- 1 : 2022/05/28(土) 10:12:57.57 ID:9Q4mHSUW9
-
若者向けの就職支援サービスを展開するジェイックが主に大学の中退者やその予定者に行った実態調査で、約15%が「中退理由に新型コロナが関係している」と回答したことが分かった。オンライン授業についていけなかったり、自身のアルバイトや保護者の仕事が減ったりしたことが背景にある。
自由記述では、オンライン授業に「質問がしにくかった」「モチベーションが保てなかった」といった回答があった。「コロナ禍で親が職場を解雇された。自分が働いて妹の進学を支えたい」という若者もいた。
同社は20年から「コロナ中退119番」という専用窓口を設け、電話やオンラインで相談に乗ってきた。
共同通信 2022/5/28 06:01 (JST)5/28 06:02 (JST)updated
https://nordot.app/903021500012822528?c=39546741839462401 - 2 : 2022/05/28(土) 10:14:54.31 ID:Bf60LAG90
-
親の事情ならしょうがねえけど
モチベーションが保てなかったってアホかw - 3 : 2022/05/28(土) 10:17:36.94 ID:gE/osxtl0
-
氷河期よりマシ甘えるな
- 4 : 2022/05/28(土) 10:20:39.66 ID:SwBCME8C0
-
そりゃ風俗AVにかわいい子増えるわけだわ
- 5 : 2022/05/28(土) 10:21:19.94 ID:LlcSoR2+0
-
ただの甘え
平常時でも中退してるような奴がコロナの影響とか言ってるだけ - 6 : 2022/05/28(土) 10:21:28.15 ID:42tIXUmb0
-
通学時間パスできるとか最高やん
- 7 : 2022/05/28(土) 10:22:09.18 ID:b3uui1Lp0
-
勉強好きでもないのに入ったFラン大じゃしょうがないだろう
- 8 : 2022/05/28(土) 10:22:19.75 ID:aQGsxhvK0
-
大学行っても勉強しない人はしない。
なんか手に職をつけることを考えた方がいい。
4年間英語圏で生活するってのも大学行くより有意義だと思う。
- 18 : 2022/05/28(土) 10:31:52.40 ID:RU0yyF610
-
>>8
でも帰国したら仕事ないけどね - 27 : 2022/05/28(土) 10:48:44.12 ID:Whxy0zAd0
-
>>18
日本で英語なんていらないもんね - 9 : 2022/05/28(土) 10:22:28.79 ID:KP+8i5kg0
-
妹にパパ活させて大学いけばええんやで
- 10 : 2022/05/28(土) 10:22:32.08 ID:rDOeoBYC0
-
まあ良い言い訳ができたな
親の苦労も知らんで - 11 : 2022/05/28(土) 10:22:35.58 ID:hYIgKykS0
-
これ、授業形態にもよるが双方向オンライン授業なら対面より授業中の質問は増えた
対面だとみんなの前で質問しにくくてもオンラインならチャットでぱぱっと質問できるから結局、オンラインはやる気のあるなしのスクリーニング
- 12 : 2022/05/28(土) 10:23:13.73 ID:/5gRZpvA0
-
昔友達がやめるって言い出して金貸すから考え直せって言ったんだけどそれでも親に迷惑かかるからってやめちゃった30半ばになって女ができて大学出とけばと後悔してるわ一方ワイはこどおじ童貞で中卒でもかわらねえなと夜泣きの日々でトホホギス
- 35 : 2022/05/28(土) 10:54:20.35 ID:XVRMRu4J0
-
>>12
アナタ友達思いの良い人 - 13 : 2022/05/28(土) 10:23:41.51 ID:2YolAGPY0
-
俺的には誰にも会えず
卒業するまで彼女も居ないとか
童テイ捨てられないとか不安 - 20 : 2022/05/28(土) 10:40:59.88 ID:qleSwr/Z0
-
>>13
風俗にでも行け - 14 : 2022/05/28(土) 10:25:04.24 ID:8phHS+yw0
-
国策だもの
恨むなら自民党を恨め - 15 : 2022/05/28(土) 10:28:15.26 ID:m17Pc9rw0
-
何でもリモートで大金はたいて行く価値がない
- 16 : 2022/05/28(土) 10:30:02.82 ID:Gt1ITZnZ0
-
補助金、場合によっては返還不要として国が援助することで後々に国にとってもプラスになると思うが
- 17 : 2022/05/28(土) 10:30:37.94 ID:H2B/+KhE0
-
急に通信制みたいになったのはきつかっただろうな
教師とかも結構辞めたの多い - 19 : 2022/05/28(土) 10:32:52.62 ID:fW/Vvvca0
-
>>1
国立なら親が低収入なら授業料減免の制度があることない?
私立でも今は猶予されたり、奨学金を借りたりするなど手はあると思うが - 21 : 2022/05/28(土) 10:41:52.84 ID:5QOyF8PN0
-
質問はオンラインの方がしやすいと思うんだがな
- 22 : 2022/05/28(土) 10:43:37.85 ID:1eDl7H0p0
-
基本テキストとレポート、一部オンデマンドの講義みたいな通信制の大学に入ったことあるけど、あれは続かんね
通学制はだらだら通い続ければ卒業の目処が立つのに
結局数単位取っただけでやめたから本当の学歴は○○大学通信教育部中退なんだけど、履歴書には18歳で入って卒業した大学までしか書かない
今の大学生まじかわいそう - 30 : 2022/05/28(土) 10:49:42.27 ID:BfA0MoPI0
-
>>22
履歴書には通信制とか書く必要ないのでは?
夜間部とかも書く必要無いし。 - 23 : 2022/05/28(土) 10:44:01.32 ID:inuVszw90
-
農業やれよ
- 24 : 2022/05/28(土) 10:45:49.21 ID:6WsW3nbf0
-
>>23
太陽光浴びたらある程度の鬱は吹き飛ぶな - 28 : 2022/05/28(土) 10:49:03.49 ID:Whxy0zAd0
-
>>23
それなら中卒で良かった…. - 25 : 2022/05/28(土) 10:48:05.58 ID:IlAUavli0
-
顔出したら寝てても友達からノート回ってくるしで単位とれる今までの授業より
友達いないからオンライン真面目にみて単位とる方が勉強にはなると思うけどな - 26 : 2022/05/28(土) 10:48:20.66 ID:BfA0MoPI0
-
地方から東京や大都市の大学に通っているなら逆にオンラインの方が有利じゃないの?
地方の実家にいながら勉強できるし。
- 29 : 2022/05/28(土) 10:49:25.49 ID:ebCuklzc0
-
政府が緊縮で金ケチるから
- 31 : 2022/05/28(土) 10:50:56.55 ID:7GiYrFLw0
-
今の大学2~3年はほんとに気の毒
特に3年は大学側も本人も準備のないままリモートだったからバタバタだったもんね
オリエンテーションも対面授業もサークル勧誘も新歓もないまま始まった学生生活、今の1年が羨ましくて仕方がないんじゃないだろうか - 32 : 2022/05/28(土) 10:51:28.58 ID:sgEaO5iM0
-
自己責任だし、自助努力が足りない
- 33 : 2022/05/28(土) 10:51:45.53 ID:BfA0MoPI0
-
大学でも夜間制増やせば良くないか?
授業料半額ぐらいだし。 - 34 : 2022/05/28(土) 10:53:54.37 ID:ScIZGSPL0
-
志の低い大学ほどコロナを隠れ蓑にするよな。
壁一面にマスクしろだの消毒しろだの、そんなことより授業やれよな。
ここは病院かと思う程腐った大学あるわ。 - 36 : 2022/05/28(土) 10:54:29.19 ID:q627x6Cs0
-
甘え
コメント