コスパ最強予定の太陽光発電さん、発電量バックアップに火力発電が必要なのに試算に含まれず

1 : 2021/07/15(木) 21:39:25.78 ID:cXY6CLtE0

発電コスト試算に目立つ甘さ 次回試算では原発優位も
2021/7/15 21:07政策

次期エネルギー基本計画策定の議論が大詰めを迎える中、経済産業省の有識者会議が12日に公表した、2030(令和12)年時点の発電コストの試算の不十分さが目立っている。従来、最も安いとされてきた原子力発電よりも事業用太陽光発電のコストが割安になるとの内容だが、30年時点での原発新設を想定するなど非現実的な中身だからだ。経産省は近く骨子案が示される次期基本計画による電源構成を基に新たな試算を発表する予定で、この際には原発のコスト優位性が示される可能性がある。

今回示された30年時点の最新の発電コストは、原発が1キロワット時当たり11円台後半以上、事業用太陽光は8円台前半~11円台後半だった。前回(平成27年)の試算では原子力が10・3円以上、事業用太陽光が12・7~15・6円で、コスト優位性をめぐる立場が逆転したかにみえる。

しかし試算は30年に新たな発電設備を更地に建設し、運転することを想定した内容で、30年に原発を新設する可能性が限りなく低いことを踏まえれば非現実的な内容だ。長期的なエネルギー政策策定のためにコストを試算するのであれば、原発を新設するコストではなく、長寿命化の施策をとった既存原発のコストなど、より現実に即した想定の試算が重要といえる。

また事業用太陽光の発電コストの見通しにも甘さがみられる。試算の最低値である1キロワット時当たり8円台前半という金額は、今後、設備の建設にかかる費用が世界と同水準で下がっていくという想定で、実現はかなり厳しい。

しかも、国内ではすでに事業用太陽光発電パネルの平地における設置面積不足に加え、各地でメガソーラー(大規模太陽光発電所)開発を行った山地で土砂崩れなどの問題が発生している。これからの建設にあたっては地元住民の反対も想定され、自治体が今後、積極的に太陽光の設置を許可するかも見通せない。

また、太陽光発電には天候によって発電量が大きく左右されるという弱みがあることも明らかだ。発電量が低下した場合のバックアップ電源として火力発電などを備える必要があるが、発電の効率が悪くなることは避けられない。このため太陽光発電の大量導入は全体としてのコストアップを招きかねないが、今回の試算ではこうした要因は含まれていない。

経産省は今回の試算について、従来の試算と基準を合わせ、機械的に算出したものだと説明。燃料価格の見通しや設備の稼働年数、太陽光の導入量などの前提条件を変えれば、結果は変わるとしている。経産省は今月末には、次期基本計画における30年の電源構成の内容も踏まえて改めて試算を出す予定で、その際には、コスト面で原発の優位が示される可能性もあるという。

エネルギー政策の策定に際しては電源のコスト面だけを見るのでなく、電力の安定供給面を含めた慎重な議論が必要だ。(那須慎一)
https://www.sankei.com/article/20210715-GPQTRSJ5DNOEVKTYYA34HLKQMY/

2 : 2021/07/15(木) 21:39:59.93 ID:V47yheLQ0
はい
3 : 2021/07/15(木) 21:40:13.15 ID:qP5xTsfT0
いいえ
4 : 2021/07/15(木) 21:40:52.64 ID:cXY6CLtE0
関連

発電コスト最安、原子力→太陽光 経産省試算
https://www.asahi.com/articles/DA3S14971473.html

5 : 2021/07/15(木) 21:42:54.16 ID:ez3inWd30
経産省はもっと原価厨みならって
6 : 2021/07/15(木) 21:43:16.56 ID:hGC/Gy8a0
発電方法にこだわるより消費電力減らしたほうがいいよ
つまり人口を減らす
日本なら人口半分にすれば相当二酸化炭素排出削減だよ
10 : 2021/07/15(木) 21:46:46.70 ID:il61C5zz0
>>6
環境にはいいが経済は確実に没落
19 : 2021/07/15(木) 21:52:33.54 ID:TBU7SjZn0
>>6
チャンコロ殲滅でOK地球環境の為にもやれ
7 : 2021/07/15(木) 21:43:18.47 ID:vRVQ0uYt0
衛生上にソーラーパネルを設置して電力をビームで地球に送るようにすれば掃除する必要もないし環境破壊にもならない
耐久年数が過ぎたら太陽に向けて射出して太陽の熱で燃して簡単に廃棄。これが1番いい発電方法じゃね?
8 : 2021/07/15(木) 21:44:19.11 ID:M0CxReCp0
太陽光発電が増えれば増えるほど、バックアップのための火力発電も増える?
9 : 2021/07/15(木) 21:46:19.92 ID:R6KbWeiP0
>>8
そらまぁ上限はある
11 : 2021/07/15(木) 21:47:05.94 ID:2oCKiitO0
じゃあ原発でいいですぅ
12 : 2021/07/15(木) 21:47:07.48 ID:Ohz6pNUl0
太陽光発電の電力をそのまま使おうとするからダメなんだよ
グリーン水素を製造すればいいじゃないか
13 : 2021/07/15(木) 21:48:28.89 ID:NNbcbd6u0
実は一般家庭の光熱費を減らすのが目的だと、
最近の太陽熱温水器はバカに出来ないらしいんだよな。
14 : 2021/07/15(木) 21:49:06.99 ID:372a174O0
もっとまじめに発電コストを試算せよ。いい加減すぎるじゃないか科学技術庁長官よ

ちゃんと 本体価格・建設コスト・廃棄コスト 付属調達品コスト 運転コスト リスク
燃料リスク 燃料の社会的メリットデメリットを試算させろ。

15 : 2021/07/15(木) 21:50:13.93 ID:+g0Y+EKS0
結果ありきで数字作ってるでしょ
16 : 2021/07/15(木) 21:51:26.77 ID:gv298nEc0
だから石炭火力発電が一番エコなのがなんでわからんかね?
さらなる進化のために予算もそこに注ぎ込めよ
17 : 2021/07/15(木) 21:51:49.87 ID:mc8iYtix0
お役所仕事はそんなもの
その上火力発電を無くしていこうとも考えていないようだしw
18 : 2021/07/15(木) 21:52:16.88 ID:1P7FRmUg0
限定条件は多いけど、設置しやすさは他の火力、水力、原子力、地熱、波力、風力、バイオマスの比じゃないぐらい簡単だからな
限界集落や過疎地にソーラーシェアリングどんどん進めて圧倒的発電量にして電気余り状態になればフライホイールや水力発電による揚力発電で賄えないか?
純粋なメガソーラーは駄目だ、地域の活性化に繋がらない
20 : 2021/07/15(木) 21:54:21.53 ID:PTTcybYe0
こんなん試算と言わんぞよ
21 : 2021/07/15(木) 21:54:24.14 ID:8rBOMuSC0
ネトウヨが太陽光発電を嫌う理由を考えると答えが見えて来るよ。
太陽光発電が嫌いなんじゃなくて原子力発電から小銭を貰ってるだけと。
27 : 2021/07/15(木) 22:01:49.79 ID:dYZsf/GE0
>>21
原発から小銭もらうネトウヨとか斬新すぎるだろw
何でも言っときゃいいってもんじゃねーぞ間抜けw
29 : 2021/07/15(木) 22:04:48.35 ID:BY4CzCaA0
>>21
どこで金もらえるのか紹介してくれw

次世代の高温ガス炉なら、原子力にも賛成と言ってやる

22 : 2021/07/15(木) 21:58:20.63 ID:BY4CzCaA0
夜中の発電量がゼロなのは、小学生でも分かるしなw
日没後は電気使うなよ~
23 : 2021/07/15(木) 22:00:11.92 ID:Q3+J1rco0
>>1
いいんだよ どうせ原発だって莫大な廃棄費用や事故時の復旧費用が入ってない
24 : 2021/07/15(木) 22:00:12.40 ID:VRlox8KI0
再エネ賦課金を徴収してもらっている太陽光発電が最近偉そうだな
25 : 2021/07/15(木) 22:01:01.51 ID:9lnKEcou0
出来ない理由を探してまるで無能な社員みたい
28 : 2021/07/15(木) 22:02:44.18 ID:DcoyssW60
夜間は発電しないし曇りや雪の日は発電ガタ落ちだしどうしてこんなポンコツ発電をごり押しするのかよくわからんな
31 : 2021/07/15(木) 22:06:08.53 ID:zzra8X0r0
どうせ太陽光発電なんて耐久年数超えたら撤去廃棄処理なんてしないで放置なんだろ
32 : 2021/07/15(木) 22:08:18.98 ID:830im1fX0
パネルが安くなるのはいい。DIYで楽しむ

コメント