【経済】「所得が下がり、物価が上がる」コロナ日本経済が陥るスタグフレーションの恐怖

1 : 2021/05/15(土) 00:35:15.34 ID:CAP_USER

俺たちの菅義偉政権、NHKでも内閣支持率が35%(不支持は43%)と過去最悪になってしまい、弾除けとして機能してきた森喜朗という護符が失われたいま、大変なことになっております。

なんせ、東京オリンピックの開催強行は大前提としたうえで、国民がコロナワクチン接種で長蛇の列をなして、クソ重い予約サイトを連打している最中に「来日するオリンピック選手にはワクチンを優先接種」と報じられると泣きたくなります。国民の生命とスポーツ大会とどっちが大事なの? と素朴な疑問を抱く人たちも多いからでしょう。

 他方、コロナによる経済低迷から脱却しようと各国がジャブジャブに供給したマネーは宙を舞い、そもそも経済低迷しているので利益を出せる事業や技術も特にない状態であるがゆえに不動産や証券にお金が集まって高値になるという、いわゆる「資産バブル」の時代が到来したのが2020年の夏ごろからです。

 足元には「もう一度、ひとり10万円の給付金を!」と求める左翼も叫ぶなか、飲食店や流通業の廃業と共に不振業態が吸収していたパート、アルバイトなどの非正規雇用が続々と雇い止め・解雇となったため、皮肉なことに国民の平均賃金が上昇に転じるという事態まで発生しました。

在宅経済の流れは世界中で
 日本政府もやるべきことはそれなりにちゃんと矢継ぎ早にやってきました。持続化給付金や家賃補助のほか、コロナ経済は事実上の戦時経済のような状態となってしまいましたが、感染症が問題なのだから仕方がないんですよ。家からなるだけ出ないようにしよう、接触を減らして人流を増やさないようにしようという感染症対策は巣ごもり需要を増やし、駅前経済が沈没するのも仕方がないことです。

 この在宅経済の流れは日本だけでなく、アメリカでも欧州でも拡大して、いまやアメリカでは空前の戸建て建築ラッシュとなりました。出歩かないんだからお家におカネをかけよう、都市部の狭いマンションではなく便利な郊外・地方での広い一軒家でゆったり暮らそうという動きが出るのも当然のことです。日本人もアメリカ人もみんな考えることは一緒ですね。

物価高騰の瀬戸際まで来ている
 とか言っているうちに、アメリカ人があんまりにも新しく木造住宅を建ててインテリアに凝るもんだから、今度は建築資材用の木材が足りなくなってしまいました。俗に「ウッドショック」と言われる現象は、カナダやオセアニア地域の材木流通の現場を一変させ、それまで2×4の建築資材や半製品で一杯だった積み出し港近くの木材輸出用ヤードが一気にカラになってしまい、木材の価格が急騰。いまでは、日本でも戸建て住宅を建てようにも材木が届かないので、建築計画が無期延期になる現場さえ多発して、2021年下期は決算真っ赤でみんな真っ青な展開になるのではないかと思ったりもします。

 最近では、東南アジアやロシアからの木材も便乗値上げで、いっそ日本国内産の材木に再び脚光が集まります。困ったときの国産、って、敗戦前夜に日本全土から鍋や仏像をつぶして鉄をかき集めたかのような戦時経済を彷彿とさせて涙を誘います。しかし、いままでさんざん日本の林業を馬鹿にして産業育成してこなかったばかりか、建材の品質は材木の乾燥具合にもよるので、これから夏場になる日本産を増産しようにも時期が悪く、当面は価格高騰で逼迫しそうです。

 木材だけでなく、素材、材料の類の価格高騰は半導体など電子機器、通信機器をはじめあらゆる商品に及んでおり、先物取引ではなく実需をともなう現物の値段が高騰しています。資源や素材を輸入に頼る日本は、国内要因というよりも世界的な物流の事情で輸入価格が軒並み上がり、いまや悲願だったデフレ脱却(笑)も目前に迫るほど物価高騰の瀬戸際まで来ております。
https://news.yahoo.co.jp/articles/120f820b6a5b3af657c6ee0fc79e3a229fe138f2?page=2

2 : 2021/05/15(土) 00:35:41.11 ID:kI6n1+oV
スクランブル化まだ?      05/15 0:35
3 : 2021/05/15(土) 00:47:25.53 ID:JKAbqCnR
え?消費税で実所得は下がり、少量梱包増税で単価上がってるじゃん。
スタグフレーション中なんだよ?
5 : 2021/05/15(土) 00:52:16.31 ID:Gr2UuDVM
>>3
まだ物価の上昇余地はあるよ
資源価格がカネ余りと米中の景気回復により猛烈な勢いで上昇している
こんなのはリーマン・ショック後以来の話
4 : 2021/05/15(土) 00:50:06.66 ID:Gr2UuDVM
スタグフレーションと断じるのは早いが、数カ月後には間違いなく物価上昇が来る
鋼材については足元は何とか価格転嫁を抑えてるが、もうそろそろ限界のもよう
6 : 2021/05/15(土) 00:54:00.26 ID:PWIFErHf
ゲンキーなら価格維持してくれると信じてる。
8 : 2021/05/15(土) 01:06:46.83 ID:msK+elqF
なんちゃらの恐怖と煽るんだけど、大抵は大したことない、、、、
9 : 2021/05/15(土) 01:10:41.67 ID:fqE9L+1u
公○員は関係ないね
10 : 2021/05/15(土) 01:16:36.93 ID:zrhIuBeM
通貨安の輸入インフレを企業努力のやりくりで相56するのも
すでに限界に来てるのは容易に想像がつく
でも税金を入れて価格上昇を和らげるなんて本末転倒なことを
やるのがアフォ国家日本なんだよな
11 : 2021/05/15(土) 01:17:05.40 ID:fZJHQTsg
主要先進国はこの10年で年収100マン以上上がってるからね
日本は1万ぽっちでしかも増税しまくりで手元に残る金は逆に減ってるという地獄絵図
詰んでるよねw
12 : 2021/05/15(土) 01:19:26.40 ID:GTyTfCD6
またか
パヨチンが必死で煽るスタグフレーションにハイパーインフレ
飽きたわ
13 : 2021/05/15(土) 01:19:35.25 ID:PWIFErHf
食品やらの生活必需品の消費税を下げれば、他の消費税はあげてもいいよ。
14 : 2021/05/15(土) 01:27:10.51 ID:zrhIuBeM
中小零細企業や底辺労働者を保護しすぎたせいで
国家全体が沈んでいるんだよね、
年収600万以上あたりの人は面白くないない社会になってる
16 : 2021/05/15(土) 01:35:57.35 ID:iQU+gPu+
物価が上がっても給料も上がればよい
年金は据え置きで
17 : 2021/05/15(土) 01:39:50.56 ID:+rxylkOi
それは外国の話で日本で配った多くは個人でなく起業家で労働力を補っていた外国人の流入これ以上ないし、上手くいくスタートになると思う
18 : 2021/05/15(土) 01:41:19.49 ID:+rxylkOi
後は留学生に税金配るのやめればいいと思う
19 : 2021/05/15(土) 01:42:43.13 ID:zogq6CXR
だから累進課税を見直せって
103万以下非課税なんて昭和の最低生活想定したボーダーなんだから現代にはそぐわない
リストラ非正規就労が加速してんだから200万までは非課税にしろって
21 : 2021/05/15(土) 01:53:08.62 ID:MnRvLDug
税金も食費も燃料費も上がるで
22 : 2021/05/15(土) 01:53:15.35 ID:eHC3oUjO
家賃が上がらないなら別に給料増やす必要ないだろ
食費にしても高くなってないものを食べればいいし、電気代も節約すればいいだけだからさ

もし家賃が10倍になったのなら給料あげてあげてもいいけど、
魚が10倍になったとか米が10倍とかなっても経営者から見れば、他のもの食えよって思っちゃうわ

23 : 2021/05/15(土) 01:57:34.26 ID:cAd0bg4U
利上げしようぜ!
24 : 2021/05/15(土) 02:09:28.16 ID:QhNFRUW1
企業経営老害は内部留保ばっかで給与も上げないからね
MBAを高額雇用して自分もちゃっかり尻馬にのってる
ワクチン盗み打ち首長と同じ
物価はとっくに確実に上がってる
25 : 2021/05/15(土) 02:19:50.79 ID:FbQZ0b3G
インフレ成功したから金融引き締めのターン

つくづく日銀はMMTを実践しているよ
もっとお金刷れ言うてんのは5年は遅れてる
その段階は過ぎた、もう給付金の追加支給はないよ

27 : 2021/05/15(土) 02:37:35.27 ID:+rxylkOi
家賃や物価が上がれば福利厚生で社宅完備で社員抱え込むのが起業家と株主のための安定の経営かも
28 : 2021/05/15(土) 02:47:28.36 ID:gwXtW8Jy
コンビニの生産性は低い
29 : 2021/05/15(土) 03:08:17.35 ID:YylIHMJO
アベのせいですね
30 : 2021/05/15(土) 04:25:10.38 ID:r4kdc/NE
麻生「日本は金が余ってる」
31 : 2021/05/15(土) 04:26:53.50 ID:9ub9opk/
毎年貧乏になっていく日本人。
だれも政治に不満言わない不思議。
32 : 2021/05/15(土) 04:31:31.68 ID:9ub9opk/
普通に働いていて貧乏になっていくのであれば国民の責任でなく政治経済の失敗。
プレーヤーを変えるしかない。自民、維新など自民もどきの連中はもういらん。

コメント