【F1】セナが走らせたホンダV10をあなたの手に。ホンダ、HRC証明書付きエンジン・パーツの販売を検討

サムネイル
1 : 2025/03/04(火) 15:01:56.83 ID:uh/H+a9j9

ホンダは3月4日(火)、過去のF1マシンに搭載されていたエンジンやパーツの一部を販売する「メモラビリア事業」の実施を検討していると明かした。

ホンダは栃木県のモビリティリゾートもてぎと、三重県の鈴鹿サーキットで歴史的なレーシングマシンを展示しており、両施設ではそれらのマシンを走行可能な状態で維持する取り組みが行なわれている。

F1参戦開始から今年で60年目となるホンダは、過去のマシンのスペアエンジンやパーツを所蔵しているが、今回のメモラビリア事業では、それらのうち動態保存に影響のないエンジンや部品を販売することが検討されているという。

販売が検討されているエンジンには、1990年にアイルトン・セナがドライブしたマクラーレン・ホンダMP4/5Bに搭載されたV10エンジン“RA100E”もあるという。実際に販売される際には、ホンダのレース専門子会社で現在もF1用PUを開発・製造するホンダ・レーシング(HRC)の証明書がつけられるとのことだ。

詳細は2025年のF1日本GPが鈴鹿サーキットで開催される4月初旬に明かされる。

今回のメモラビリア事業構想について、ホンダは「F1を心から愛するファンの皆さんに、ホンダのF1への挑戦の歴史の一部を、お手元に所有していただける、価値ある事業にしていきたい」と説明した。

ソース/motorsport
https://jp.motorsport.com/f1/news/honda-to-sell-past-f1-engines-and-parts/10700286/

2 : 2025/03/04(火) 15:03:17.33 ID:YG7eH8o60
セナよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2025/03/04(火) 15:03:18.70 ID:wF8zdcjY0
ホンダシティのコマーシャルは良かった
4 : 2025/03/04(火) 15:04:22.63 ID:o+QfbvCM0
実はベルガーのテスト車両
21 : 2025/03/04(火) 15:25:14.48 ID:ovLVL2pX0
>>4
ベルガーって20オーバーからカートレースの経験なしで4年ほどでF1に行ったある意味天才
5 : 2025/03/04(火) 15:04:49.14 ID:6Yn957b40
これは旦那は体力ありそうだな
騎乗位になって、旦那は下から鬼突きやろ
上でぶるんぶるん飛び跳ねながら絶叫しとるんちゃうか
最後は上下入れ替わって種付プレスでズドンッ!
頑丈なベッドじゃないとすぐ買い替えやろね
6 : 2025/03/04(火) 15:05:01.87 ID:6Yn957b40
すみません
誤爆しました
25 : 2025/03/04(火) 15:29:50.38 ID:mMz6t58V0
>>6
どこに投下しようとしたか教えてくれるなら許す
8 : 2025/03/04(火) 15:06:24.40 ID:o+QfbvCM0
ウチには鈴木亜久里が乗ったという触れ込みで
ナカジマレーシングから買ったマーチ88Bのリアウィングがあるけど
たぶん亜久里車のものではないと思ってる
9 : 2025/03/04(火) 15:06:56.51 ID:xK3cq2fY0
エンジン切り刻んで5mm角ぐらいの金属片をばらまいたりして
10 : 2025/03/04(火) 15:10:19.73 ID:1u0dTat30
でもお高いんでしょ?
11 : 2025/03/04(火) 15:10:41.96 ID:VuU4SX070
川井ちゃんが欲しがるぞ
12 : 2025/03/04(火) 15:10:54.70 ID:HeDeF3qX0
これは貴さんが買うべき
セナの絶頂期にわざわざカート対決してくれたんだかさw
13 : 2025/03/04(火) 15:11:33.83 ID:cUD37y9i0
閉店セール
14 : 2025/03/04(火) 15:13:46.04 ID:Py8J1oQ70
手放すならセナ財団にでも寄付した方がいいんじゃねえの😙
15 : 2025/03/04(火) 15:14:39.66 ID:6HsQIlZG0
当時のホンダインスパイアーの直5を2列にしただけでしょ?
20 : 2025/03/04(火) 15:23:29.16 ID:hqoSLcP+0
>>15
F1シングルカム草
16 : 2025/03/04(火) 15:17:18.87 ID:9SI8T5+I0
ピストンリング欲しい
17 : 2025/03/04(火) 15:19:44.17 ID:hcwHU9kv0
資産として課税対象になります
18 : 2025/03/04(火) 15:19:44.80 ID:Cg7bB/Fi0
置いとくだけで税金がすげえから、本来なら片っ端から粉々にするんだってな
19 : 2025/03/04(火) 15:22:05.03 ID:WWoaf8s60
セナがバイクのVT(250CCの町乗り軽バイク)のCMをやってて、マイケル・J・フォックスが4輪のインテグラのCMをやっていた
22 : 2025/03/04(火) 15:26:46.70 ID:FYT6E08V0
使うのも大変だし飾りとしてだよな
23 : 2025/03/04(火) 15:26:59.12 ID:fZnEPyY20
この頃のエンジン組み付け始動できるエンジニアが居なくなってたりして
24 : 2025/03/04(火) 15:28:25.85 ID:yRXMAeDF0
特殊な燃料とかありそう
26 : 2025/03/04(火) 15:29:58.93 ID:hbey8azF0
メルカリみたいだな
27 : 2025/03/04(火) 15:32:28.37 ID:pYOgPWPr0
なんだかんだで4/5Bが一番好き
28 : 2025/03/04(火) 15:33:27.68 ID:0IrnP/rc0
何か、五輪メダリストが生活に窮して金メダルを売るような
そんなに困ってるのホンダは?
29 : 2025/03/04(火) 15:33:57.59 ID:5MGKXNQw0
昔フジでやってたグッズ販売の番組F1モノコックでどこのエンジンだかのシリンダーブロックをワイン入れや中古グッドイヤータイヤのテーブル売ってたな
30 : 2025/03/04(火) 15:34:07.02 ID:oYX11ULB0
1CC1馬力市販車出出せよ
31 : 2025/03/04(火) 15:34:41.66 ID:hqoSLcP+0
多くのホンダ車好きはそんなのいらんから純正部品をすぐ生廃にすんのやめろ、人気絶版車の部品を復刻くらいしろと思ってると思うよ
32 : 2025/03/04(火) 15:36:38.68 ID:4HGDiKf40
>>31
そういうのも罪務省が悪いんだよなあ

コメント