アイドリングストップは故障の原因であることが判明

サムネイル
1 : 2023/03/01(水) 23:09:45.87 ID:92sCjXYm0

2023年2月、川崎市バスに乗車したところ、車内にあるお知らせが掲出されていました。
【え…こんなに?】乗用車でアイドリングストップを不採用にした車種(写真で見る)
乗車した車両では、メーカーの要請に基づき、故障予防のためアイドリングストップシステムの使用を一時中止している、という内容です。
川崎市は全国的に見ても早くからハイブリッド型のバス車両を導入するなど、低公害車両やアイドリングストップをはじめとした環境対策をアピールしてきました。
その事業者がアイドリングストップをなぜ中止するのか、話を聞きました。
アイドリングストップを停止しているのは、路線バス車両のなかで日野といすゞのハイブリッド車両だといいます。
その理由は「なるべくエンジンに負荷をかけないよう、始動回数を抑制するため」とのこと。
というのも、燃料を吸い上げエンジン内に送るサプライポンプで故障が頻発しているものの、
その対策品の開発がなかなか進まないと、製造元の日野自動車から通知があったそうで、その要請に基づきアイドリングストップを停止している状態とのこと。
なお、いすゞの車両についても日野のOEMであるため、やはり同様の措置を採っているといいます。
信号待ちなどのたびにエンジンを停止・始動するアイドリングストップは「最も負荷がかかるので、とりあえずの対策として」(川崎市交通局)それを停止しているというわけです。
日野自動車は「お客様の日々の運行を止めないことを最優先に、(アイドリングストップ中止を)要請をした」としています。
日野自動車によると、サプライポンプの不具合については、いまも調査を進めているものの、対策品の完成目途はたっていないといいます。
川崎市交通局は、状況が解消されればアイドリングストップを再開するということです。

「アイドリングストップやめます」バスの環境対策をなぜ 一部車種で「メーカー要請」
https://news.yahoo.co.jp/articles/600153b13bf2c98fa0b57b9a8b2a180760ac6581

2 : 2023/03/01(水) 23:10:20.89 ID:59BCaHT/0
こんばんは
やっぱり朝鮮人を全員駆除した方が絶対いいと思うの
3 : 2023/03/01(水) 23:10:55.91 ID:oG6CjewJ0
やっぱり不要な機能だったか
4 : 2023/03/01(水) 23:11:01.29 ID:f7AkfFMd0
最初から知ってたから切ってた
32 : 2023/03/01(水) 23:20:49.75 ID:tbYTndBq0
>>4
動力装置は始動時に負荷がかかって故障の原因になる、なんてのは
文系の自分でも知ってる常識レベルの話なのになあ
何か時代のムーブメントがあると、それに便乗して動こうとするアホ集団が多過ぎる
今はAI
5 : 2023/03/01(水) 23:11:44.09 ID:AWVZXzaI0
そうだよなぁ…
6 : 2023/03/01(水) 23:12:20.58 ID:nboer3lg0
アイストキャンセラーするよね普通
7 : 2023/03/01(水) 23:12:26.31 ID:o06CCvaQ0
俺はエンジンかけたら
まずアイドリングストップをオフにしているw
8 : 2023/03/01(水) 23:12:41.87 ID:r1sHJsuz0
エンジン掛けてすぐボタン押してキャンセルしてる
9 : 2023/03/01(水) 23:13:11.97 ID:TmM56iUC0
そらあんなにエンジン切ったり付けたりするのが良い訳はないわな
10 : 2023/03/01(水) 23:13:13.88 ID:+z5qJ3V00
空ぶかししてる暴走族が正解だったとは
11 : 2023/03/01(水) 23:13:17.51 ID:jxqJ9lLB0
これオフすんの忘れたらかなり悔しいよな
12 : 2023/03/01(水) 23:14:01.04 ID:hNQ4MHy90
環境配慮なんて茶番
13 : 2023/03/01(水) 23:14:58.87 ID:cb7Mu1n70
でしょうね
14 : 2023/03/01(水) 23:15:05.92 ID:fjhW5Yc10
ほんといらん機能
15 : 2023/03/01(水) 23:15:10.69 ID:ftCF4NAN0
アイドリングストップの停止が可能!
ってあたかも目玉機能かのようにアピールされてたしなw
17 : 2023/03/01(水) 23:15:32.24 ID:u2gVJBYX0
知ってた
18 : 2023/03/01(水) 23:16:02.30 ID:6ttwBNDQ0
まぁ電化製品でもそうだけど一番ストレスが掛かるのは
電源ONの時が1番ストレスが掛かるって言うしね
19 : 2023/03/01(水) 23:16:03.76 ID:x9mV7uaB0
イタリア車→ドイツ車と乗り継いでるけど、どれもまずエンジンオンしてアイストOFFのボタンを押すところから
点検のたびにバッテリーの状態が随分いいですね!って言われるけどそりゃそうだ使ってないからな
20 : 2023/03/01(水) 23:16:16.39 ID:Xn4p9o360
この手の車に乗るとストレス溜まってしまう
21 : 2023/03/01(水) 23:16:33.64 ID:rgTbj9P40
バッテリーの劣化も早くなって交換する頻度も増えるので結果環境に悪いというオチ
22 : 2023/03/01(水) 23:18:19.73 ID:whH46p6Y0
昔は絶対やっちゃだめだって言われてたよな
23 : 2023/03/01(水) 23:18:35.15 ID:N1uqvNoR0
家電だってオンオフ時が一番壊れる可能性高いんでしょう?
車もそうかなって思ってたけどやっぱりー
24 : 2023/03/01(水) 23:18:50.98 ID:pkFkOVMD0
対策の部品とか交換する→さらに環境に負荷がかかる
という本末転倒なのでは
26 : 2023/03/01(水) 23:19:06.00 ID:JgkVIhB30
なんとなく負担掛けてる気は薄々してた
27 : 2023/03/01(水) 23:19:21.18 ID:tDX5LDGM0
ほほー
28 : 2023/03/01(水) 23:19:48.49 ID:hp+jm+oG0
ハイブリッド車もエンジンオンオフあるけど
ガソリンエンジンでも事情は変わらんだろうな
ノートだからオンオフ激しいわ
29 : 2023/03/01(水) 23:19:52.51 ID:WN/0S13F0
でも考えたらさぁ…壊れてくれたほうが金になるやんけ
めっちゃ良いやん
それってステキやん
30 : 2023/03/01(水) 23:20:38.27 ID:5maz35VF0
バッテリーが高価でメリットゼロ
31 : 2023/03/01(水) 23:20:39.84 ID:8muVx6TA0
環境に悪い機能のやつね
33 : 2023/03/01(水) 23:22:35.42 ID:xSpGIIl00
無駄に着けたり消したりって機械に負担を掛けるんだよ(´・ω・`)
34 : 2023/03/01(水) 23:22:54.12 ID:phDMdxtn0
信号で停まる時にいちいちエンジン切らなくてもいいけど駐車場とかで延々アイドリングするのはやめてくれよな
家の前で延々アイドリングしてるアホ軽自動車うるさくて本当腹立つ
35 : 2023/03/01(水) 23:23:02.81 ID:0OX6qWLN0
ブレーキ強く踏まない限り作動しないやろ
いつも軽く踏んでるかボタン押して切ってる
36 : 2023/03/01(水) 23:23:43.03 ID:N1uqvNoR0
信号待ちの交差点でエンジンかからなかったら怖いわこういう車
37 : 2023/03/01(水) 23:24:15.44 ID:KzX19Z420
メーカーにだけメリットのある姑息仕様車だからな
39 : 2023/03/01(水) 23:24:56.97 ID:5maz35VF0
>>37
燃費測定方法が糞
変わった今はアイスト消えてきてる
38 : 2023/03/01(水) 23:24:51.71 ID:s1B90Gf30
俺のBRZにアイドリングストップは付いてないから無問題ですね(*^^*)

コメント