テレビ番組の「1時間」は長すぎる? ネトフリやアマプラの年間ランキングから見えたもの

1 : 2022/02/08(火) 16:28:28.29 ID:CAP_USER9

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2202/08/news019.html

エンタメ業界に向けたマーケティングサービスを提供するGEM Partners(東京都港区)は、「定額制動画配信サービス 視聴者数pt 2021年総括」を発表しました。 Amazonプライム・ビデオやNetflixなど19の定額制動画配信サービスにおける、視聴者数ポイント(コンテンツを見た人の多さ)を集計したものです。21年におけるコンテンツ別の年間総合ランキングの結果は、1位が『鬼滅の刃』、2位が『呪術廻戦』、3位が『東京リベンジャーズ』でした。なんと、1位から11位までをアニメが占めました。

中略

テレビ放送されるアニメのほとんどには、ある共通項があります。それは「放送尺=放送時間枠の長さ」。定番は30分で、CM時間などを抜いた動画配信では24分程になります。スマートフォンが生活の必須アイテムとなり、移動時間や空き時間などで情報コンテンツを見ることが当たり前となりました。TikTokの一般化や、昨年スタートした短尺動画「YouTube Shorts」に見られるように、動画の世界もコンテンツのショート化が進んでいます。

こうした流れの中にあり、「30分」という尺は“コンパクトに作品をしっかり楽しめる時間の長さ”としては、今の人々にマッチしていると思われます。このことは、先ほど紹介したランキングの12位に、アニメ以外では初となるドラマ「孤独のグルメ」(これも放送枠は30分!)がランクインしていることからも推察されます。

以前、仕事でご一緒したことのあるタレントの東野幸治さん(彼はアニメ好きなのです)は、「アニメの尺ってちょうどいいんだよね。ちょっと時間が空いた時にみられるから。2時間だとわざわざ時間作らないといけないじゃない」という趣旨のことをご自身のYouTubeで発言されていました。

これまで述べてきたことの前提は、自分所有デバイス(スマホ/タブレット/PC/テレビなど)で視聴するケースということです。これが、映画館で鑑賞するとなると違ってきます。映画館で30分となると、物足りなく感じますよね。映画館という空間における「モード=じっくりエンタメを楽しみたい」では、2時間以上が“ちょうどいい時間”となります。それぞれの状況/状態/モードにおいて“適正な時間=ちょうどいい時間”があるということです。この観点を踏まえると、現在のテレビのゴールデンタイムにおけるバラエティ番組の枠が1時間というのは、もしかすると再考の余地があるのかもしれません。

全文はソースをご覧ください

2 : 2022/02/08(火) 16:29:03.72 ID:ABN3W41F0
続きはCMの後!
14 : 2022/02/08(火) 16:33:14.66 ID:X1cNmEg+0
>>2
昔はそれなかったね!
今はあたりまえの顔
79 : 2022/02/08(火) 16:53:24.82 ID:qk3ALXyy0
>>2
これもあるけど最近番組内で企業CMしかしてない
3 : 2022/02/08(火) 16:29:56.42 ID:7jKxUClg0
半分CMだからじゃね?
4 : 2022/02/08(火) 16:30:02.22 ID:gHiM3nLJ0
もう30分ですら長く感じるようになった
もちまる動画あたりの3~5分くらいじゃないと生活の邪魔になる
5 : 2022/02/08(火) 16:30:27.18 ID:OYAnYTYa0
10分で説明できるものを薄めて伸ばして1時間にしてるだけ
6 : 2022/02/08(火) 16:30:47.58 ID:5rhmct7W0
そうかな。アニメの24分ぐらいと言うのもちょっと小腹が空くけどな。
7 : 2022/02/08(火) 16:31:33.84 ID:Sqqa9tWL0
一方で海外ドラマの一気見とかもするんだよな
8 : 2022/02/08(火) 16:31:48.65 ID:aO4WKkG60
某海賊アニメは前回かぶりがあるから実質20分くらいだよな
9 : 2022/02/08(火) 16:32:08.30 ID:yJrqSceW0
♪ネトフリしてる間にぃ~出ていってくれえ~
あ~あ~あああああ
夜というのに派手なレコードかけて
朝までふざけよう~
わんわんショーで~あ~あ~あああああアッー!
20 : 2022/02/08(火) 16:35:05.89 ID:qrakio640
>>9
こういう人って何歳くらいなんだろう
10 : 2022/02/08(火) 16:32:09.93 ID:eGerKo8N0
朝ドラは15分だしな
年とると集中力も続かなくなるし
理にかなってる
11 : 2022/02/08(火) 16:32:11.91 ID:4BQ2LUGu0
これはバラエティ番組より音楽番組のスタッフに読んでもらいたい記事だわ
12 : 2022/02/08(火) 16:32:35.23 ID:vjIItyst0
半分はCM
13 : 2022/02/08(火) 16:32:37.86 ID:S/7Bw73I0
いや面白いドラマとかなら1時間あっという間だよ
15 : 2022/02/08(火) 16:33:17.57 ID:iuDSNSqh0
1時間番組でもCMの度に内容が戻ってるから実質40分もないんじゃいか
16 : 2022/02/08(火) 16:33:35.61 ID:tuax14190
倍速で再生すればいい。
17 : 2022/02/08(火) 16:34:19.49 ID:rcagELv00
馬鹿かこいつw
単純につまんねえのと、CM長すぎてもうええわってなるせいだろ
18 : 2022/02/08(火) 16:34:22.32 ID:sSusW8vH0
まさかのEテレ正義な世の中になるとは
19 : 2022/02/08(火) 16:34:31.05 ID:F2KyHy7b0
CMをどうにかしないとテレビに未来は無いのでは
91 : 2022/02/08(火) 16:55:46.42 ID:tJlI1nLq0
>>19
もうテレビなんてダウンタウンを崇めてるアホな田舎の中高年しか見てないだろ
21 : 2022/02/08(火) 16:35:05.95 ID:zJnceNH90
日本人は今や映画館すら苦痛らしいからな
22 : 2022/02/08(火) 16:35:18.70 ID:h5HfAbg00
テレ朝は15分枠のバラエティを実験的に始めたな
23 : 2022/02/08(火) 16:35:20.26 ID:t0sE3IBr0
マニアな人が作った解説動画の方がよっぽど充実しててコンパクトで分かりやすい。
表面だけなぞって芸人がわーきゃー言うだけで1時間とかこれから一生見ねえと思うわ。
24 : 2022/02/08(火) 16:35:27.95 ID:/7VFngzc0
全録使って見たいやつだけCMをカットしてから見てる
30分番組だと23分、1時間番組だと46分になるものが多い
そして均等にCMが入れられている番組はほとんどなく
後半にCMが集中されていることも編集画面で可視化されてよくわかるw
25 : 2022/02/08(火) 16:36:12.20 ID:FY3gghg80
無理して見るもんじゃない
26 : 2022/02/08(火) 16:36:28.03 ID:BKvjF2Jg0
講義なんかも120分もたないらしいなw
27 : 2022/02/08(火) 16:36:30.43 ID:2y9JvLpk0
全部朝ドラみたいな帯にしろや
28 : 2022/02/08(火) 16:36:44.73 ID:TZPiTcyF0
1時間が長いんじゃなくて内容が10分で終わるくらいしかないのに1時間あるのが原因なんだよな
そもそもTVの1時間ってCM抜いたら40数分で1時間もないからね
29 : 2022/02/08(火) 16:36:51.60 ID:o6Uuq5ts0
CMの量は昔に比べて増えただろ
ドラマでも普通に3分ぐらい間に入れてくる
30 : 2022/02/08(火) 16:36:55.77 ID:sfeFT+p/0
何年前から言ってると思ってるんだよ

161 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/10/17(水) 19:43:31.24 ID:8R4P+WnN0
テレビ離れしてる人は長時間テレビを見る耐性がなくなってるんだから
ゴールデンタイムは昔みたいに30分番組からやり直したほうがいいと思う

31 : 2022/02/08(火) 16:36:57.42 ID:nVotepoM0
次の劇場版自滅の刀は上映時間90分で30分ごとに30分の休憩が入ります。
32 : 2022/02/08(火) 16:37:55.75 ID:NaAWlFg80
TV放映は馬鹿みたいに差し挟むCMかクソ
33 : 2022/02/08(火) 16:38:15.95 ID:DqfwNGNo0
昭和の頃の30分番組が正解ということやねん
深夜番組もゴールデン進出するとクォリティが下がるし番組も終わる
それを繰り返すTV朝日
34 : 2022/02/08(火) 16:38:39.47 ID:VGrlO70d0
15分でいいよね。
つべ見てて思ったわ。
35 : 2022/02/08(火) 16:38:47.58 ID:ECdgOjUS0
CM長過ぎリアルタイムで見る番組など無い!
36 : 2022/02/08(火) 16:39:11.71 ID:iuDSNSqh0
番組冒頭に入る、長めの内容ダイジェスト流すのもやめて欲しい
37 : 2022/02/08(火) 16:39:19.82 ID:o6Uuq5ts0
本放送2分でCMに入るとか見る気失くすね
38 : 2022/02/08(火) 16:39:23.90 ID:DQcUAbT00
ドラマも30分のやつが観やすい
39 : 2022/02/08(火) 16:39:26.56 ID:7blBHL+L0
今のバラエティだと1時間でも短いほうだろう。
3時間スペシャルとかザラ
74 : 2022/02/08(火) 16:52:41.37 ID:6AusULjY0
>>39
それCMをより多く挟み込むためにやっていることだから
ひとつの番組をじっくり見せるだけなら三十分がちょうどいいのは変わっていない
40 : 2022/02/08(火) 16:39:50.81 ID:+EBErAGCO
ドラマの初回延長は長く感じる
最終回の延長は3ヶ月見続けたドラマで自己責任だから許せるけど
41 : 2022/02/08(火) 16:40:03.10 ID:GxbggWpI0
ここ前の鬼滅とか20分そこそこの映像にどれだけの労力と金がかかってるのか
ぶっちゃけネトフリでも無理な領域
57 : 2022/02/08(火) 16:48:44.02 ID:Bw2f1ZP60
>>41
原作そのままのアニメなんて特別なことやる必要が一切なんにもないやん
1話で1000万も必要ないから1時間のTVドラマもより格段に安いでしょ
65 : 2022/02/08(火) 16:50:41.79 ID:FY3gghg80
>>57
1000万とかどこの静止画アニメだよ
72 : 2022/02/08(火) 16:51:56.30 ID:GxbggWpI0
>>57
1000万では無理やろ
馬鹿みたいな興行収入があるから資金が無限に使えるから可能やった作品やと思う
88 : 2022/02/08(火) 16:55:24.78 ID:PKDUvNhO0
>>72
それでも一話3000万のTVドラマと変わらないと思うよ
日本でも一話5000万や1億のドラマがあるけど
42 : 2022/02/08(火) 16:40:17.06 ID:LfHyp/ZX0
織田裕二「この後すぐ!」
43 : 2022/02/08(火) 16:40:54.74 ID:TL/tfviK0
CMはトイレタイムだろ
46 : 2022/02/08(火) 16:41:40.79 ID:7jKxUClg0
>>43
頻尿過ぎるだろ
61 : 2022/02/08(火) 16:49:27.88 ID:/OcRVI1/0
>>43
乱一世(トゥナイト2)
44 : 2022/02/08(火) 16:41:02.65 ID:Iagi19q00
長すぎるっつーか
内容の割に引き伸ばしすぎ
45 : 2022/02/08(火) 16:41:10.50 ID:Y+nrJqBy0
いっとき経費削減のため?3時間SPとかばっかだったじゃん
あれでTV見なくなったわ
47 : 2022/02/08(火) 16:41:54.52 ID:ndyV2k7p0
CMの音でかいのなんとかしてくれ
48 : 2022/02/08(火) 16:42:53.71 ID:nUQAqaVN0
一時間の番組とか録画して早送りしながら見れば10分で足りる
49 : 2022/02/08(火) 16:44:22.81 ID:5rhmct7W0
時間の問題というより内容の問題だという気がするんだけどな。
面白ければ時間はすぐに過ぎる。
50 : 2022/02/08(火) 16:44:30.73 ID:j1nfMbsl0
家の爺さんも20分で寝てるから年寄りの限界なんだろ
51 : 2022/02/08(火) 16:45:16.06 ID:RCxV7ZW+0
エ口動画ザッピングは2分少々のツイの長さが丁度いい
52 : 2022/02/08(火) 16:45:23.10 ID:Z/sF2Y0A0
音楽のアルバムも長い
6曲20~30分でいい
56 : 2022/02/08(火) 16:48:43.64 ID:FY3gghg80
>>52
3曲60分ぐらいでええやろ
53 : 2022/02/08(火) 16:46:26.62 ID:vjIItyst0
ただのやらせをバラエティーだとぬかしてるし。
54 : 2022/02/08(火) 16:46:47.21 ID:vWOegm9g0
一時間の番組でも20分はCM
5分はCM前の内容を繰り返し流す
実質30分ぐらいを引き伸ばして一時間にしてるよね
55 : 2022/02/08(火) 16:48:27.53 ID:KKIIHgEy0
それ、面白く無いからやで
58 : 2022/02/08(火) 16:49:04.43 ID:zPtDI0V20
CM多すぎなんよ
要らないものを見せられるくらいなら見ない
59 : 2022/02/08(火) 16:49:09.33 ID:45u5RXQC0
生でTVを見る奴はおバカさん
60 : 2022/02/08(火) 16:49:09.71 ID:k7Yso60A0
映像見る番組はワイプ芸人たちがいらんな
62 : 2022/02/08(火) 16:49:34.54 ID:7bWCZ8pG0
つべでも30分だと見るの後回しにしがちだよな。
15分程度ならすぐ見る。
63 : 2022/02/08(火) 16:49:48.72 ID:xiyovaml0
アニメが人気ってだけじゃねーの
64 : 2022/02/08(火) 16:50:06.42 ID:vjIItyst0
あばれるくんもやらせだしな。
残念!
67 : 2022/02/08(火) 16:50:56.29 ID:fgYtqjR10
昔は30分番組のドラマも結構あった。
いつの間にか殆どが1時間番組になってしまった。
それが昔に回帰するだけか。
68 : 2022/02/08(火) 16:50:59.11 ID:RxHOQyxM0
1時間が長いというより、
むだなトーク、繰り返し映像、が多すぎて、
とくにトーク番組でもないのに、演者のトークっている?
69 : 2022/02/08(火) 16:51:03.39 ID:o6Uuq5ts0
意味不明なのはロケ番組なのに
なぜかスタジオ収録がある事
あいつらただ見てるだけじゃん
ワイプも邪魔
70 : 2022/02/08(火) 16:51:41.90 ID:FKcZTV9h0
民放の深夜の再放送は半分くらいがCMの印象
昔ばザザーの時間帯
CMの単価が下がったから量を増やしたのはわかるけど節操なさすぎる
71 : 2022/02/08(火) 16:51:53.98 ID:xBBiqrFW0
忙しい人は、x1.25とかx1.5とかで見るんでしょう?
番組製作者の意図はお構いなしなんですね。
73 : 2022/02/08(火) 16:51:58.62 ID:gF60LSyG0
気になる所でCMまたぐ手法はもうやめるべきだと思う
見たい番組でも放送開始と同時に見る気がうせる
77 : 2022/02/08(火) 16:53:05.22 ID:5rhmct7W0
>>73
「諦めかけたその時!」からのCMみたいなやつね。
75 : 2022/02/08(火) 16:52:47.73 ID:KWkVZXw80
単純計算だが1時間番組が半分になったら番組数が倍
テレビ局員死ぬ
76 : 2022/02/08(火) 16:53:03.74 ID:tn4okVUk0
録画しといて高速再生。放送時の原盤スピードに合わせる視聴はもうやめた
78 : 2022/02/08(火) 16:53:11.24 ID:7mRZDfg/0
エミリーパリへ行くとかいうクソビッチのドラマは30分だけどテンポ良くて面白かったわ
80 : 2022/02/08(火) 16:53:34.82 ID:euw9XXnn0
でもお金が無いから一つの番組をできるだけ長くして
番組数を減らしていかないといけないのが今のテレビなんだろうな
83 : 2022/02/08(火) 16:54:17.42 ID:6AusULjY0
>>80
何事も金をかけないと客がこないのにな
81 : 2022/02/08(火) 16:53:38.01 ID:kJiJFf/G0
テレビ番組って2時間とか3時間とかだし
しかも関係者が心から3時間やりたい!と思ってなくて、1番組で3時間やって全体的に制作費削減とかが理由なんだろ?
見てられる訳無いわ
82 : 2022/02/08(火) 16:53:54.50 ID:3sjOhPiV0
サッカーは30分だけでいい
前半の終わりには飽きてる
84 : 2022/02/08(火) 16:54:28.36 ID:MaXSJ6Jm0
30分番組をCM飛ばして1.2倍速ぐらいで観てるよ
85 : 2022/02/08(火) 16:54:56.44 ID:nNM4fjXk0
つっても賞味50分じゃん
CMとか引き延ばしとかでだれるんだろ
86 : 2022/02/08(火) 16:54:57.63 ID:70batBWz0
TVは犯罪者がのうのうとでているし、無責任な発言する人が多いので不愉快だから避けられてるんでしょ
87 : 2022/02/08(火) 16:55:12.06 ID:FLhjbibU0
地上波TVドラマは尺稼ぎにグダグダやり過ぎな作品多い
89 : 2022/02/08(火) 16:55:43.49 ID:sfeFT+p/0
前にも書いたけど、テレビもL字枠で常時CMというかバナー広告表示しといて本編はCMなしで流せよ
そのL字が邪魔なら視聴者側で適当に覆い作って目隠しすればいいだけなんだしw
92 : 2022/02/08(火) 16:55:56.86 ID:eUcqLa5Z0
確かにドラマでもバラエティでも30分ぐらいが気軽に見れてちょうどいい
映画やドラマSPなど2時間のやつは疲れる
だから(全て録画して見るので)長いのは連ドラと思って、1日1時間に小分けにしてみる
93 : 2022/02/08(火) 16:56:39.78 ID:70batBWz0
TVはもっと過去で人気にあったものや、ここ数か月で話題になったものなど再放送を多くすればいい。
つまらないもので薄めてやるからダメ。

コメント