- 1 : 2024/02/14(水) 22:32:05.56 ID:zWy1Go3t9
-
教員の給与のあり方 中教審特別部会で議論開始 春ごろまでに一定の方向性 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240214/k10014358091000.html2024年2月14日 18時08分
教員の働き方や教員不足が深刻な課題となる中、文部科学省は、中教審の特別部会で教員の給与のあり方について議論を始めました。ことし春ごろまでに一定の方向性を示す方針です。
教員の働き方などを議論している文部科学省の中教審=中央教育審議会の特別部会が開かれ、14日から教員の給与のあり方を含む処遇改善に関する議論が始まりました。
この中では、不登校の子どもや特別支援学級に通う子どもが増えるなど、教員の業務が多様化する中で、処遇改善の必要性や、教員の月給の4%を上乗せする代わりに残業代を出さないと定めた「給特法」の見直しなどについて、委員20人が意見を交わしました。
委員からは「長時間勤務の状況も依然として厳しい」とか「給与面で教員を諦める学生もいる」などと、改善が必要だとする意見が相次ぎました。
そのうえで、「給特法」については、「授業準備など教員の自発性にゆだねる部分も大きく、業務の線引きが難しいので、一律で上乗せする給特法の考え方は維持すべき」という意見や、「4%が妥当か検討し、引き上げるべき」とする意見が出されました。
一方で「民間企業では自己研さんも労働時間と認定されるケースが増えていて、民間の裁量労働との整合性を図るうえでも、給特法を抜本的に見直す必要がある」という意見も出ていました。
特別部会では、給与のあり方について、ことし春ごろまでに一定の方向性を示す方針です。
教員らが会見 「給特法」の抜本的な見直し訴え
教員の給与のあり方について、中教審の特別部会で14日から議論が始まったことを受け、教員や専門家などが文部科学省で会見し、月給の4%を上乗せする代わりに残業代を出さないと定めた「給特法」の抜本的な見直しが必要だと訴えました。
このうち岐阜県の県立高校に勤める西村祐二教諭は「上乗せ分を4%から引き上げても残業代を出さない仕組み自体が見直されなければ、残業時間は今のまま減らないことになってしまう。残業時間に即した給料を払う仕組みにすることで管理職が責任を持って教員の労働時間を管理し、残業を減らすことにつながる」と話していました。
また、東京大学の本田由紀教授は「授業や校務などやらなければならない本来業務が多すぎることで、教員の長時間労働は『過労死ライン』を超える人が多数いる待ったなしの状況だ。教員に余裕がないことで子どもにも影響が出ている。残業代を出さない給特法を廃止し、学習指導要領の見直しなど教員の多すぎる仕事量を削減することが必要だ」と指摘していました。
このほか労働問題に詳しい弁護士からは、特別部会での議論に現役の教員が参加していないことについて「なぜ当事者のいない場で議論しているのか疑問だ。労働問題の世界では、労働者が話し合いに参加するのは常識だ」という指摘も出ていました。
※別ソース
教員「定額働かせ放題」の要因? 給与制度の見直し議論始まる 元教員の乙武洋匡さんも廃止求める|FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/6574062024年2月14日 水曜 午後5:37
(略)
一方、文科省では14日、現役の教員らが会見を行い、給特法の廃止を訴えた。
高校教師の西村 祐二さんは「教職調整額の引き上げで終わるのは最悪の結末。結局そうなると、月1~2万円程度の手取りが増え、残業の扱いは変わらない。残業を減らすための改正を考えて頂きたい。」と話した。また、元小学校教員で乙武洋匡さんは「すべては子どもたちのためにという金科玉条によって、無償労働を強いられているのが現状。給特法の廃止にこだわっている理由は、定額働かせ放題という仕組みを破壊しなければ、根本は解決しないから。教職調整額が4%が10%になったところで、いくら残業しても残業代が払われないということに変わりはない。」と強調した。
※全文はソースで。
※関連
質の高い教師の確保特別部会:文部科学省
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/099/siryo/mext_00009.html - 7 : 2024/02/14(水) 22:32:55.65 ID:0ijGJFmn0
-
m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)のキチゲェでした↑
- 8 : 2024/02/14(水) 22:33:10.04 ID:OSmp2t6V0
-
何で子供の数は激減してるのに
教員は不足してるんだ?
おかしくね - 16 : 2024/02/14(水) 22:38:13.87 ID:KdH9415U0
-
>>8
都市部は増えてますよ - 19 : 2024/02/14(水) 22:40:14.88 ID:OAK2anYS0
-
>>8
少人数学級がトレンドだから
海外では20人学級とか当たり前
いまだに35人とか40人でやっている日本は土人国家
教員はあと2倍は必要 - 25 : 2024/02/14(水) 22:45:09.33 ID:4ANrX3Gc0
-
>>8
児童生徒数に対して、教員定数が決まっている。子供が減った分だけ教員が配置されないので、いつまで経っても仕事量は減ることがない。
むしろ教員が減っても仕事内容は変わっていない分、一人当たりの仕事量は相対的に増えているのが現場の状況。 - 9 : 2024/02/14(水) 22:34:19.34 ID:fm5Tfm7g0
-
教員なんて楽な仕事やで
- 10 : 2024/02/14(水) 22:35:23.80 ID:G62BoU9n0
-
休職がめっちゃ多いが離職はめっちゃ少ない特異な業種
- 11 : 2024/02/14(水) 22:35:48.69 ID:OAK2anYS0
-
働いた分残業代を出すようにすればいいだけでは?
- 12 : 2024/02/14(水) 22:35:57.20 ID:Lywb/q+t0
-
イヤなら辞めろ
代わりはいくらでもいる - 15 : 2024/02/14(水) 22:37:58.62 ID:+XRO8iiH0
-
>>12
代わりがいなくて問題になっている
各自治体とも臨時教員でしのいでいる - 36 : 2024/02/14(水) 22:50:43.17 ID:wnUjkh760
-
>>15
非常勤や臨時ばっか使って正教員採用しなかった自業自得だよね - 41 : 2024/02/14(水) 22:54:45.02 ID:+XRO8iiH0
-
>>36
その通り
今になって悲鳴を上げている - 17 : 2024/02/14(水) 22:38:40.28 ID:KdH9415U0
-
>>12
ガチでいなくて困ってるって話なんだけど - 13 : 2024/02/14(水) 22:36:45.47 ID:nqL2b0CW0
-
いや多忙が理由で不人気ならまず残業しない仕組みを作れよ
- 18 : 2024/02/14(水) 22:39:19.42 ID:+XRO8iiH0
-
>>13
いくら残業しても残業代が支払われない、それが給特法
この法律の成立以来教員不足 - 14 : 2024/02/14(水) 22:37:57.26 ID:ZjoJ13Ar0
-
給料減らして
勤務時間減らすべき
なんでもやらせず分業して人増やせ - 58 : 2024/02/14(水) 23:02:41.22 ID:HrWoEKpV0
-
>>14
教師に限らず公務全般そうすりゃいいのに - 20 : 2024/02/14(水) 22:40:49.38 ID:+XRO8iiH0
-
優秀な人が教師にならなくなって
教師の出身大学偏差値の平均が50以下になっている - 21 : 2024/02/14(水) 22:41:30.20 ID:3id+DQDR0
-
授業関連以外の業務は教員以外にさせたら良いのに
給食や掃除の監督とか、保護者対応とか揉め事対応とか - 22 : 2024/02/14(水) 22:42:59.63 ID:v9guAdd60
-
働かせ放題サブスク
- 23 : 2024/02/14(水) 22:43:23.21 ID:TycP13Xl0
-
自習にしてアカのデモに参加する教師はクビ
- 24 : 2024/02/14(水) 22:45:05.38 ID:+XRO8iiH0
-
>>23
日教組の組織率は20% - 26 : 2024/02/14(水) 22:45:12.37 ID:3id+DQDR0
-
嫌ならやめろとか軽々しくいう奴、教員の採用の競争率が下がるということは、それだけヤベー奴が教員に混じる可能性が高くなるということを分かってるのかね。
ただでさえ日本の1クラスあたりの人数が多すぎて質が悪いのに、教える方の質まで悪くなったら日本は終わりだぞ。
天然資源の無い日本には人材しかウリが無いのに。 - 28 : 2024/02/14(水) 22:46:35.57 ID:cq958EwF0
-
エ口教師は即クビの法改正も(人∀・)タノム
- 31 : 2024/02/14(水) 22:47:43.45 ID:UG20mlfG0
-
禄に働かない癖に文句だけは一人前だな
- 32 : 2024/02/14(水) 22:49:07.66 ID:cGW83wF70
-
もっと上げてやればいんじゃね
ただ、問題を起こしたヤツは、即刻首、刑事罰、慰謝料請求で - 33 : 2024/02/14(水) 22:49:50.97 ID:xAvyuxkR0
-
授業はプロによるリモート授業出いいやろ
これで不要なアマチュア教員20万人減らせる - 38 : 2024/02/14(水) 22:53:47.83 ID:v9guAdd60
-
>>33
リモートで行けるなら今頃予備校業界は東進一強じゃね? - 53 : 2024/02/14(水) 23:00:18.71 ID:3id+DQDR0
-
>>33
塾講師は授業以外やらなくて良いし、底辺は適当にあしらっておけば良いし、そもそも来なくなるから手間もない。
そりゃ授業が上手くなるに決まってる。 - 34 : 2024/02/14(水) 22:50:07.96 ID:CKAZNH7q0
-
知人に居るが教師も大変だな
公務員の中では作業量、負わせられる責任と給与が最も見合ってない仕事じゃないか?
一番モンペの相手しなきゃならんし - 37 : 2024/02/14(水) 22:53:47.11 ID:BPwEEZWF0
-
>>34
金増やしたら更にロリショタ天国化するだけだろ - 43 : 2024/02/14(水) 22:56:13.37 ID:3id+DQDR0
-
>>37
待遇を悪くした方がヤベー奴が入り込みやすいぞ - 61 : 2024/02/14(水) 23:06:07.82 ID:1TLNm2la0
-
>>43
良くなっても増えるのは変わらんだろうし現状維持で充分 - 35 : 2024/02/14(水) 22:50:29.29 ID:NQjFVeyM0
-
さんざん身内採用して門戸を絞ってきたんだからそのままでいいんじゃないかな
教員免許あるけど採用されなかった人いっぱいいたのにどうしたんだろうね? - 39 : 2024/02/14(水) 22:53:50.54 ID:o6jVfp/Y0
-
地方公務員で1番給与高いんだからむしろ下げるべき
- 40 : 2024/02/14(水) 22:53:51.53 ID:6wHZQB2R0
-
嫌なら辞めろ自己責任
- 42 : 2024/02/14(水) 22:55:29.11 ID:v9guAdd60
-
>>40
その結果人居なくなっちゃったわけよ - 47 : 2024/02/14(水) 22:57:48.18 ID:6wHZQB2R0
-
>>42
いなくてよくね。そもそも現状ですら受験レベルの学力は得られない訳だし行く意味ある? - 49 : 2024/02/14(水) 22:58:44.79 ID:+XRO8iiH0
-
>>47
義務教育の教師も足りないんだよ - 55 : 2024/02/14(水) 23:00:47.37 ID:v9guAdd60
-
>>47
小中もおらんわけだが。
国の根幹である教育をぶっ壊したい人? - 44 : 2024/02/14(水) 22:56:26.77 ID:IOUbYq5S0
-
エ口教師を懲戒免職にしたら数足りなくなりましたw
- 45 : 2024/02/14(水) 22:57:06.75 ID:GVIof/Wr0
-
夏休みや冬休みは何してんだ?
- 48 : 2024/02/14(水) 22:57:48.92 ID:+XRO8iiH0
-
>>45
出勤だよ - 56 : 2024/02/14(水) 23:02:10.60 ID:KdH9415U0
-
>>45
免許更新が無くなったから職場研修が増えた
更新は10年ごとだったのでトータルで考えると何故か研修時間が増加しているのに世間からは負担が減ったと思われている - 46 : 2024/02/14(水) 22:57:22.63 ID:+XRO8iiH0
-
残業代なしで死ぬまで働け、イヤならやめろ
ウヨさんのオツムの悪さときたらw - 51 : 2024/02/14(水) 22:59:50.53 ID:HrWoEKpV0
-
忙しくて死にそうなのに離職率低くて性犯罪する余裕はある謎
- 52 : 2024/02/14(水) 23:00:15.31 ID:/vPM+2I30
-
何年か前に待機児童問題が解消されたと思ったら今じゃ人余りになってるそうだし
学校の教員不足も数年経てば解消に進むだろうから今は我慢しとけ - 54 : 2024/02/14(水) 23:00:37.55 ID:XvgQUPjY0
-
正規の給与減らして非正規の給与倍にしたら
人手不足解消するよ
逆のことしたら余計悪化する - 57 : 2024/02/14(水) 23:02:28.57 ID:XvgQUPjY0
-
有期雇用の非正規の方が給与低いのが間違ってる
正規雇用はコネで入り込んだくせに文句言いすぎ - 59 : 2024/02/14(水) 23:04:25.89 ID:A+Fqdkdz0
-
ざっくり言うと増税して教員の給料上げたいって事だろ?
頭6歳児にそこまでしてやる必要あるの? - 60 : 2024/02/14(水) 23:05:14.34 ID:Uzs9kw1n0
-
北欧みたいに
公務員の仕事はワークシェアにして
給与と仕事量を押さえれば良い。
コメント