
- 1 : 2025/03/01(土) 13:37:41.51 ID:dkQhKFct
-
大阪・神戸ドイツ総領事館のメラニー・ザクシンガー総領事が2月18日に熊本県庁を訪れ、木村知事と意見交換を行った。
【画像】大阪・神戸ドイツ総領事館のメラニー・ザクシンガー総領事
https://www.fnn.jp/articles/gallery/831769?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=partnerLink&image=32025年春にザクセン州使節団が日本訪問
ドイツ東部のザクセン州では、台湾の半導体製造大手・TSMCの工場が建設中で、木村熊本県知事は
「半導体産業の経済効果をさらに高めるためには、ドイツとの情報交換が欠かせない」と挨拶。ザクシンガー総領事は、2025年春にザクセン州から使節団が日本を訪問することを明らかにした上で、
「熊本県が持つTSMC進出の経験を教えてほしい」と述べた。ザクシンガー総領事は18日には熊本大学も訪問していて、TKUの取材に対し
「将来的に熊本大学とザクセン州にある大学が特定のテーマで協力することがあれば歓迎したい」と話した。(テレビ熊本)
3/1(土) 11:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/264829844c5c426a6e6d7d5787f0ca8460b77adb※関連スレ
【中央日報】 「これからは先端半導体へ」TSMC第3工場まで力を入れる熊本 [2/27] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1740606702/ - 2 : 2025/03/01(土) 13:38:42.04 ID:dkQhKFct
-
<丶`∀´> ホルホル~、ニダ
- 3 : 2025/03/01(土) 13:40:04.83 ID:RTu+Qf8P
-
これはドイツの中国離れの現れということでもあるのかね?
- 9 : 2025/03/01(土) 13:44:17.11 ID:RlBjVGtL
-
>>3
今更かなぁ - 4 : 2025/03/01(土) 13:40:10.68 ID:i/Qh4wA1
-
もう半導体でも糞チョンはいらん子なんだな
- 5 : 2025/03/01(土) 13:41:23.65 ID:uGIKRsgD
-
ドイツと組むと法則が発動する
- 6 : 2025/03/01(土) 13:41:37.39 ID:x1nVTohj
-
ドイツ人て、国際映画社のロボットみたいな名前多いな
謎パワーで巨大化しそう - 11 : 2025/03/01(土) 13:51:35.90 ID:RTu+Qf8P
-
>>6
たまらないぜハニハニ - 7 : 2025/03/01(土) 13:43:21.13 ID:oiSLYvu6
-
半導体でドイツが主導したことは一度もない。
- 8 : 2025/03/01(土) 13:43:54.54 ID:Efa79njO
-
熊本県民は移住して来た台湾人にうんざりしてたりしないのかな?
- 13 : 2025/03/01(土) 13:56:24.92 ID:6aGcekxS
-
工場排水で、飲めない水になるだけ。
自ら水俣病に一直線。
- 14 : 2025/03/01(土) 13:57:51.52 ID:uGIKRsgD
-
酸っぱいブドウ🤣
- 15 : 2025/03/01(土) 13:58:55.11 ID:e1AP1JE/
-
ノウハウ盗みに来てるんだぞ、ヘラヘラすんなよ?
- 30 : 2025/03/01(土) 15:03:46.32 ID:btmV0ezn
-
>>15
これ
日本と競合するんだから教えてはいけないのに、日本人はアホだから教えるんだろうな - 16 : 2025/03/01(土) 14:08:43.05 ID:8oa4kXCg
-
イタリア「次はドイツ抜きでやろうぜ」
- 17 : 2025/03/01(土) 14:11:07.83 ID:oDr0EcNZ
-
国際河川が多くて利水がややこしいヨーロッパで、大量の水を消費する大規模半導体工場は難しいかもね。
- 18 : 2025/03/01(土) 14:13:44.91 ID:IbftPXsb
-
やはりな
- 20 : 2025/03/01(土) 14:17:41.31 ID:kcldtuPU
-
ドイツを代表する自動車メーカーがインチキディーゼルでスズキを乗っ取ろうとして失敗した事件を忘れてはならない
- 21 : 2025/03/01(土) 14:18:03.44 ID:jsXIpDUE
-
グフダンサーとかドムラッパーとかはいないんか
- 22 : 2025/03/01(土) 14:27:38.72 ID:livf0YIJ
-
エルベ川が水不足と去年の夏頃テレビでやってたけどもとに戻ったんだろうか
- 23 : 2025/03/01(土) 14:30:03.07 ID:P60mTP9t
-
歌うザク
- 24 : 2025/03/01(土) 14:31:58.01 ID:pjDKhreZ
-
他国と競合するものを作っても意味ないだろうに
- 25 : 2025/03/01(土) 14:32:51.97 ID:Zo3qGhJo
-
MS-06Si ザクシンガー
MS-1000 ザク殲 - 26 : 2025/03/01(土) 14:36:07.47 ID:RTu+Qf8P
-
ザクスピード思い出した
- 27 : 2025/03/01(土) 14:41:09.55 ID:qTAPu05a
-
ドイツでの稼働は失敗しそう
水の問題もあるけど、問題は電力だと思うよ
このままだとドイツの高額電気代でゴミを量産するだけになりそう
しかも自然エネルギー主体だから天気が良く、風が吹いている時しか稼働できないんじゃないかな。
今日は寒くて停電しましたとか、今日は天気が悪くて停電しましたとか平気で起きそう - 28 : 2025/03/01(土) 14:44:18.90 ID:RTu+Qf8P
-
>>27
今日は風が強いから半導体がいっぱいできました
みたいな手作りパン屋さん的味わいの半導体は新しいと思う - 31 : 2025/03/01(土) 15:10:22.04 ID:xqYwsB8F
-
インフィニオンとか300mmウェハーの
パワー半導体だからね
欧は誤ったね - 33 : 2025/03/01(土) 15:16:31.31 ID:VF0N9AJ1
-
ドイツも台湾の下に付いたか
- 34 : 2025/03/01(土) 15:17:17.91 ID:BfgQP+WT
-
韓国はドイツが大好きニダのに
- 35 : 2025/03/01(土) 15:18:41.94 ID:BfgQP+WT
-
工場建ててるのに博士号とか、何考えてるアホ記事だよww
- 36 : 2025/03/01(土) 15:19:12.97 ID:EyBW6ixb
-
TSMCが工場を作る国(作らされる)
日本、アメリカ、ドイツ
アホの反日は身の程を知れ笑
コメント