップガー!全角スペースで文章を区切る我ウリは正義なんだアルニダ!
ニポンに同化しない事がミンジョクの帰属意識アルニダ!」
IDコロコロ入れて同じ事を書き込んでそうだな
スレ待機の早い反応が目立つ、パヨクメディアでもないのにな
「産経はネトウヨご用達メディア」とも言ってた - 105 : 2025/07/26 23:33:29 hkxhL
- クソほどやってるゲリョクックにドドブラとか出して面白いでしょう?とか馬鹿かアホかっていうねw
ただでさえ新規モンスいないのに追加がラギアとタマミツネ?ホント知的障害レベルですよ - 106 : 2025/07/26 23:34:57 Lg6GW
- FF11やってた頃は「嫌ならやめてもいいんじゃよ」が合言葉だったな
- 108 : 2025/07/26 23:40:00 PDwRT
- >>1
また政府と企業ご用意メディアがカスハラとかバカな決まりを作って、消費者からの声を消そうとしてる自民党は経済団体と組んでこんなことやってるから国民から嫌われたのだよ
- 109 : 2025/07/26 23:40:42 PDwRT
- >>1
ならもっと面白いゲームを作れよタコ - 110 : 2025/07/26 23:45:05 p9cLz
- モンスターを狩りたいのに探索だの採掘だの余計な要素入れ過ぎなんだよ
モンスターの動きがワンパターンなのは分かるがキャンセルとか意味わからん
気持ち良く狩りをさせろよ - 112 : 2025/07/26 23:48:30 hRVLH
- もうとっくに辞めてるけど、アクションだけでも面白く
進化し続けてるように見えるけどな
まあそれだけで楽しめるのは少数なのかもしれないが - 116 : 2025/07/26 23:53:18 JD9w0
- 相変わらずクズの巣窟だなw
- 117 : 2025/07/26 23:57:39 IxBy6
- 昔からクソゲー作ったらネットでボロカス言われてきてた筈なのに今更カスハラで訴訟とかおかしくないか?
なら最初から訴えとけよ。 - 118 : 2025/07/26 23:59:00 JH3rF
- まあ まともに動く はゲームとして最低限だからな
- 119 : 2025/07/27 00:10:13 i7mA9
- ゲームしてない俺からしたら
何も影響が無い - 120 : 2025/07/27 00:18:32 cia5s
- まあ空気は相手にしても仕方ないしな
- 121 : 2025/07/27 00:38:53 dTOYT
- Steamレビュー真っ赤なのに知らん顔だもんなw
- 122 : 2025/07/27 01:22:37 deKhj
- RTX2000番台くらいからしかマトモに動かないとかPS5でも30fpsでグラがウ●コとか
そりゃ売れませんよ~w - 124 : 2025/07/27 01:42:03 y0vDp
- ゲームユーザーはマジでアタオカが多い
- 125 : 2025/07/27 01:51:53 PFtdV
- 知行取りでも扶持取りでもない彌助を勝手に侍にした歴史改変は糾弾されて当たり前
- 126 : 2025/07/27 03:44:36 jpE3l
- ゲームが落ちるのはダメだろ
物理的な製品であれば不良品としてリコールされるレベルの事故だし
どうせ値切りに値切って安値で請け負う外注に丸投げしたんだろうな - 127 : 2025/07/27 03:49:36 TZ6ot
- 嫌なゲームならやらなきゃいいのに
なんで発狂してまでゲームやるの? - 133 : 2025/07/27 04:26:28 6HgQB
- >>127
その言い方だと嫌なゲームに辟易したら
ゲーム全部やらなけりゃ解決するという訳分からん理屈に見えるw - 128 : 2025/07/27 03:50:24 kwP0Q
- ゲームとして批評されるのは当たり前だし制作者や責任者が無能と言われるのも仕方ないと思う
脅迫とか加害予告とかはそれはもう犯罪だからダメだし、ゲームとは関係ない人格否定とかもダメだと思うが - 129 : 2025/07/27 03:54:26 8mgYY
- リコール品と知りながら販売するのは
人としてどうかと
そういう話しじゃないのか? - 130 : 2025/07/27 03:56:37 rAure
- ユーザーの声を聞いて原点に立ち返らないと終わっちゃうよ
- 131 : 2025/07/27 04:03:52 kwP0Q
- 最近のゲームは未完成な感じで売って後から改善したり追加したりだから余計に叩かれるんだろうな
- 134 : 2025/07/27 04:29:51 deKhj
- アイスボーンくらいで丁度いいんだよな
現行スペックの平均からすると
斜め上に推奨スペック高くて大して変わり映えしないうえにつまらないって
そりゃ叩かれて当然w - 135 : 2025/07/27 04:33:37 CioPx
- もはやモンハン自体に飽きてて何をしても文句言うんだろ
- 137 : 2025/07/27 04:42:50 qmUgL
- カプコンにはモンハンしかないのに
- 139 : 2025/07/27 05:24:13 kwP0Q
- 対人メインなら面白そうだがモンスター狩るだけならすぐ飽きそうだからモンハンはやった事ないな
- 140 : 2025/07/27 05:56:04 UDXn6
- ライズサンブレイクは傑作だけど、ワイルズってそんなに酷いの?
- 141 : 2025/07/27 06:00:50 SpbDC
- ユーザーのモラルの無さとは別に、ゲーム自体がもう開発が大変すぎて今までの期間では完成できないんだよ
リリース当初は評判悪くてアプデで持ち直したゲームめちゃ多いだろ
多分完成までに10年くらいみとかないとだめだね - 142 : 2025/07/27 06:01:32 jbig0
- 従来の狩猟ゲームから薄っぺらいスタイリッシュアクションになってしまった事でプレイヤー層がスタイリッシュを好みがちなチー牛に置き換わり民度がビックリする程悪くなった
- 143 : 2025/07/27 06:06:34 ZThSe
- いつになったら穿龍棍とマグネットスパイク復活するんだyo
- 144 : 2025/07/27 06:16:08 SpbDC
- ワイルズのマスターランクで実装される新機能教えてやる
共闘するNPCのバリエーションが増えて、気に入ったNPCを仲間としてストックできるようになり
装備を好みのものを渡して使わせられるようになる - 148 : 2025/07/27 06:48:41 DJKwZ
- 珠ゲーでやめた
- 149 : 2025/07/27 06:53:04 SpbDC
- いまだにアイスボーン遊んでる
アイスボーンの太刀が一番かっこいいと思うわ - 150 : 2025/07/27 06:56:28 gnBaN
- 懐疑的な見方が多かったナイトレインだけど今では素晴らしい高評価を得ている
バンダイナムコアメリカのトレイラーみてすぐ理解できた。なるほどこのゲームは
わかってる人たちがつくってると。やはりそうだったよね。ツクモガミは新しい試みで
おっと思ったけど、それ以外は、最近のカプンコはスクエニと同じ臭いがする - 151 : 2025/07/27 07:12:40 hJhPy
- 龍が如く・・・ヤクザ、DQN相手に無茶苦茶できる
GTA・・・一般人相手に無茶苦茶できる。これはひどいw - 152 : 2025/07/27 07:42:29 deKhj
- 採取も歴戦も沸き方が機械的すぎてしょーもないんですよね
元はモンハンだから遊べないことはないけども適正価格4980JPYですねw - 153 : 2025/07/27 08:01:52 8mgYY
- コンピュータを相手にして戦うんですよね?
そのコンピュータってわざとスキを作ってくれて攻撃を当てさせてくれるんですよね?これって…つまり穴掘って埋める作業を延々と繰り返すだけの究極の人生のヒマつぶしですよね😭
- 155 : 2025/07/27 08:33:56 53AkI
- ゲームに限らず否定的な奴に限ってこいが大きいからな
特に日本はその傾向が高いらしい - 156 : 2025/07/27 08:35:04 53AkI
- こいじゃy無くて声
- 157 : 2025/07/27 08:41:22 deKhj
- カメラの設定項目とかも気持ち悪いくらい細かすぎるでしょう?
小学生とかがやるのにキモヲタが作ってるんだろうなという偏執的で病的な設定の細かさで
アバウトでいいですよそんなもの子どもにも分かるように小さい普通でかいくらいのアレでいいのに気持ち悪い() - 160 : 2025/07/27 08:54:18 ZnKIP
- >>157
モンハンはcero15だろ
建前上 - 158 : 2025/07/27 08:51:10 nsRZI
- 叩かれまくっても平然と社内食堂で大盛りほうばってたスクエニの河野見習えよ
- 162 : 2025/07/27 09:12:57 CioPx
- オンラインなんだけど戦闘はソロプレイみたいなほうがいいんじゃないか? スマホゲーだって流行ってるのはそんな感じが多いよ
- 165 : 2025/07/27 09:22:40 z2vkz
- >>162
MOで売れてるゲームに何言ってるの?
それに今も昔も最終的にはソロでタイムアタックだよ - 163 : 2025/07/27 09:16:56 8lOIN
- オンラインになって加速した
バグは仕方ないんですって風潮がイヤ - 168 : 2025/07/27 09:46:17 jmKnW
- 開示祭りあるかもな😕
- 169 : 2025/07/27 09:47:09 hViWZ
- クマを殺害するなんてとんでもない
- 171 : 2025/07/27 10:26:53 a7qTX
- 俺はエ口ゲマニアだが、パッケージと本編の絵柄が全く違っていても制作会社に抗議電話したことはないぞwww
- 173 : 2025/07/27 10:31:08 wzqyY
- 白紙の巻物に「もんはん」って書けばいいと思うよ
- 174 : 2025/07/27 10:39:45 7KGUZ
- そんなにカスハラカスハラうるせえなら返品制度つけろよカス
- 175 : 2025/07/27 13:41:40 OxeFQ
- 多分ゲームユーザーとかじゃないと思うぞ笑
- 176 : 2025/07/27 13:47:10 2H5Px
- ゲーム脳は境界知能の入り口。
- 177 : 2025/07/27 21:11:52 P4ZFG
- 日本のユーザーだけ異常に低い点数でレビュー書くんだよな
FF15とか良作なのに可哀想
【カスハラ】新作モンハン制作者を悩ます誹謗中傷 問われるゲームユーザーの倫理観

コメント