- 1 : 2024/04/24 23:03:16 ???
-
内閣府「平成30年版 男女共同参画白書/6歳未満の子供をもつ夫婦の家事・育児関連時間」(比較は日・米・英・仏・独・スウェーデン・ノルウェー)によると、妻の家事・育児の担当時間は欧米の先進国と比べて日本は最も長く、逆に夫の担当時間は最も短いという結果がある。共働き世帯はこの40年で倍増したにもかかわらず、妻の家事や育児の負担の割合は減らない。この理不尽な現状をどう打開すればいいのか──。
完璧に家事をこなすことが愛情ではない
読者からのお便りによく見られるのが、“何度注意しても夫や子供が靴下を裏返しのまま洗濯に出す”という悩み。夫や子供が悪いのはもちろんだが、その始末をする妻にも一因があると、家事研究家の佐光紀子さんは言う。「家族のため、完璧に家事をこなすことが愛情だと勘違いしている女性が多いのが問題なんです」
続きはこちらです
https://www.moneypost.jp/1136653 - 2 : 2024/04/24 23:04:07 83IW2
- 完璧にこなしてくれた方がいいけどな
- 3 : 2024/04/24 23:05:20 6Sz91
- うち妻の作る料理はここだけの話しクソ不味いんだが今更言えないし
- 11 : 2024/04/24 23:12:40 YHLhO
- >>3
口に合わないだけじゃなくクソまずいがわからない
奥さんは味見してんだろ - 16 : 2024/04/24 23:15:16 pU8op
- >>11
味覚はひとそれぞれだからね - 28 : 2024/04/24 23:38:38 Dr6bf
- >>16
そうだよね。モノを食べて美味しいとも、不味いとも感じた事が無くても平気だよね
塩っぱい、辛い、甘い、苦い、酸っぱいは判るんだから問題はないと思って大丈夫だ
料理に味が付いて無くても平気みたいだ。素材の味を大切にしたい。何も感じないけどね - 21 : 2024/04/24 23:17:42 anoO2
- >>11
味覚音痴っておるぞw 多分料理が苦手な母ちゃんの元で育つとなるんじゃねえかな - 34 : 2024/04/24 23:50:26 LPUkS
- >>3
気に入らないなら自分で作ればよくね?
手ついてんだろ? - 4 : 2024/04/24 23:06:14 5G3b2
- そろそろ寝ようか
- 5 : 2024/04/24 23:06:30 E2atM
- 仕事してないなら夕飯遅いってありえなくね
- 6 : 2024/04/24 23:08:00 ikbym
- 旦那は仕事中、妻はお菓子食べながら韓国ドラマに夢中
- 7 : 2024/04/24 23:08:56 05jGr
- 遅いねって言われたらゴメンすぐ作るでいいだろw
- 8 : 2024/04/24 23:09:52 5G3b2
- わたしが、ご・は・ん
- 9 : 2024/04/24 23:10:42 i4fhD
- 仕込みに時間がかかるんだよってまる一日グツグツ煮込んでりゃいい
- 10 : 2024/04/24 23:12:00 6oRfd
- あれほんとに言うのかな
お風呂?ご飯?それとも…
こいつぁめでてーな - 12 : 2024/04/24 23:14:03 Z8TFk
- >>10
いや実際のところは早く食べてよ片付けたいんだからw
あなたがお風呂入ると汚くなるから最後に入ってよって言われて終わりですw - 17 : 2024/04/24 23:16:16 n0Ru0
- >>12
おまえ可哀そうだな - 18 : 2024/04/24 23:17:00 HbUFb
- >>10
ごはん→おまえがごはんだよって狼に食べられる
おまえ→食べるのはわたしだよって狼に食べられる
お風呂→きれい好きはいいことだって待ってくれるから窓から逃げろ - 13 : 2024/04/24 23:14:15 5G3b2
- キメてるくせに
- 14 : 2024/04/24 23:14:48 xTcHI
- 食事の後、食器を布で拭いて水気を切る作業だけでも
手伝うと高評価やで食器乾燥機能付食洗器ある所も有るんだろうが、そうじゃない所は
食器を洗った後十分水気を切って食器棚に戻さないとゴキブリが
来るので大切な作業。でも時間が掛かるんだこれが - 22 : 2024/04/24 23:18:51 uA9XT
- >>14
ワイは布で拭いたあとキッチンペーペーで拭いてる - 15 : 2024/04/24 23:15:04 V1Otd
- 愛情うんぬんじゃなく
この言い方は完全に嫌味だからな普通はお腹すいたまだ~
- 19 : 2024/04/24 23:17:26 uA9XT
- >“何度注意しても夫や子供が靴下を裏返しのまま洗濯に出す”
これは怒っていい - 23 : 2024/04/24 23:20:05 z6x50
- 男も家族のために一生懸命稼ぐ必要無いんやな
助かる - 24 : 2024/04/24 23:28:27 5G3b2
- 押入れ開けてみ
- 25 : 2024/04/24 23:30:13 Dr6bf
- たまに早く帰ったら家事は全部やっておく。夕飯の準備はしないけどね。洗濯物を片付けたり掃除をしたり
私がやる方が早くて丁寧。小学校に上がる前からやって来てたからな。年季が違う
料理だけは依頼されないとやらない。無駄になる食材が有るかも知れないし、何か残しておくのも愛情だ
私が作っても文句タラタラだからやってられない。私の料理は味が薄いらしい。嫁さんの料理は、私の母親に仕込まれたからだな - 26 : 2024/04/24 23:33:51 VipQb
- お前それ毎日飯作って貰える人に向かって言う言葉か?オン?
- 27 : 2024/04/24 23:34:34 H50MF
- もう別れたら?
文句ばっかりの夫で悲しくならないの - 29 : 2024/04/24 23:38:47 NhFDu
- 亭主関白って歌あったの思い出したわ
- 30 : 2024/04/24 23:42:06 mW1TA
- 靴下や下着は裏返しで洗うべきと聞いたが
- 31 : 2024/04/24 23:42:51 gh4p9
- 「先にビール飲んでて」でいいじゃん
- 32 : 2024/04/24 23:46:22 Jn1bD
- うちは嫁が統失発症してぶっ壊れて以来ずっと俺がメシ作ってるからなあ、兼業主婦の気持ちはよくわかる
はっきり言ってしんどい - 33 : 2024/04/24 23:46:25 tzOqL
- 妻が家事を担当する時間が長いのは理不尽ではないので話の前提がそもそも間違ってる
- 35 : 2024/04/24 23:50:30 9plRl
- それぞれが自分の分だけ用意して
別々に食べればいいんでないの - 36 : 2024/04/24 23:54:58 LiOiY
- うるせー文句があるなら自分で作れや
くらいは言う - 37 : 2024/04/24 23:56:37 t1oHO
- 「夫 逝くの遅いねえ」
【愛情】夫の「今日は夕飯遅いね」にどう返答すべきか? 妻が自分の家事負担を減らすために取り組むべき”家事をやらない努力”

コメント