立憲が選択的夫婦別姓実現に向け専任の新組織を設置 辻元代表代行がトップ…

サムネイル
1 : 2025/02/13(木) 00:08:53.45 ID:MytNY/8S9

立憲が選択的夫婦別姓実現に向け専任の新組織を設置 辻元代表代行がトップ、他党との協議も担当 | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1726653

TBSテレビ 2025年2月12日(水) 23:39

立憲民主党は、選択的夫婦別姓の導入に向けた新たな専任の組織を設置しました。党内の調整のほか、他党との協議も担うことになります。

立憲民主党は、選択的夫婦別姓の実現を党の看板政策に据え、野党各党に働きかけて今の国会に民法の改正案を提出する方針です。

立憲民主党 辻元清美 代表代行

「労働界も経済界も推進。そして、弁護士会も含めて、司法も推進ということになっておりまして、あとはもう政治が動くだけじゃないですか」

新たな組織の本部長に就任する辻元代表代行は、12日に開かれた党の会合で制度の実現に意欲を示しました。

(略)

※全文はソースで。

2 : 2025/02/13(木) 00:09:44.77 ID:Lnav7Cif0
犯人はキム
3 : 2025/02/13(木) 00:09:45.37 ID:LAZv794Y0
USAIDからでも金流れてたのか
4 : 2025/02/13(木) 00:10:16.83 ID:0+C0dqgL0
幾らながれたんだろ
5 : 2025/02/13(木) 00:10:40.41 ID:MytNY/8S9
>>1
※関連スレ

自民、選択的夫婦別姓議論を本格化 期限設けず意見集約へ 賛否割れ、一本化に課題 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739361290/

6 : 2025/02/13(木) 00:10:45.52 ID:HOtxcHGW0
コイツが頭って事は日本にとってマイナスな法案なんやろなぁ
14 : 2025/02/13(木) 00:14:37.98 ID:x8nJvRU00
>>6
まじでこれ
夫婦別姓をどうでもいいと思ってる有権者も辻本を見て危機感持ってくれるといいんだが
7 : 2025/02/13(木) 00:11:36.28 ID:ddmZmtgD0
>>1
こんなことやってるから支持されねーんだよ

税金貰うだけの連中

8 : 2025/02/13(木) 00:12:17.35 ID:2LcbumsM0
時間がないっていうのはUSAID絡みでかな?
11 : 2025/02/13(木) 00:13:57.83 ID:6NTGENtM0
物価高で国民が食えないと言ってるのに野党第一党がこれだから
12 : 2025/02/13(木) 00:14:22.78 ID:7GBdsDxI0
こいつ何でまだやってんねん
きっしょ
13 : 2025/02/13(木) 00:14:30.18 ID:UhFx66hD0
こいつがトップって勝ち捨ててるだろ…
15 : 2025/02/13(木) 00:14:38.73 ID:cL7sGxBI0
前科もんの詐欺師が!?
16 : 2025/02/13(木) 00:14:43.44 ID:44wXgfbW0
嫌われものの自覚がないから
17 : 2025/02/13(木) 00:14:57.94 ID:FfxJZEhF0
よほど外国人には都合のいい制度なんだろうね、としか思えない
18 : 2025/02/13(木) 00:15:36.54 ID:bNZTyMul0
USAIDか
19 : 2025/02/13(木) 00:17:01.79 ID:DmfKAwIU0
ああもうこの帰化人政党だれか消してくれよ
20 : 2025/02/13(木) 00:17:42.95 ID:s4qLbZCu0
そんな事よりスパイ防止法まだー?
21 : 2025/02/13(木) 00:19:48.29 ID:WnzDOrJj0
辻元がトップってことは法案を通す気ないな?
23 : 2025/02/13(木) 00:20:19.84 ID:ybS2mDzg0
ショウもねえことばかりすな税金の無駄野郎ども
24 : 2025/02/13(木) 00:20:32.41 ID:GsqhnMvN0
ポリコレ レジ袋エコ運動 男女別姓 すべて衰退期の減少
モクモク煙を工事を出し男性働き女性子育て男子でなく男になれの時代が高度成長期 この政党いらないから人口減少社会で国会議員から減らせ
25 : 2025/02/13(木) 00:21:45.18 ID:pith6xnt0
Rがいないと寂しそう
27 : 2025/02/13(木) 00:23:55.75 ID:fU9j5Bh40
国民の生活より優先することか?
だから勝てねーんだよ
28 : 2025/02/13(木) 00:24:26.18 ID:tCAV3C/X0
結婚してない、子供いない。
研究者歴も無い。

まったく部外者じゃん。

30 : 2025/02/13(木) 00:25:33.84 ID:mDRRTQmk0
創価が賛成するから可決だね
35 : 2025/02/13(木) 00:29:33.07 ID:5FB0CW1c0
外国人との偽装結婚やりたい放題を目指す党?
36 : 2025/02/13(木) 00:30:31.52 ID:tC4LfNAT0
夫婦別姓は家督制度の為の悪法だった
日本は近代化の時にキリスト教を手本に女性の地位向上の為に夫婦同姓を導入したんだがなあ
37 : 2025/02/13(木) 00:30:51.26 ID:Y0/ydV580
そんなことより物価高騰に取り組んでくれよ

コメント