実際、2012年から日本が急速に衰退を始めたのって、一体何が原因なの?

サムネイル
1 : 2025/01/26(日) 19:37:11.98 ID:v6lv9cUk0

金融やビジネスのキーパーソンの“声”をフレッシュに伝える番組「1on1」。
今回は「日本は衰退途上国なのか」というテーマで、慶應義塾大学経済学部の山田教授とともにお伝えします。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1683303

2 : 2025/01/26(日) 19:37:56.40 ID:G7tQzXlS0
>>1
高齢化による緩やかなデフレと、民主党政権の失政が原因だよ。
3 : 2025/01/26(日) 19:38:13.37 ID:VtSA6MVK0
政治家も国民も腐ったから
6 : 2025/01/26(日) 19:38:50.77 ID:6UFhlJ3J0
ネットやスマホの普及だろう
8 : 2025/01/26(日) 19:38:56.30 ID:sJneBHMH0
ホリエモン「マスコミのせい」
9 : 2025/01/26(日) 19:39:08.12 ID:yfWZKO370
2009年からだろ
11 : 2025/01/26(日) 19:39:11.31 ID:rKsHuwPE0
少子化対策はやるなら西暦2000年頃開始しないといけなかった
森とか小泉政権とかあの辺り

今からやっても無意味

12 : 2025/01/26(日) 19:39:12.05 ID:kAkqonRg0
民主党が政権取ったからだろ。
バカなのかブタ袴w
17 : 2025/01/26(日) 19:40:45.25 ID:t2wiTWfL0
>>12
失われた40年中37年の自民党政権は何してたんすか?
13 : 2025/01/26(日) 19:39:28.06 ID:KW4NHphI0
3年間の悪夢の民主党政権の余波
14 : 2025/01/26(日) 19:40:13.16 ID:RIgFaEze0
自公悪党が票だけ今だけ金と権力だけの旧日本軍そのものだから
15 : 2025/01/26(日) 19:40:17.46 ID:fXNbPoKR0
単純に馬鹿が増えすぎ
16 : 2025/01/26(日) 19:40:31.02 ID:HeRNmee30
民主党が政権を獲った2009年時点で既に傾いてたけどな
どうしてパヨクはいつも他人のせいにばかりするのか
25 : 2025/01/26(日) 19:41:50.08 ID:JfMSkajN0
>>16
それは麻生政権がリーマンショックにノーガードだったからだろ
アクロバティックに民主党叩きにつなげるなよw
26 : 2025/01/26(日) 19:41:57.74 ID:DZ+rINSz0
>>16
日本の制度を外国人が悪用できるように法改正したのも
クソクズ民主だったからな
33 : 2025/01/26(日) 19:43:09.64 ID:JfMSkajN0
>>26
水源地やインフラを外国人に売り渡したのは自民党なんだが
何で歴史改竄するの?
18 : 2025/01/26(日) 19:40:45.65 ID:ulP0y7Cb0
童貞失った年だ…
19 : 2025/01/26(日) 19:40:48.97 ID:sY3PFBQ30
安倍自民は最長政権でも民主党の影響力に勝てなかったのか?
政権担当能力無さ過ぎるだろ…
早く政権交代しないと日本がヤバい
20 : 2025/01/26(日) 19:40:50.88 ID:kAkqonRg0
いや、1はバカだかられいわ大石腐れマ●コ裏金信者やってんだもんな。
しつれいしつれい
21 : 2025/01/26(日) 19:41:07.22 ID:6u4KJ/zy0
悪夢の民主党政権
22 : 2025/01/26(日) 19:41:07.35 ID:EFeThwDi0
鎖国しなかったから内需の国なのに
23 : 2025/01/26(日) 19:41:21.66 ID:lmBly2tX0
バブル弾けてからずっとだろう
24 : 2025/01/26(日) 19:41:30.24 ID:hCeTVYdN0
民主党、そして岸田、石破で日本消滅が中国共産党のシナリオ
27 : 2025/01/26(日) 19:42:07.60 ID:Itex9J3B0
求人良くなってきた時期だよな
景気良くなってきたんじゃないかと思ったけど団塊が定年になって人が減ったせいか
28 : 2025/01/26(日) 19:42:10.90 ID:WhtyaY300
安倍の民
29 : 2025/01/26(日) 19:42:16.94 ID:EFeThwDi0
もはや国家の病だろう外面
30 : 2025/01/26(日) 19:42:38.04 ID:jzpcvF880
働き方改革
働かなくなったら衰退するに決まっとる
31 : 2025/01/26(日) 19:43:02.38 ID:Yzzz8gRn0
>>1
働かねぇアホが増えた
32 : 2025/01/26(日) 19:43:06.51 ID:Xo3tU3/Q0
アベノミクスの大失敗
これ以外にないだろ
34 : 2025/01/26(日) 19:44:10.95 ID:6KrjVsUF0
外国人観光客だろ
35 : 2025/01/26(日) 19:44:12.20 ID:WwEeXb+B0
あの人が首相に返り咲いたからか
37 : 2025/01/26(日) 19:44:42.95 ID:eMZYjZsu0
その安倍に乗ったのはお前らじゃんwwwww
38 : 2025/01/26(日) 19:44:49.17 ID:EFeThwDi0
疎か
40 : 2025/01/26(日) 19:45:00.35 ID:1DkKN+nl0
いや1997年頃からだろ
41 : 2025/01/26(日) 19:45:27.98 ID:XkCWIalP0
民主党政権の後遺症が始まった年だな
43 : 2025/01/26(日) 19:45:52.13 ID:XGaitYEN0
人口減少と小泉純一郎&竹中平蔵の悪政
44 : 2025/01/26(日) 19:45:56.96 ID:31ZRFqAy0
名目GDPが3割衰退しとんだよな 円安誘導してさ

コメント