【鳥取】「いちご大福」による食中毒発生 23人が腹痛・下痢・おう吐などの症状 菓子店従業員らから「ノロウイルス」検出

サムネイル
1 : 2025/03/04(火) 22:01:31.02 ID:6QDCYQJe9

鳥取県の米子保健所は4日、管内でいちご大福による食中毒が発生したと発表しました。米子市内の菓子店で製造された「いちご大福」を食べた23人の患者が確認されていて、一部の患者や従業員の便から「ノロウイルス」が検出されたということです。

いちご大福による食中毒が発生したのは、米子市内にある菓子店です。

米子保健所によりますと、3月3日と4日に、4グループ23人に消化器症状が出ているとの通報があり、患者や施設への調査を行いました。

*記事全文は以下ソースにて
2025年3月4日(火) 21:12 BSS山陰放送
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/bss/1767852

*ノロウイルス関連スレ
【大阪】立て続けにノロウイルス食中毒、ミシュラン掲載日本料理店に無期限営業禁止 56人に症状 [牛乳トースト★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740926342/

【富山】蒸しガキによる食中毒 症状訴えは111人に 入善ラーメンまつりでノロウイルス★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740820223/

【兵庫】宝塚市のパン店でノロウィルス食中毒、26人が下痢などの症状 食パンやサンドイッチ、生ドーナツ購入 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740749393/

【金沢】すし店で30人食中毒、ノロウイルス検出 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740744360/

【北海道】「牛角」で35人“食中毒” 原因はノロウイルス [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740738009/

2 : 2025/03/04(火) 22:02:16.42 ID:CL3xGK6C0
(∪^ω^)わんわんお!
4 : 2025/03/04(火) 22:02:26.25 ID:2VMfm1US0
またノロ
5 : 2025/03/04(火) 22:03:16.36 ID:BPPyxknu0
ノロ多すぎてウケる
6 : 2025/03/04(火) 22:03:17.91 ID:CLtU9DDa0
多くない?
もしかして免疫が落ちる病気も流行ってんのかな?
18 : 2025/03/04(火) 22:07:09.42 ID:nD4eDZye0
>>6
免疫系統による駆除で追いつかないから嘔吐や下痢で排出するんだが
頭のアルミホイル解けてねえか?
24 : 2025/03/04(火) 22:10:00.00 ID:CLtU9DDa0
>>18
その初期に機能するはずの免疫が落ちるから症状が出るとこまでいくんだけど?
7 : 2025/03/04(火) 22:03:19.57 ID:VsIhV9re0
えーいちご大福もかよ
8 : 2025/03/04(火) 22:03:20.59 ID:wx39Dn3i0
原因はいちごか?大福か?
9 : 2025/03/04(火) 22:04:31.89 ID:4QnbqLPq0
>>8
従業員やろ
15 : 2025/03/04(火) 22:06:41.84 ID:DjC7sPGE0
>>9
その従業員がどこからもってきたか、じゃね?
10 : 2025/03/04(火) 22:04:59.65 ID:tFNpC8SF0
やっぱり今年はノロの当たり年だわ
おまえらも気をつけろよ
20 : 2025/03/04(火) 22:07:45.66 ID:2VjfC7kU0
>>10
コロナが落ち着くと予防しなくなる人が多くなるって言われていたからな
11 : 2025/03/04(火) 22:05:41.45 ID:uCV6wZlk0
どこも外国人ばかり使ってるから衛生管理が雑になるんだろ
12 : 2025/03/04(火) 22:05:51.86 ID:wLR725X+0
生菓子で食中毒は精神的ダメージもヤバそう
13 : 2025/03/04(火) 22:06:02.90 ID:x6op9ozs0
またノロかよ
14 : 2025/03/04(火) 22:06:10.59 ID:xquzpCHO0
免疫しんでるからな
16 : 2025/03/04(火) 22:06:51.67 ID:3QAc4XRW0
またスマホを介在したかんせんですか?
17 : 2025/03/04(火) 22:07:03.17 ID:KjshfY3Q0
糞食い最高!
19 : 2025/03/04(火) 22:07:25.66 ID:VjTz138C0
なんか、そこらじゅうで食中毒が起きてるね
21 : 2025/03/04(火) 22:08:04.33 ID:uCV6wZlk0
どっかの中国人は毒入れてやるとか言ってたし
22 : 2025/03/04(火) 22:08:10.01 ID:sHthJMcP0
練り込みやがったのか
おえー
23 : 2025/03/04(火) 22:08:39.61 ID:rfkqSUCg0
まあな、ゆとりが社会に出たらこうなるってのは言われてた
25 : 2025/03/04(火) 22:10:05.35 ID:1mKPZpeD0
大福を食べる前にはよく茹でよう
26 : 2025/03/04(火) 22:10:56.27 ID:k//RKdQH0
石破の地元なら正直どうでもいい
鳥取県民はいちご大福を食べられるほど裕福で羨ましいですね
さすが石破総理
27 : 2025/03/04(火) 22:10:58.63 ID:A16U24z30
誰だ牡蠣を食ったのは
28 : 2025/03/04(火) 22:11:22.09 ID:Veolmpsf0
従業員の便があんこだったのかよ…ヤバすぎるわ
29 : 2025/03/04(火) 22:11:24.27 ID:aF1cHbUO0
頼むから手を洗ってくれ
30 : 2025/03/04(火) 22:11:41.06 ID:p/K7e2t00
トイレ行った後
手洗えよボケ

俺なんて家で小しても手洗うのに

32 : 2025/03/04(火) 22:11:47.34 ID:Orh0V2tZ0
インバウンド外国人のせい?
33 : 2025/03/04(火) 22:11:56.02 ID:89/EZdaM0
衛生意識の無いパートやバイトが多いんだろ
あと外人もいるかもな
34 : 2025/03/04(火) 22:12:36.72 ID:2VMfm1US0
オナヌーの後は洗わない
35 : 2025/03/04(火) 22:12:37.01 ID:TPaZiisM0
鳥取でいちご大福とか作るからだろ
鳥取ならラッキョウ一択
36 : 2025/03/04(火) 22:12:44.17 ID:OdfZ3hva0
やっぱり店の問題じゃなくて人間の体がおかしくなってんだろ。
この時期に食中毒多発とかおかしいもんな。
37 : 2025/03/04(火) 22:13:01.21 ID:I//1Nx540
雪見だいふくのステルス値上げは異常
38 : 2025/03/04(火) 22:13:03.98 ID:6FnBZCTM0
終わりだ猫の国
39 : 2025/03/04(火) 22:13:21.67 ID:wktEiv7J0
ノロウイルスパーティーやな
数年前も苺大福でノロやらかしてるとこあったな確か
41 : 2025/03/04(火) 22:13:35.08 ID:vFZyyD9c0
いちご大福も食えない世の中に
42 : 2025/03/04(火) 22:14:03.17 ID:wuwgMmgh0
ワクチンはないの?怖いよ、ワクチン欲しい
43 : 2025/03/04(火) 22:14:03.57 ID:iY/C4o0T0
いちご大福も危ないなんて
きな粉もちなら大丈夫かな
44 : 2025/03/04(火) 22:14:29.19 ID:/dhE51PT0
手洗えよ
45 : 2025/03/04(火) 22:15:00.24 ID:enLd1PEB0
「思いっきりノロいあおうじゃないか!」
46 : 2025/03/04(火) 22:15:06.74 ID:5hbnfMVQ0
ノロは元々気温関係ないし冬場がピーク
ただ和菓子はあまりなかった
47 : 2025/03/04(火) 22:15:44.93 ID:g12n+6mc0
💩して手を洗わない
48 : 2025/03/04(火) 22:15:45.58 ID:sO0QeTDY0
原因はスマホなんよ…
49 : 2025/03/04(火) 22:15:46.39 ID:wCKBRTyj0
何らかが原因で抵抗力が落ちてノロウイルス発症が増えていると医師が解説してた
同じ物食って、ノロにならない人もいる
50 : 2025/03/04(火) 22:16:04.80 ID:66iJV5KK0
うんこしたてで和菓子作ったな
51 : 2025/03/04(火) 22:16:06.42 ID:xi6FZyAO0
ノロって下痢便か吐しゃ物が付着してる食品を食った人が掛かるよね
手洗いとかマスクとかしてないんかね
52 : 2025/03/04(火) 22:16:20.56 ID:PUQ9uAid0
ノロわれてますね
53 : 2025/03/04(火) 22:16:33.66 ID:0tFqkWsc0
ノロってホント冬の方が多いね
54 : 2025/03/04(火) 22:16:47.84 ID:GA9McsFG0
またウ●コしたのかよ

コメント