磯野貴理子「お金ないと死んじゃうんですか?」 高額療養費引き上げに不安… 10年前に脳梗塞患う

サムネイル
1 : 2025/02/23(日) 01:26:07.31 ID:9HLknlb99

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d2e02159f185183e9684a5c84adafa6c6aaa48c

磯野貴理子「お金ないと死んじゃうんですか?」 高額療養費引き上げに不安…10年前に脳梗塞患う

 テレビ朝日「池上彰のニュースそうだったのか!!」(土曜後8・00)が22日に放送され、医療費の支払いを抑える「高額療養費制度」の利用者負担を政府が引き上げる方針であることを取り上げた。

 厚生労働省は自己負担の上限月額を今年8月から段階的に引き上げる方針を示したが、がん患者団体などから反対意見が続出。

 これを受けて政府は長期治療を受けた人の負担を据え置くよう、方針の一部を修正した。

 立憲民主党などは引き上げ凍結を求めているが、石破茂首相は21日の衆院予算委員会で政府方針を維持する考えを表明。「保険財政から考えて、何とかしないと制度そのものが持たない」と語った。

 番組で、ジャーナリストの池上彰氏は負担引き上げの背景に岸田文雄前首相が掲げた「異次元の少子化対策」があると指摘。3・6兆円の少子化対策の財源のうち1・1兆円は社会保障の歳出改革で捻出する方針で、その一環として高額療養費制度の見直しが挙がったと説明した。

 番組進行役のフリーアナウンサー宇賀なつみが「もし患者さんの立場だったらいかがですか?」と出演者に質問すると、ココリコ・遠藤章造は「どっかで諦めて治療をストップしようかなという人も出てくるかなと思う」と話し、NEWSの小山慶一郎も「払えないからって治せるかもしれない治療を受けられない可能性が出てくるのは凄い怖いことだと思う」と感想。

 2014年に脳梗塞を患ったタレント・磯野貴理子は「病気になれないと思いました。お金ないと死んじゃうんですか?」と心配そうに話した。

 メイプル超合金のカズレーザーは「高額療養費制度の上限額を引き上げると結局、医者に行くのをやめようって人が出てくるから医療費下がるだろうみたいな試算になっちゃってるけど、それまで試算に入れちゃうとやりたい放題というか、最初からハードル上げちゃえばみんな来なくなるしみんな金使わなくなるしみたいな狙いになっているのは良くねえなとは思う」と私見を語っていた。

3 : 2025/02/23(日) 01:28:22.08 ID:m9+qhSkJ0
元からそうだろ
4 : 2025/02/23(日) 01:28:30.14 ID:NZumDLfP0
いかに自民党がダメ政党かわかっただろ
5 : 2025/02/23(日) 01:29:23.51 ID:+acFEUWJ0
生活保護なら無料で無敵らしいね
6 : 2025/02/23(日) 01:30:01.77 ID:YE8weYd/0
狂気の沙汰も金しだいとか言うし
7 : 2025/02/23(日) 01:30:19.15 ID:iK5RVpyM0
そう
貧乏人は4ねってさ
8 : 2025/02/23(日) 01:31:12.86 ID:86qlt7OD0
逆に考えるんだジョジョ
死んだっていいさと
9 : 2025/02/23(日) 01:32:01.72 ID:R0XqXIcF0
一、二ヶ月入院と通院くらいで治るならなんとかなるんだよ
貯金なくても、そのくらいなら誰かしら貸してくれるし、病院も支払いを先延ばしさせてくれる配慮もあるかもしれないし、自治体の福祉課で借りることもできるだろう

問題は治療続けなきゃ死んじゃう病気で、その治療費が高い場合
今だって収入低めで非課税以上の人の場合月45000円くらい払って生きてるわけで…
これをあげられてしまったら、賃貸の部屋住んでないのに借りてるくらいの額の出費が毎月かかるようになるわけよな

10 : 2025/02/23(日) 01:32:08.02 ID:9e5hIdue0
これからは金のない奴は医療を受けられない
病気になったら自然治癒を待つ苦しみながら死ぬかだ
12 : 2025/02/23(日) 01:33:50.30 ID:IMQT0G3s0
金持ちは長生き、貧乏人ははやじに。
これは当然。
13 : 2025/02/23(日) 01:33:54.16 ID:iF+d/JN00
ガソリンも米も倍の値段になって収入変わらなくて
医療費まであがって
4ねってことだろ
ていうか年金生活者もう生きていけないだろ
14 : 2025/02/23(日) 01:34:07.80 ID:U6zErzs00
少額の負担で高価な医療を受けられるのがそもそもおかしい
日本は資本主義なんだから対価を払えなければ買えないのは当然
15 : 2025/02/23(日) 01:34:49.62 ID:8q0wP2GW0
カネがあっても死ぬときは死ぬよ
生まれたら負けやな😄
16 : 2025/02/23(日) 01:35:02.48 ID:47P8EWvJ0
下の世代の事はどうでもいいんですか?
17 : 2025/02/23(日) 01:35:20.13 ID:SMXvtxy10
自費で払えよ
甘ったれんな
18 : 2025/02/23(日) 01:36:49.41 ID:TvrJ1IiR0
自民党に投票し続けた結果がこれ
19 : 2025/02/23(日) 01:37:01.41 ID://YbonPg0
でも
お金ないのに長生きしても意味なくね?
20 : 2025/02/23(日) 01:37:17.82 ID:MrGre5C10
アメリカはじめ海外はみんなお金が払えないから死んでってる
こんな恵まれた国他にないよ
21 : 2025/02/23(日) 01:37:49.48 ID:4Iaa/oT/0
自民党を支持し続けた結果だよこれが
23 : 2025/02/23(日) 01:38:00.17 ID:TvaZAinf0
そういや見ないと思ったら頭やったんか
てかお前銭持ってるだろ?
24 : 2025/02/23(日) 01:39:08.96 ID:cRqqSyhd0
元々死んでたんだよソレ
自分の番になって騒ぎ出すのは都合が良すぎる
25 : 2025/02/23(日) 01:39:20.80 ID:nY/kuhGJ0
医療保険の問題点としてはいくら予算つけても医者が増えるわけではないという点なんだよな
無料の国では結局順番待ちで酷い目に遭うし
26 : 2025/02/23(日) 01:41:57.87 ID:RjvU03Om0
ここ40~50年くらいの日本人って本当に甘えた生活してたんだな
普通だとおもってたことが実はただの幸運だったってようやく気づくのか
27 : 2025/02/23(日) 01:42:26.81 ID:IO60KEZu0
金が無いなら死ぬのは当たり前では
28 : 2025/02/23(日) 01:43:12.45 ID:cRqqSyhd0
綺麗事の境界線とも言えるからどんどんTVスターは発言して欲しいねw
その治療にどれだけの開発費がかかってるのかどれだけの犠牲があるのか?
タダで乗っかろうとする浅ましさ
29 : 2025/02/23(日) 01:43:13.14 ID:fT9HzeCG0
低額医療を財源にした方がいいと主張する人もいるぞ
湿布薬で1300億らしいし、風邪薬でもかなりの額になるらしい
36 : 2025/02/23(日) 01:46:28.88 ID:cRqqSyhd0
>>29
まずはそこから
市販薬で代替出来るものは保険適用なし
そうしないと市販薬が値下げされない
ものすごい闇だよ
票田が作った利権構造だな
31 : 2025/02/23(日) 01:43:38.88 ID:eVG7V+Vp0
なんかお前ら偉そうに自己責任論言ってるけど結局貧乏人のお前らが損するだけの話だぞ。なんで貧乏人とか社会的弱者ってどんどん自分が不幸になるように仕向けるんだろうな
35 : 2025/02/23(日) 01:46:05.30 ID:RjvU03Om0
>>31
個人(自己)の損得だけで物事を考える猿じゃなくて正しく人間だからだろ
37 : 2025/02/23(日) 01:46:43.34 ID:G92Ro/lR0
>>31
ネットの自己責任論は不思議だった
国は面倒を見ない、小さな政府の小泉、竹中には怒るのに
33 : 2025/02/23(日) 01:45:25.90 ID:gf8NwiDJ0
学費無償化やお金ある家庭の私立に行かせる人にまで支援金渡そうとしてるのに
重い病気の人からはお金取ろうとして命切り捨てる方策って愚策でしかない
命より何を大切にしようとしてるのかよくわからない
34 : 2025/02/23(日) 01:45:38.86 ID:16eEQUv20
意地悪なコタツ記事だな

コメント