【薬】医師が効かない薬を処方するのはなぜ? ビッグデータから読み解く ムダな処方が減れば「医薬品不足」問題解消の一助になるか

サムネイル
1 : 2023/10/21(土) 10:41:33.75 ID:5mxQGTCj9

https://news.yahoo.co.jp/articles/139a8358bfe9e7ff74181dff5f7ae425f7ac764f
■宮脇敦士「医療ビッグデータから見えてくるもの」
 多様で膨大な電子情報を意味する「ビッグデータ」が注目を集めています。
東京大学医学部公衆衛生学教室の宮脇敦士さんが、そこからどんなことを読み解けるのか解説します。

「その薬はしばらく入荷できません」
先日、慢性の肺の病気を持つ方にせき止めを処方した際、薬局から言われた一言です。
別の日には、抗生物質を薬局にもらいに行ったところ、在庫がなく、数軒渡り歩いた末、何日か待つ羽目になりました。
今、日常の診療でよく使う医薬品が供給不足に陥っています。

■大人用を子どもに
私たちはついつい、普段よく使う薬はいつでも手に入ると思いがちです。
しかし、薬を作るにも原料や工場設備、人手が必要で、実は限りある「資源」だということが分かります。
薬がないと治療ができないというだけでなく、ときには2次的な健康影響を引き起こす恐れもあります。
カナダからの報告によると、2022年に解熱鎮痛薬が手に入りにくくなった際、小児に成人用の薬を誤って服用させるなどし、
「中毒情報センター」への電話相談が激増しました。 (1)

■風邪に抗生物質は効かない
薬の供給不足は、製薬企業の生産体制などに大きく起因していますが、私たちにできることはないでしょうか?
実は、医師が処方している薬の中には、効果が乏しいと分かっているものがあります。
例えば、風邪に抗生物質は有効ではありません。それどころか、下痢や耐性菌のリスクなど、害を与える可能性すらあります。

医師がそのような処方行動を取る要因の一つとして、医師と患者さんとのコミュニケーションが十分でないことが考えられています。
医師の側が、患者さんが欲しいと思いこんでしまっているというミスコミュニケーションがあると言われています。

■効果に乏しい医療サービスが提供される頻度
私たちの研究チームでは、風邪への抗生物質も含めた、様々な効果の乏しい薬や手術・検査が日本の病院でどのくらい行われているかを調べました。
効果に乏しい33種類の医療サービスを調べたところ、全国242の病院で入院・外来合わせて、患者さん1000人あたり年間115~219回、
医療費にして57億~129億円分のサービスが提供されていたことが分かりました 。(2)

患者と医師は診察の際、何に対してどのような薬を服用するのか、しっかりコミュニケーションを取ることが必要です。
そうすることでムダな処方は減り、医薬品が不足している現状も解消に向かう可能性があると考えています。

(1)Pediatric Dosing Errors during a National Shortage of Fever and Pain Medications(N Engl J Med 2023; 388(22):2099-2101)
(2)Prevalence and changes of low-value care at acute care hospitals: a multicentre observational study in Japan(BMJ Open 2022; 12(9):e063171)

2 : 2023/10/21(土) 10:43:36.94 ID:TfOLAb9Y0
犯人はキム
4 : 2023/10/21(土) 10:44:46.91 ID:a2JiuZDR0
医者評価システム
5 : 2023/10/21(土) 10:46:10.68 ID:l05y2rwx0
健康保険の巨大利権に群がるブタども。
6 : 2023/10/21(土) 10:47:06.01 ID:lqaGPdwl0
ジャンキーは大変やな
7 : 2023/10/21(土) 10:47:11.02 ID:oE19nuA+0
ほうっておけば数日で治るものに医者の加療は要らんよ
8 : 2023/10/21(土) 10:47:45.21 ID:WRMWR52l0
薬が足りないのは厚労省の失政だろ
不要な薬を出す医師が居るかもしれないが
この件とは無関係
9 : 2023/10/21(土) 10:48:03.98 ID:Zu6lmcbI0
医療技術は進歩したが、医者のレベルは下がり続けてる。
最近の若い医者は頭でっかちの使えん医者ばっかりやで。知識はあっても現場では全然使えない。意味のない処方するしな
10 : 2023/10/21(土) 10:48:44.67 ID:TfOLAb9Y0
一応ちゃんときいてるぞ
血圧の薬は低血圧になってるし糖尿の薬は低血糖になってる
利尿剤は副作用で髪の毛がボウボウに生えてる
統失の薬は幻聴が聞こえなくなった
効いてるかあやしいのは眠剤ぐらいだな
19 : 2023/10/21(土) 11:06:12.67 ID:UCjuJ7Nv0
>>10
効かないものもあってそれを処方するって話やろ…
22 : 2023/10/21(土) 11:09:40.51 ID:McjvOJq+0
>>19
これの本当の話は、効かないのは良いとして薬を多剤投与したときの副作用なんて誰も知らないし、確かめる気も無いから調べようって話なんだぜ。
過去には胃腸薬で糖尿病ってのがわかって大騒ぎなのに隠蔽工作して無かったことにしたり、病院に行って病気って医原病だらけなんだよ?
11 : 2023/10/21(土) 10:50:30.31 ID:HNLXh3dP0
患者の方に薬を出さない医者は駄目な医者っていう考えを持った奴らが大量にいる限り
日本の薬漬けの医療は変わらないよ
薬は必要ないですよって言われたら本来は喜ぶべきことなんだけど、そうすると
あそこの医者は薬を出してくれないと怒りだす奴がいるからな
18 : 2023/10/21(土) 11:03:18.78 ID:McjvOJq+0
>>11
病院なんてホストクラブみたいなもんで指名が欲しいから、言い訳しながら薬を多剤処方してるんだけどね。こんなデータ解析始めたらすべての薬に効果ないってデータになるのに何が解析だよって話だわね。
どうせ、またいつもの統計詐欺で、この薬は効くってやりだすんだけど、そもそも医者が新薬大好きの実験大好きってのが問題だろ。目を輝かして患者をモルモットにして実験したくてウズウズしてるだろうにな。
23 : 2023/10/21(土) 11:12:21.37 ID:67BWDaBw0
>>11
糖尿病とか食事指導が王道だけど誰も喜ばないよね
27 : 2023/10/21(土) 11:25:47.64 ID:McjvOJq+0
>>23
これも酷いんだよな。食餌療法であれもこれもダメなんてやるからついて行けないだけで、少しずつ少しずつ食事の量減らすって指導しないから、薬に走ってヤク中患者になるんだよな。
12 : 2023/10/21(土) 10:55:47.13 ID:+G0BgHUz0
昔は抗生物質乱発したな
14 : 2023/10/21(土) 10:58:02.87 ID:YxIz/s0n0
病気のことは専門外だけど
文系の仕業と同様、健康保険から金を取りだすための
儀式や呪文書を使いこなすプロだからな
15 : 2023/10/21(土) 11:00:57.83 ID:TfOLAb9Y0
調剤薬局で薬剤師に話しかけられかけたらきっぱり断われよ
面談でレセプト点数発生して医療費高くなるからな
16 : 2023/10/21(土) 11:01:29.69 ID:nwZ5XRU+0
医薬業界からしたら
高血圧患者など打出の小槌だからな
一生クスリ飲み続ける必要あるとか脅迫も出来るし
17 : 2023/10/21(土) 11:01:55.40 ID:ntlLrWb80
病院せっかく行ったんだからなんか薬ほしい奴が大半だろ
薬ないなら病院行く必要がなかっただろうし、自分の判断が間違っていたことを認めれないのが多いから無駄に医療費が消費されてる
20 : 2023/10/21(土) 11:07:28.82 ID:jwJQdiCG0
在庫ないからって別メーカーになることちょいちょいあるな
21 : 2023/10/21(土) 11:07:32.34 ID:lxqHE9F10
薬売れば儲かるからな
たとえば血糖値がちょっと上がっただけで食事療法を先に進めないのは悪質なんだよ
24 : 2023/10/21(土) 11:12:22.02 ID:rXPpbUKf0
>>1
万病に効く医療大麻が日本を救うってことだな
25 : 2023/10/21(土) 11:21:09.40 ID:W097Leh70
アムバロ、タケキャブ、メトホルミン、プレドニン、クラビット500、サイレースは効いてる様な気がする
ウルソ、ベザフィブラート、アロプリノールはよく分からないけどついでに貰ってきている
28 : 2023/10/21(土) 12:00:57.04 ID:QiQC99/i0
プラセボだろ
飴処方しても効果あるだろ
29 : 2023/10/21(土) 12:05:12.77 ID:rCGDScHt0
鼻風邪の、鼻水がたくさん出て、痰も黄色くなるような症状なら、抗生物質が効くはず
効かないなら理由を教えて
30 : 2023/10/21(土) 12:10:24.05 ID:2iw2yX510
こんなことやってるから医療費も嵩張ってるのにな。
患者も薬を余らせてる。

日本人は勝手に医療費で苦しめw

31 : 2023/10/21(土) 12:18:38.34 ID:rMPFcmcY0
>>30

こういう世の不正を改善するのがテクノロジー

文系マスコミはテクノロジーを恐れてばかりだが、ビッグデータ活用のデータサイエンスこそ、世の不正を暴く。
合理的な世の中にする。

コメント