- 1 : 2024/12/24 09:19:37 ???
-
八田容疑者は石川県で生まれ、千葉県や栃木県を転々とした後、2021年に大分県に移り住んだとされている。そんな生活のなかで、特に長い時間を過ごしたのが祖父の家だった。幼少期の容疑者について、祖父が語る。
「與一は父親をがんで早くに亡くしているんです。だから母親は女手で育てなきゃいけない、資格をとってちゃんとした職業に就かなきゃいけないということで、専門学校に入った。
母方の実家が能登で、そっちの小学校には3年間ほど通っていました。中学はね、途中で転校するといじめとかあるかなと思ってこっちのほうにした。それからはずっと、10年以上この家に住んでたよ。自動車が好きな子どもで、車を見ると『〇〇の車だ!』といつもはしゃいでね……。大人になってからも運転は好きだったと思う」
祖父は孫の「ひき逃げ」については“ある言い分”があるという。
「與一はある企業の正社員募集で入社して、6ヶ月の試用期間があける時期だったの。母親が言うには、その正式採用かどうかという時期にコロナに罹ってしまって『しばらく休め』と言われていたそうなんです。結局、いつまでも休んではいられず会社にも出たけど、後遺症でうまいように働けず……。
(事件)当日も母親が與一に会っているんですが、コロナの後遺症のせいかフラフラだったと話してるんだよ」
事故があった日、容疑者は体調が悪いため正常な判断ができず、現場から逃走してしまったということだろうか。さらにこう続けた。
「俺は状況からして、與一はもう死んでると思ってる。別府湾の近くを裸足で歩いていて、スマホも財布も持たずに車に置いたまま逃げたことになっている。計画性があったなら、そういうことはしないはず。
そもそも、車でひいて殺しても與一にはなんの得にもならない。殺人を犯す必然性がないんだ。報道にある“暴力性”みたいなものはまったくないし、優しい子どもだった。おそらく突然のことで、なにも考えずに行動しているわけだ。
当時は天候も悪かったし、着るものも金も持たずに歩いていて、生きているわけがない。與一のシャツが別府湾のところに脱ぎ捨ててあったから、入水自殺をしたんじゃないかと思う」
「すでに死んでいる」と言いながらも、10年近い時間を孫と過ごした祖父は今の心境をこう打ち明けた。
──お孫さんが生きていたらなんと伝えたいか。
「まずは『出てこい』と言いたいよね」
──時効を迎えておじいちゃんの元に戻ってきたらどうするか。
「時効がきたらそれは暖かく迎えてあげるよ。ところがね時効というものを相手(被害者)の方が引き伸ばす運動をして、7年の時効をなくそうとしていると警察から聞いています。
もし(與一が)生きているなら、出頭して当時の状況の話をして、『考える余裕がなかった』『俺にはなんの得もない』と、こちらの主張もせんといかんなと思います」
詳しくはこちら(抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/799e7143fb25875b1da17112c00bd0691e4dae1b - 2 : 2024/12/24 09:24:56 f2dCt
- 時効を迎えても司法制度上は立件されないってだけで罪を償ったことにはならんやろ
- 5 : 2024/12/24 09:26:03 mRFDW
- >>2
その前に偽名で指名手配で生活できるのかと… - 6 : 2024/12/24 09:26:04 Wr3Gm
- >>2
爺さんは、あくまで生きていない前提で話してる連絡なんか取った日には逮捕だから、連絡もない
となれば死んでると考えるのも普通かな - 3 : 2024/12/24 09:25:07 mRFDW
- 普通のリアクションやな…
- 7 : 2024/12/24 09:28:09 3RTF2
- この爺にしてこの孫あり、か
- 8 : 2024/12/24 09:28:45 mDJZK
- コロナでフラフラ?
なら車の運転なんぞするな - 9 : 2024/12/24 09:29:28 9wfqD
- こんなところにもコロナ後遺症の影響が
- 10 : 2024/12/24 09:30:15 50Jvm
- タイトルの切り取り方に悪意がある
「もう死んでると思う」なら印象かわるだろ - 11 : 2024/12/24 09:31:08 n3v8d
- 生い立ちがあれだから轢き殺していいわけないだろ
- 12 : 2024/12/24 09:33:16 9kNcn
- なんの得にもならないけど逃げる必要も微塵もない
ダメだよこんなこと言ったら - 13 : 2024/12/24 09:33:41 pQs1u
- フラフラで運転
飲酒運転と何が違うの? - 20 : 2024/12/24 09:56:26 hYORJ
- >>13
実際、それは「過労運転」といって、道交法で明確に禁じられている犯罪 - 14 : 2024/12/24 09:36:44 n3v8d
- 誰が匿ってるかバレてて草
- 15 : 2024/12/24 09:41:28 NmxDH
- 収入もないのに逃げ延びるのは困難。
知人か親族あたりが、匿っているとしか - 16 : 2024/12/24 09:45:29 dH5Pi
- 同級生にいたが業務上過失致死だけなら
ブタ箱に一泊すれば出してもらえるのにバカな奴だ - 19 : 2024/12/24 09:53:27 CsW6K
- 民事の時効を忘れてるな
- 21 : 2024/12/24 09:58:40 cCQfI
- はやく死体みつかればいいのに
- 22 : 2024/12/24 10:00:01 JCmS3
- 人が殺されていてその人にも大事な家族がいること忘れがち
- 23 : 2024/12/24 10:01:47 gn1rb
- > 『俺にはなんの得もない』
逃げれば、刑務所に入らなくて良いじゃないか それは「得」にはならないのかよ
- 24 : 2024/12/24 10:02:05 OFh0X
- >>1
この件、時効が来るんだっけ?
ただの交通事故なら時効はあるかもだけど、ただの交通事故で指名手配はないだろ。時効が来る前に、おじいさん、あんたの寿命が時効だよ。
- 25 : 2024/12/24 10:04:19 ocoUe
- なんだかね
親族は祖父に簡単にメディア対応するなと注意したほうがいいよ
時効が来てもやったことは消えないし、元々気性が荒かったって話出てるのに
世間一般の人は時効後ひょっこり出てきても逃走中でハンターから逃げ切った人みたいな扱いしないよ - 26 : 2024/12/24 10:05:46 34aWR
- 全部読んだら2割納得した
生きているなら出頭しなさいだな - 27 : 2024/12/24 10:07:55 lnwSO
- >車でひいて殺しても與一にはなんの得にもならない。
警察が、何人何日動いていると思っているのか。
地域住民の安全安心も考えてないのか。 - 28 : 2024/12/24 10:08:18 f0IJ7
- 爺さんよ
世の中には損得は関係なく「面子」のために行動する人間もいるんだよ - 29 : 2024/12/24 10:08:34 A6BjQ
- 被害者が時効伸ばそうとしとるんですわ…
何言ってんだこいつ - 30 : 2024/12/24 10:11:25 djGYZ
- まぁ、こういう家系だから全て自己中心的な判断をした結果だよな。何の言い訳にもならない。むしろフラフラの状態ならよく今の今まで逃走できてるなと。
- 31 : 2024/12/24 10:21:57 iKifJ
- 私刑に時効なし
- 33 : 2024/12/24 10:33:14 Ejw5n
- 殺人に時効なんてないやろw
【大分ひき逃げ事件】八田與一の祖父「時効がきたらあたたかく迎えてやる」「事件当日はコロナでフラフラだった」

コメント