【国税局】公営競技のバイクレース払戻金”数億円”も確定申告せず 約7700万円脱税か 岐阜市の男性(51)告発

1 : 2025/03/07 00:14:03 ???

公営競技のバイクレースで払戻金数億円を得ていたにもかかわらず、確定申告書を提出せず、約7700万円を脱税したとして、岐阜市に住む、51歳の男性が告発されました。

所得税法違反の疑いで告発されたのは、岐阜市に住む、無職の男性(51)です。

名古屋国税局によりますと、男性は公営競技である「オートレース」で、数億円の払戻金を得ていたにもかかわらず、確定申告書を提出せず、おととし1年間の所得約1億8200万円を隠し、所得税約7700万円を脱税した疑いがもたれています。

つづきはこちらで
https://news.yahoo.co.jp/articles/880fb6aff563d787610592628deccf048cf6a186

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/07 00:15:50 qatM4
はっなんで脱税になるんだよ
12 : 2025/03/07 00:59:33 yKW1F
>>2
ほんこれ
じゃあ負けた分は経費にしろや
3 : 2025/03/07 00:17:04 pZDRp
ネットで購入してたから口座がバレたのね
4 : 2025/03/07 00:20:12 hdDex
例の如く損した分は費用参入させてもらえないやつ?
7 : 2025/03/07 00:35:37 2nLqM
1億8千万払い戻しで賭け金が1億9千万とかなら笑う

ギャンブルの賭け金は経費計上されないんだろ笑

14 : 2025/03/07 01:00:01 yKW1F
>>7
全くおかしいわな
違法課税
20 : 2025/03/07 02:16:14 VSBsk
>>7
ギャンブルやらなきゃいいだけやろ
8 : 2025/03/07 00:41:38 On8Ko
公営のバイクレースなんてあるのか
13 : 2025/03/07 00:59:57 53kkj
>>8
数が少ない上に地方でしかやってないから知名度が低い
ただ70年以上の歴史がある
25 : 2025/03/07 03:21:02 GmeoI
>>8
血沸き肉踊るや。こいつにお前も賭けるんや
9 : 2025/03/07 00:43:13 QXDfz
ギャンブルで勝った金にまで税金をかけんじゃねえよ
10 : 2025/03/07 00:52:06 0a63u
負けた分を経費として認めろ
11 : 2025/03/07 00:58:29 jxBOW
控除が実質税金なのに税かかる意味分からんしパチ●コは税金取れないで矛盾してんだからどっちかをなんとかしろよ
17 : 2025/03/07 01:28:18 hQmFR
そんなに儲かるものなのか?
18 : 2025/03/07 01:32:32 wcCjJ
天才ギャンブラーかよ
21 : 2025/03/07 02:22:31 MRLeR
国家議員の先生が申告してないから(・∀・)イイんじゃないの?
22 : 2025/03/07 02:24:01 sj1RU
無職の男生 プロ車券師やな
23 : 2025/03/07 02:36:55 v956Q
納税すべき金で車券を買い続けていただけなんだろう。納税しなきゃ成らない事は理解していなかったって事は無いからな。何を言っても逃れられない
24 : 2025/03/07 02:49:51 Pn56o
いや、まともに税金を払ってたら、マイナスにしかならないのよ。
税額が異常。
そもそも、テラ銭は公金にちゅーちゅーされてるわけで。
ヤクザより酷い。
26 : 2025/03/07 03:35:02 DFHAR
これYouTubeで食っていけるやん
27 : 2025/03/07 03:56:00 hMOQ1
>>1
あ~ぁ、ネットで買うから足が付くんでしょ
今時子供でも窓口で買うわ
(o´・ω・`o)イイオトナガアホカト
28 : 2025/03/07 04:05:22 oOAsG
公営ギャンブルは禁止しろよ。
30 : 2025/03/07 04:57:09 oOAsG
許せるのは宝くじだけ。
31 : 2025/03/07 05:00:17 H08Ee
ショバ代が税金みたいなもんじゃねーの?
テラ銭からさらに税金まで引かれるとなったらやるやついなくならん?
32 : 2025/03/07 05:01:29 H08Ee
ちんぱこや宝くじはオーケーとか基準が曖昧なので全てのギャンブルを廃止しないと辻褄があいまへん

コメント