- 1 : 2022/04/14(木) 14:03:45.44 ID:eNJ9y0rx9
-
更新日:2022.04.14
マンホールは道路に設置されており、インフラの点検整備など、人々の生活を守るために欠かせない存在です。
しかし、雨や雪が降ると非常に滑りやすくなり、不用意に通過すればスリップや転倒の原因ともなってしまいます。なぜ、マンホールは危ない位置に設置されているのでしょうか。
下水道の構造に答えがある
通常、道路の地下には上下水道やガス管といったインフラが埋設されており、それらの点検整備を目的としたものや、農業用水の確保や豪雨の際の雨水対策としてマンホールが設置されています。
以上のことから、マンホールは人々の生活を支えるものであり、欠かせない存在であるといえます。
しかし、マンホールへの落下防止を目的としたマンホールの蓋は、基本的に鉄製です。そのため、雨天時や降雪時には、アスファルトと比較しても表面が非常に滑りやすくなります。
高速で走行していると、マンホールの蓋の上でスリップする危険性があるどころか、事故の原因になってしまう可能性も考えられるのです。
特に、マンホールはカーブへの進入口やカーブの最中、出口といったスリップすると危険な場所に設置されていることが多くあります。
これは、下水道の構造に答えがあるとされています。下水管を用いて設置する下水道は、直線的な構造になるのが基本とされています。
そのため、カーブになっている場所に下水管を設置するためには、マンホールを起点にして方向を変えなければならないのです。
下水管は、コンクリートや塩ビのパイプが用いられますが、直線でつなげて伸ばしていく仕組みになっています。下水道を大きくカーブさせるには、マンホールという「点」が必要になるのです。これが、カーブにマンホールが多い理由です。
近年では、表面に細かな凹凸を付けてスリップの予防をしたマンホールの蓋や、そもそも設置場所を車道の中央側に寄せることで車のタイヤがマンホールの蓋を踏まないようにする事例もあるようです。
いずれにしろ、雨で濡れたマンホールの蓋がスリップしやすいという事実は変わりません。
マンホールが設置されている場所が開けていて、避けやすいのであれば問題はありませんが、全てのマンホールがそうではないのが現状でしょう。雨の日や雪が降る日には、慎重にマンホールの上を通過したほうが良さそうです。
- 2 : 2022/04/14(木) 14:05:11.55 ID:fZvErqNP0
-
原チャリで派手に滑りましたよw
痛かったなぁ
ちょうど曲がるとこにあるんだわ - 3 : 2022/04/14(木) 14:05:19.98 ID:Pml/AXA30
-
どこに理由書いてあんねん
- 29 : 2022/04/14(木) 14:19:59.89 ID:WIA646my0
-
>>3
カーブにマンホールがある理由が書いてあるだろ直線ならそう簡単には滑らない
- 40 : 2022/04/14(木) 14:24:48.62 ID:2cTbRVsa0
-
>>29
なんでマンホールが必要かはその説明からはわからんかったぞ - 4 : 2022/04/14(木) 14:07:02.57 ID:2Og/pBuK0
-
マンホールあるのにバンクさせる奴は素人
プロはマンホールの上だけ車体を起こし再びバンクさせる - 5 : 2022/04/14(木) 14:07:16.90 ID:emL7bD7J0
-
マンホール多すぎ問題
- 36 : 2022/04/14(木) 14:22:56.85 ID:fmGCPxM80
-
>>5
最近はマンホールカード配るくらいだもんな
アニメとコラボしたやつとか増えてる感じ - 6 : 2022/04/14(木) 14:07:53.51 ID:Gow6Z7CA0
-
二輪乗ってた人は怖さを知っている
あと橋の継ぎ目とか - 7 : 2022/04/14(木) 14:08:03.19 ID:pbeZgW9Y0
-
マンホールの蓋な
- 20 : 2022/04/14(木) 14:13:53.34 ID:oB0DkAzV0
-
>>7
最近蓋を抜かす人多いんだわ
どう考えても蓋の話なのに - 26 : 2022/04/14(木) 14:16:41.44 ID:F8hdnKyu0
-
>>20
USBメモリみたいな - 8 : 2022/04/14(木) 14:08:17.75 ID:BWlOmLpf0
-
当たり前だのマンホール
- 9 : 2022/04/14(木) 14:08:56.48 ID:RSKEGf6R0
-
バイクでキープレフトしてるとだいたいそこにマンホールがくるようにわざと設置しているよな
- 17 : 2022/04/14(木) 14:12:30.31 ID:Yod49KBl0
-
>>9
調子こいてるバイカス転けさせるためにあるんだよあれ - 10 : 2022/04/14(木) 14:09:19.03 ID:MFJj2qzZ0
-
まぁいやらしい!
- 11 : 2022/04/14(木) 14:09:21.24 ID:tp5FUa+j0
-
上賀茂MK行く橋から左折のマンホールでバイクの後輪滑って危なかった
前輪だったら大コケだったろうな - 37 : 2022/04/14(木) 14:23:01.58 ID:p9O0HbxZ0
-
>>11
こないだ 「柊野別れ」 ってどんな所だろうと思って行ってみたんだけど
何かの物語が生まれそうな地名の割には何も無い所だった
つか、話がローカルすぎるわw - 12 : 2022/04/14(木) 14:10:25.02 ID:s/lp5Sel0
-
原付きで赤信号で止まろうと急ブレーキかけたらマンホールの上で滑って死んだことあるわ
- 39 : 2022/04/14(木) 14:24:14.74 ID:AnEv1eBK0
-
>>12
地獄から書き込みか? - 13 : 2022/04/14(木) 14:10:54.38 ID:X92bzc0l0
-
位置が絶妙なんだよな
バイク乗り56すための設置に見える - 14 : 2022/04/14(木) 14:11:04.08 ID:maV2amDK0
-
マンホールよりも橋の継ぎ目の方が嫌だ
バイクでの左折時は結構気をつかう - 15 : 2022/04/14(木) 14:11:50.04 ID:e89+seGH0
-
マンホールの蓋が、滑りにくい構造になっていたら問題解決する話だろ・・・
- 16 : 2022/04/14(木) 14:12:29.45 ID:JTotR1EB0
-
バイクの走行ラインと下水管のラインが丸被り
- 18 : 2022/04/14(木) 14:12:54.21 ID:1yvWxCuj0
-
大半の人がマンホールが滑りやすくなっているのには理由がある
という旨の記事を期待してスレを開いたんだろうな - 19 : 2022/04/14(木) 14:13:20.06 ID:OeG2QvXm0
-
原付きでコケた
- 21 : 2022/04/14(木) 14:14:21.61 ID:X37SijNv0
-
マンホールの表面を水にぬれても滑らない材質にすれば解決するよな
- 22 : 2022/04/14(木) 14:14:32.42 ID:BWlOmLpf0
-
鉄製だからだろう
稀にコンクリのがある - 23 : 2022/04/14(木) 14:14:57.23 ID:A418FZmg0
-
妖怪雨マンホールの仕業じゃ
- 27 : 2022/04/14(木) 14:18:57.04 ID:ORQl6wui0
-
どうせ役所が業者と癒着してるんだろ。表面に人工芝的なもの張るだけでも全然違うのに。人殺しが。
- 28 : 2022/04/14(木) 14:19:01.26 ID:2cTbRVsa0
-
>カーブになっている場所に下水管を設置するためには、マンホールを起点にして方向を変えなければならないのです。
カーブになっている場所に下水管を設置するために方向を変えなければならないのは分かるが、なんでその上にマンホールが必要なん? - 30 : 2022/04/14(木) 14:20:32.60 ID:aBrKNeEp0
-
マンホールでなくグレーチングでは
- 31 : 2022/04/14(木) 14:20:41.25 ID:TwuLSSQW0
-
滑るのは穴じゃなくて蓋
- 32 : 2022/04/14(木) 14:21:48.01 ID:wMPSj9Yx0
-
マンホール
イヤらしい響きだなw - 33 : 2022/04/14(木) 14:21:52.29 ID:q1GSL9oq0
-
つるっぱげ
- 34 : 2022/04/14(木) 14:21:52.47 ID:3YagihgS0
-
濡れたマ●コホールだなんて、まぁいやらしい!
- 35 : 2022/04/14(木) 14:22:28.07 ID:vhGWDAUY0
-
二輪車乗りに緊張感を持たせるため時々フタを開けておこうぜ
- 38 : 2022/04/14(木) 14:23:16.03 ID:tX7hd+oP0
-
雨の日にクルマ乗ってたら、前を走ってた原チャがいきなりコケた
その前からなんかキナ臭い感じがしてたんで、急ブレーキ踏んで直前で止まれた
コメント