視聴率大惨敗の紅白歌合戦 若者が見なくなった理由とは

1 : 2022/01/06(木) 08:31:17.15 ID:CAP_USER9

1/6(木) 8:00
スポニチアネックス

視聴率大惨敗の紅白歌合戦 若者が見なくなった理由とは

 昨年大みそかの「第72回NHK紅白歌合戦」の視聴率が劇的に低下した。第2部(後9・00〜11・45)の平均世帯視聴率は、関東地区で34・3%(ビデオリサーチ調べ)。20年の40・3%から6・0ポイント減。瞬間最高視聴率でも40%の大台を超えることがなく、数字の面では大惨敗に終わった。

 個人視聴率のデータを見ると、20年と比べて特に数字が落ちたのは若年層だ。紅白の第2部では、男女4〜12歳は21・2%(20年)→13・5%(昨年)で7・7ポイント減、M1層(男20〜34歳)が19・5%→12・9%で6・6ポイント減、F1層(女20〜34歳)は25・0%→20・0%で5・0ポイント減と、それぞれ大幅に下落した。ほかの年代も数字を下げているが、M3層(男50歳以上)は4・4ポイント減、F3層(女50歳以上)は3・8ポイント減と、若年層に比べれば幅は小さかった。

 視聴率が下落した一方で、テレビ視聴者全体を100として、そのうちどれだけの人がNHKを見ていたかの割合を示す「占拠率」では大きな変化はなかった。第2部の個人視聴率の占拠率データでは、20年が55・1%、昨年が54・5%。0・6ポイントの微減だった。20年も昨年もテレビをつけていた人の中で紅白を見ていた人の割合はさほど変化がなかったことになる。つまり、紅白から他番組へ視聴者が流出したのではなく、テレビを見なかった人が単純に増加したということになる。

 その多くが若者であったことは、個人視聴率のデータから見て取れる。紅白の制作サイドは若年層の取り込みを考えて、藤井風やYOASOBIら若者に人気の歌手を派手に登場させたが、大きな効果は得られなかった。

 ただ、視聴率の下落について、NHKには「裏番組の影響も大きいのでは」と話す局員もいる。裏番組とは、日本テレビのことだ。

 日テレが20年まで15年連続で放送していたモンスター番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の「絶対に笑ってはいけない」シリーズが昨年は放送休止。代わって放送されたのが「笑って年越したい!笑う大晦日」だった。平均世帯視聴率は、20年の「笑ってはいけない」の第1部(後6・30〜9・00)が17・6%、第2部(9・00〜深夜0・30)が14・1%だったのに対し、笑って年越ししたいは第1部が7・2%、第2部は5・6%。紅白以上に大きく視聴率を下げた。

 これがなぜ影響するのか。あるテレビ局の編成担当者は「紅白や笑ってはいけないのような長時間番組は、ザッピングしながら見る人が多い。特に民放はCMが入るので、CM中に紅白にチャンネルを変える人も多い。だが、昨年はテレビを見る人自体が減ってしまった。ザッピングの効果も得られなかったのだろう」と説明した。特に日テレは若者が見ていた番組だった。

 テレビ離れが進み、もはや「どの局の番組を見ようか」という時代ではない。バラエティー番組の制作担当者は「“テレビを見るか、配信サービスを見るか、ゲームをするか”などと、娯楽の選択肢が増えている。言ってしまえば、ライバルは他局ではなく、スマートフォン。テレビ業界全体で、どうすればテレビを見てもらえるのかを考えていかなければならない」と危機感を募らせている。

 「大みそかは家族で紅白を見る」という時代は遠い昔。子供の頃から紅白を見ていない世代が、これからも増えていくのは間違いない。その中で紅白がどう生き残っていくのか。まずは「どうすればテレビを見てもらえるのか」を考えていく必要がある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/176ac25364ad66aba7bbc82e6980c150ededfd0b

3 : 2022/01/06(木) 08:33:08.77 ID:VwMZ4FYM0
ちょうせんてれび
4 : 2022/01/06(木) 08:33:52.37 ID:44Vhkcfg0
歌合戦じゃなくて野球拳とかするといい
77 : 2022/01/06(木) 08:48:42.45 ID:F+l+FWyh0
>>4
発想がジジイ
5 : 2022/01/06(木) 08:33:56.75 ID:buj0ZP1M0
紅白云々じゃなくてもう地上波自体が限界なだけだと思う
6 : 2022/01/06(木) 08:34:40.76 ID:FrddJXG+0
演歌になると急に昭和を感じるw
82 : 2022/01/06(木) 08:49:52.81 ID:/6V+Nq8u0
>>6
白組トップバッターから演歌なんだもん()
7 : 2022/01/06(木) 08:34:45.10 ID:L66cjqWt0
年末年始どの番組を見たかと聞かれたら

TVを見てない、が答え
Youtubeのライブ配信見てた

52 : 2022/01/06(木) 08:45:47.17 ID:hHInp6yj0
>>7
キモっ
98 : 2022/01/06(木) 08:52:24.76 ID:qvkUoj8y0
>>52
おじいちゃん
8 : 2022/01/06(木) 08:34:55.48 ID:OS8rnfZa0
老人も見なくなってるでしょ
だって誰も知らないやつが出てんだもん
9 : 2022/01/06(木) 08:35:07.63 ID:F7g1JbWk0
こういう記事を日本シリーズでも見たいなw
27 : 2022/01/06(木) 08:40:33.26 ID:mZnh38TL0
>>9
残念ならが野球の場合は擁護記事を見ることになる
43 : 2022/01/06(木) 08:43:40.86 ID:F7g1JbWk0
>>27
視聴率大惨敗の日本シリーズ。若者が見なくなった理由とは
M1とM3の差とかマジでやばそうw
88 : 2022/01/06(木) 08:50:24.28 ID:rknDo0Np0
>>43
関西だと、サッカー代表戦の方が視聴率大爆死だよ
W杯最終予選のホームゲーム、オーストラリア戦ですら1桁だった
95 : 2022/01/06(木) 08:51:55.39 ID:NB4HqOGz0
>>88
ビデオリサーチのサイトにでてるけど
関東で16%のサッカーと12%の日本シリーズで
平均視聴者数が100万人くらいしか違わなかったからね
102 : 2022/01/06(木) 08:52:51.16 ID:F7g1JbWk0
>>88
やきうだけM3が25%くらいだから高く見えるだけってバレてるのに何言ってんだw
10 : 2022/01/06(木) 08:35:21.31 ID:73zAdmPU0
歌合戦はフォーマルでええねん
11 : 2022/01/06(木) 08:35:21.97 ID:MQ1TIrMW0
歌謡番組で視聴率34%取れているのは逆に凄い。
誰がどこでそんなに見ているのか。
12 : 2022/01/06(木) 08:35:47.00 ID:1i2+McIw0
地上波じゃなくてYouTubeでやりゃいいじゃん
NHKはニュースとスポーツだけやっとけ
13 : 2022/01/06(木) 08:35:54.36 ID:Jf7b5cQr0
川口師匠使ったら、どうやっても下がりますがな
14 : 2022/01/06(木) 08:37:01.56 ID:6s7YrySP0
他の局がもう誰も見ないんでしょ?的な感じの編成の大晦日の中で、何とかしようという意気込みを見せたのが紅白 個人的には良かったと思うけどなぁー
15 : 2022/01/06(木) 08:37:27.45 ID:/MmAU1om0
テレビを持ってない
16 : 2022/01/06(木) 08:37:29.09 ID:/sWNo9Vl0
Disney+入ってマーベル見るのに忙しくてオワコン地上波なんてアホくさくて全く見なくなった
17 : 2022/01/06(木) 08:37:33.99 ID:Q33690L30
公式チャンネルとかでいつでも見れるからなあ
「CD買えば歌は聞けるけど本人を見れるのはTVだけ」という時代は終わった
18 : 2022/01/06(木) 08:37:38.93 ID:TGrBL92a0
本当の視聴率は5%もないらしいからな
単身世帯とか含まれてないからな視聴率って
19 : 2022/01/06(木) 08:37:53.01 ID:NsLCRZvV0
露骨に老人切り捨てたら数字は下がるだろ
20 : 2022/01/06(木) 08:38:04.52 ID:ziZ2+d1n0
BTSもカラもでなかったし録画もしてないなぁ
ぶっちゃけ仕事が忙しくて見る暇なかったよ
21 : 2022/01/06(木) 08:38:05.20 ID:xi7Z3MC80
PCはありますがテレビは地デジ化してから無い
だからCMの話をされると分からない
22 : 2022/01/06(木) 08:38:21.03 ID:5ZY2Bf7L0
すべてNHKの視聴料のせいだ
23 : 2022/01/06(木) 08:39:01.11 ID:xXidktek0
もうちょっとテレビ局の幹部に保守派を増やしてみ
桜井誠を迎え入れるとか
24 : 2022/01/06(木) 08:39:16.74 ID:KYtdJLYc0
元々若者は見ないだろ
26 : 2022/01/06(木) 08:39:41.58 ID:gMz3k7GG0
もう20年前ぐらいから若者は見てねえだろ
格闘技全盛の頃とか特に
28 : 2022/01/06(木) 08:41:09.76 ID:L4k+0S4b0
若者はネット動画見てる
29 : 2022/01/06(木) 08:41:27.28 ID:NsLCRZvV0
世代が変わってくと大晦日に歌合戦やる文化が無くなるんじゃないか
30 : 2022/01/06(木) 08:41:34.47 ID:6/UyUv6E0
そもそもテレビ自体が見られていないだろ
31 : 2022/01/06(木) 08:41:42.22 ID:QLDHExs60
絶対数が少ない上にTV視聴も少ない若者を意識してる時点で頭悪いだろ
32 : 2022/01/06(木) 08:41:44.15 ID:SrujCCYL0
MステやCDTVとかの視聴率も良くないんだから元々テレビで歌う歌手なんか見ないんだよ
33 : 2022/01/06(木) 08:42:05.84 ID:hfIRX9y00
地上波テレビが時代遅れ
NHK受信料も必要ない
35 : 2022/01/06(木) 08:42:19.95 ID:MSCBm3HI0
視聴料のムダ使い
36 : 2022/01/06(木) 08:42:24.26 ID:4+uA1W4m0
デバートだってダメだろ。専門店街でもそれぞれ客に支持される特徴が無いと生き残れない。
とんだけ思考停止してんだよ。
37 : 2022/01/06(木) 08:42:32.52 ID:/UyGsEI60
中途半端なんだよね
米津のようなレアキャラが出ないと無理。
YOASOBIなんかは他局でも連日見られるし、
オバキラーの藤井風は発表が遅すぎた
39 : 2022/01/06(木) 08:43:08.19 ID:GVkuoFeK0
マスメディア関係の老害達の、
大オ●ニー大会なんて、
誰が見て喜ぶんだよ・・・
40 : 2022/01/06(木) 08:43:22.73 ID:wRG2SF+t0
もっとアニソン増やせばお前らが見るだろ
65 : 2022/01/06(木) 08:47:47.64 ID:kqgJYz8s0
>>40
うまぴょい伝説なんか流したら放送事故になるな
41 : 2022/01/06(木) 08:43:31.20 ID:hfIRX9y00
オレが主導した受信料反対紅白ボイコット運動が功を奏したから
42 : 2022/01/06(木) 08:43:38.97 ID:Z7EguZXI0
民放と同じような路線じゃつまらんな

しかも民放じゃないのにコアにこだわる意味がわからん

44 : 2022/01/06(木) 08:43:52.06 ID:Whr2x+dl0
NHKが高齢者以外から避けられてるんだろうな
45 : 2022/01/06(木) 08:43:57.88 ID:N3MRPQfb0
>>1
年寄りも観てないがw
46 : 2022/01/06(木) 08:44:05.64 ID:rikWN9900
見たいものを見たいときに見るのが普通の時代に、
決まった時間に決まったモノを見るなんてもはや拷問レベルの苦痛
47 : 2022/01/06(木) 08:44:08.35 ID:69u55ntp0
若者用に改装して
若者の視聴率落としているってのがすげー
61 : 2022/01/06(木) 08:46:59.99 ID:NFv406sB0
>>47
そもそも若者はテレビ持ってないからな
誰それが出ますよーと宣伝しても意味ない
74 : 2022/01/06(木) 08:48:29.82 ID:Y89CUTbE0
>>61
あんたの理論でいえば2020年末は若者はテレビを持っていたが2021年末には若者はテレビを持っていなかったってことか?
48 : 2022/01/06(木) 08:44:18.53 ID:v1M4a0t/0
歌合戦と言うより音痴合戦だもん。

雑音でしかない。

49 : 2022/01/06(木) 08:44:31.74 ID:Ps8O1DZS0
テレビ以外に選択肢があるんだから
そちらに流れるのは当然

昔はテレビしか選択肢がなかったからみられていただけだ

60 : 2022/01/06(木) 08:46:38.07 ID:Y89CUTbE0
>>49
じゃあ聞くが2020年末の若者はテレビ以外の選択肢はなかったのか?
2021年になってこの1年で急に若者の間にテレビ以外の選択肢がでてきたのか?
68 : 2022/01/06(木) 08:47:56.11 ID:uvuWT8Oi0
>>60
そうだよ
71 : 2022/01/06(木) 08:48:22.90 ID:F7g1JbWk0
>>60
ここ数年でYouTubeやネトフリなどの文化が定着し始めたのは事実だよね
それが今年の年末に一気に影響しはじめた
84 : 2022/01/06(木) 08:50:10.76 ID:xfLgEjmN0
>>60
コロナ禍で動画サービスの需要が増え、テレビがつまらないことに気付いて見なくなった人が増えた
50 : 2022/01/06(木) 08:44:49.61 ID:m9Hc51QQ0
言うほど大惨敗か?
すごい数字やん
51 : 2022/01/06(木) 08:45:35.04 ID:+FEWz7/+0
ジジイから若者まで知ってる今年の歌が少な過ぎる
結局LiSAの鬼滅とエヴァしか分からんかった
宇多田が出てたら少しは違ってた
53 : 2022/01/06(木) 08:45:52.21 ID:DKaBkdb+0
まずヒット曲を作れ。どういう工作をしても。
54 : 2022/01/06(木) 08:45:58.75 ID:L4k+0S4b0
おっさんなんで最近の歌手は知らない
韓流とかは見る気もしない
55 : 2022/01/06(木) 08:46:03.86 ID:EVDfQyBE0
ガキの合間に見てた層がガキ諸共いなくなったからだよ
56 : 2022/01/06(木) 08:46:06.59 ID:zQXMcL/s0
今後も年々下がっていくとしか思えんな
誰が出ようと
57 : 2022/01/06(木) 08:46:21.81 ID:5GeZPlTX0
裏声が気持ち悪い
58 : 2022/01/06(木) 08:46:23.29 ID:LS4UQPya0
若者をーって若者以外にも逃げられてる現実から目をそらすな
70 : 2022/01/06(木) 08:48:21.12 ID:xfLgEjmN0
>>58
紅白見てた高齢者たちもテレ東に取られてるしな
59 : 2022/01/06(木) 08:46:31.98 ID:4i24YW6e0
紅白の最大の目玉がけん玉wwwww
62 : 2022/01/06(木) 08:47:17.49 ID:NB4HqOGz0
むしろ若者が見なくなってんだねー
若者むけにしたから視聴率がおちたのかと
63 : 2022/01/06(木) 08:47:17.54 ID:kKKkpOdW0
まふまふ(31)っておじさん?おばさん?
64 : 2022/01/06(木) 08:47:21.02 ID:bT3fEcQ40
数年後には20%ぐらいになりそう
66 : 2022/01/06(木) 08:47:52.39 ID:5/aw0DVx0
あんな中途半端なことしてたら高齢者も離れるよ
67 : 2022/01/06(木) 08:47:52.99 ID:EeD9HvnG0
70歳前後と40代50代が多いからそこを狙って欲しい
自分が若かった頃は演歌や昔流行った歌謡曲を毎年歌う歌手が嫌だった
69 : 2022/01/06(木) 08:48:11.33 ID:qMq+0x3V0
フルで聞いてみたかった曲に限って短縮バージョン
誰も知らん曲歌うヤツに限ってダラダラ長すぎ
79 : 2022/01/06(木) 08:49:19.08 ID:TuvQIlF60
>>69
事務所の力によるんだろうな
73 : 2022/01/06(木) 08:48:26.48 ID:uvuWT8Oi0
何もわかってないね
おじいちゃんは
75 : 2022/01/06(木) 08:48:34.49 ID:guh2k/N90
歌謡界のほぼ死滅が原因
76 : 2022/01/06(木) 08:48:38.32 ID:Y7BmQlQk0
受信税が払えないからテレビが無いってだけだろ。
78 : 2022/01/06(木) 08:48:56.02 ID:uvuWT8Oi0
イキリおじいちゃん
80 : 2022/01/06(木) 08:49:29.72 ID:rQwTYXu90
中島みゆきも宇多田ヒカルも出ない紅白なんて見る価値も無い
81 : 2022/01/06(木) 08:49:50.06 ID:DhV4sFGs0
年よりも見ない
83 : 2022/01/06(木) 08:49:57.57 ID:Uy7l/R7B0
助けてくれ!!
85 : 2022/01/06(木) 08:50:13.63 ID:gMz3k7GG0
台本丸出しの気持ち悪い寸劇をやめてくれたら
少しぐらい見てやってもいい
86 : 2022/01/06(木) 08:50:14.21 ID:/FvI9lUV0
大泉で最初から見る気なかったわ
何をやっても大泉、三枚目界のキムタクなんか見たくないんだわ
87 : 2022/01/06(木) 08:50:16.10 ID:mL+zei+R0
ようつべでド素人が作った動画の方が見やすい。

変なワイプないし引っ張りもないしからね。

たまーにテレビ見ると見てらんなくてすぐ消しちゃう

89 : 2022/01/06(木) 08:50:26.50 ID:acP92axF0
>>1
実家暮らしの若者以外テレビを持たないのでは?
90 : 2022/01/06(木) 08:50:34.46 ID:NB4HqOGz0
2020は嵐ラストだったからよけい若い層が見た
そのうえ今年はガキがないんだからテレビ見る人が減ったということだね
91 : 2022/01/06(木) 08:50:38.76 ID:Ww5RFHZG0
ひまつぶしの多様化
コンテンツとしての敗退
これだけやん
93 : 2022/01/06(木) 08:51:31.95 ID:vuDjZa6H0
大泉で見なかったなゴリ押し不人気B型なんて使うからだろ
94 : 2022/01/06(木) 08:51:45.68 ID:rQwTYXu90
声優紅白かももクロ紅白と合体すればいいじゃん。
96 : 2022/01/06(木) 08:52:08.03 ID:/kKaRv0n0
ただの歌番組だし元々たいして面白いもんじゃないしな
97 : 2022/01/06(木) 08:52:16.02 ID:lf+73HiP0
ミーシャが気持ちよく歌ってたけど
聞いてるこっちはうるさかっただけだった
なーんも心に沁みなかった
やっぱ演歌のほうが迫力あって沁みる
紅白の演歌はなんであんなに沁みたんだろう
普通の日は全く聞かないのに
99 : 2022/01/06(木) 08:52:24.93 ID:AaODkADz0
テレビのリモコンにYouTubeとかネット配信系のボタンあるもんな。つまんないとそっち見ちゃうよ
100 : 2022/01/06(木) 08:52:32.47 ID:m9Hc51QQ0
音楽番組なんてどれもこれもクソみたいな視聴率なのに紅白だけとんでもない数字を叩き出せるわけないやん
103 : 2022/01/06(木) 08:52:51.74 ID:wVPf9wJb0
ネットとかある時代に40パーセントも視聴率を取れたらたいしたもんだろ
104 : 2022/01/06(木) 08:53:00.99 ID:yuU9MW0K0
受信料を無理やり徴収しておいてこの上支持されたい愛されたいとは何という厚顔無恥
お前らNHKは嫌われるだけの事をしてんだよバカが
コロナの臨時宿泊施設のホテルにも部屋単位で毟り取ってるそうじゃねえか強盗テレビ
そういう施設ぐらいは免除して偽善者のフリの一つをしてもさしてダメージになるまいによ
105 : 2022/01/06(木) 08:53:02.65 ID:r13H7qdL0
アミューズとソニーの下手くそゴリ推し合戦
合間に広告屋上がりが考えた寒い企画

こんなもんで30%越えてることが驚きと呆れしかない

106 : 2022/01/06(木) 08:53:02.40 ID:lf+73HiP0
福山の薄っぺらいのどうにかしてくれ
121 : 2022/01/06(木) 08:56:01.94 ID:ETRNRLk20
>>106
実はごり押しタレントの上位なんだよな。
109 : 2022/01/06(木) 08:54:14.65 ID:NQAZsH0a0
演出寒すぎて
110 : 2022/01/06(木) 08:54:37.21 ID:ckQ5xIOD0
70代のおっさんだけど
50年以上見てないよ
くだらん
112 : 2022/01/06(木) 08:54:51.95 ID:U6ATlTE+0
↓嬉しそうに評論家ぶって
なぜダメかを語りたがるレスが続きます
113 : 2022/01/06(木) 08:54:59.68 ID:Vako5Zt50
巨大衣装対決とか謎の演歌とアイドルコラボとか、意味不明な茶番が消えたのが原因だろ
ただ歌うだけだったら民放の音楽番組の特番と変わらねーから
123 : 2022/01/06(木) 08:56:28.13 ID:Ww5RFHZG0
>>113
それが出始めて固定客が減ったんやろ
見る側も出る側も。

懐メロとメドレーやめたらエエねん

115 : 2022/01/06(木) 08:55:19.70 ID:YK7QKAyu0
TVオワコンの時代で30以上もあるなら上等だろ
今までがおかしかった
116 : 2022/01/06(木) 08:55:26.20 ID:PA9qhzjA0
中途半端両方いいとこどりとか無理だとわかってるだろ

少子化社会で人口が少ない若者に向けるか
人口が多い団塊世代や団塊ジュニア世代に向けるか

親は年明けての BS 歌謡12時間番組を楽しんでたわ

117 : 2022/01/06(木) 08:55:38.71 ID:d1yFhjyi0
>>1
茶番劇を止めたら良い
118 : 2022/01/06(木) 08:55:43.52 ID:u0Brx/o00
NHK潰れろ
120 : 2022/01/06(木) 08:55:55.40 ID:gv9marK90
焼肉と一緒で、昔は盛り合わせ(テレビ番組)しかなかったけど、今は部位指定ができる(ツイッター、インスタ、YouTube)から盛り合わせが頼まれなくなった
122 : 2022/01/06(木) 08:56:15.82 ID:Y/YN0AJ00
ポロリが足りない
124 : 2022/01/06(木) 08:56:34.78 ID:pZlWDHFo0
後ろポケットに千円札
125 : 2022/01/06(木) 08:56:35.22 ID:R/QYhDGT0
昭和からでも若者見てねーよ

コメント