日産、ホンダと再協議「排除せず」「議論の用意がある」 この物言いは立場を弁えてないな

サムネイル
1 : 2025/03/28(金) 08:03:53.95 ID:0eTXmmEt0

日産自動車の社長に4月1日付で就くイバン・エスピノーサ氏は今後の提携戦略を巡り、経営統合が頓挫したホンダとの再協議を排除しない方針を表明した。神奈川県厚木市で26日までに報道各社のインタビューに応じ「ホンダであれ他社であれ、企業価値を向上させるのであれば議論の用意がある」と述べた。異業種との協業も検討する考えを示した。

自動運転など車の知能化が求められる中、エスピノーサ氏は「開発にはパートナーが必要だ」と強調。同業との提携は車載電池への投資や技術向上で効果が見込めると指摘しつつ「自動車メーカーにはない技術を持つ業界にも目を向ける必要がある」とも語った。

日産は業績が悪化しており、商品企画責任者を務めてきたエスピノーサ氏は「早く(事業を)変革できなかった」と責任の一端を認めた。車の開発期間の短縮や役員削減による意思決定の迅速化を図り、業績を立て直す方針を示した。

エスピノーサ氏は内田誠社長の後任。内田氏は3月31日付で退任する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/15c227f4066c4c2237b599ae22c8cd0e9d719194

2 : 2025/03/28(金) 08:04:29.95 ID:mkj92jRR0
日産がこの先生きのこるには
3 : 2025/03/28(金) 08:05:54.03 ID:qvHzgA9+0
アホやった…ホンマモンのアホやったわ…
10 : 2025/03/28(金) 08:10:19.20 ID:RXL9+HxA0
>>3
技術の日産だよ
23 : 2025/03/28(金) 08:20:21.25 ID:m3h/x2CA0
>>10
技術…ありましたか?
24 : 2025/03/28(金) 08:20:33.10 ID:fKXImQTB0
>>10
ホンマモンのアホの技術を磨きまくる技術の日産?
4 : 2025/03/28(金) 08:06:08.22 ID:lbsNLfGK0
トランプ関税で日産の北米市場壊滅的なのに
5 : 2025/03/28(金) 08:07:15.42 ID:RpYef7410
内田も取締役として残るんだよな
ホンダも子会社化以外は飲まんだろ
45 : 2025/03/28(金) 08:38:14.36 ID:vsTCY8ng0
>>5
あの無能まだ残るの?ダメじゃんw
6 : 2025/03/28(金) 08:07:34.52 ID:zZ0hJmfB0
この無駄に高いプライドは何なんだ…
外人でもダメじゃねえか
7 : 2025/03/28(金) 08:07:40.33 ID:Q8C6EHj80
なんか北朝鮮とか中国とかロシアとか糞朝鮮みたいだな
11 : 2025/03/28(金) 08:10:25.78 ID:8lyUlJfv0
>>7
偉大なる我が社は
とか言い出しそうだな
8 : 2025/03/28(金) 08:09:23.94 ID:YuKqFrdB0
「子会社化を受け入れる」「3万人以上の大リストラをする」
これぐらい表明しないと
12 : 2025/03/28(金) 08:10:26.52 ID:lU/bfqiR0
>>8
そんなぬるい段階は一年前に過ぎてるでしょ

看板は残してください、従業員だけはなんとかしてやってください
こういうフェーズよ

17 : 2025/03/28(金) 08:17:15.85 ID:RpYef7410
>>8
経営陣全員退任も
32 : 2025/03/28(金) 08:27:56.06 ID:tYx5N5vO0
>>17
日産「従業員は大規模リストラしても構いませんから経営陣は残して下さい」
ホンダ「ええぇ…」
13 : 2025/03/28(金) 08:11:10.86 ID:gLVYGaCA0
日産ニューマーチ作るしかないな
15 : 2025/03/28(金) 08:15:04.77 ID:SX0j43/c0
>>13
>日産ニューマーチ作るしかないな

「買うよ、俺出たら絶対買うよ」は「買わない」のと同意義

14 : 2025/03/28(金) 08:12:06.21 ID:4sB3wfji0
相手からブロックされてることすら理解してないクズ
26 : 2025/03/28(金) 08:21:15.07 ID:lU/bfqiR0
>>14
ブロックはされてないよ
覚え書きまで作ったけど席蹴っ飛ばして破談にしただけで

自分でちゃぶ台返ししといて、まだ次があると思ってる

16 : 2025/03/28(金) 08:16:42.93 ID:2MKVQmYa0
殿様商売やっちゃえ
18 : 2025/03/28(金) 08:18:13.01 ID:hTmqZpZy0
e-powerを捨てろ!
19 : 2025/03/28(金) 08:18:23.74 ID:0/Bfe06a0
すごい偏見だけど日産の経営層は光沢のある素材のスーツ着てそう
HONDAは会社の制服
20 : 2025/03/28(金) 08:19:01.30 ID:l8ZU5zgP0
相変わらず偉そうだな
21 : 2025/03/28(金) 08:19:05.03 ID:WOuaYb600
300馬力のマーチ出してくれよ
22 : 2025/03/28(金) 08:20:19.83 ID:S1hMcT/i0
相変わらずの上から目線
未だに昭和のつもりなんだろうなあ
25 : 2025/03/28(金) 08:20:35.10 ID:HvWtDSo/0
テスラに身売りして関税回避
27 : 2025/03/28(金) 08:23:51.03 ID:DM/7PRTx0
土下座しろよw
28 : 2025/03/28(金) 08:24:13.57 ID:VrmoMbZl0
土下座して子会社にしてください、じゃないの?
29 : 2025/03/28(金) 08:24:44.91 ID:qZBBMWuW0
まだ現実を見て無いのか
30 : 2025/03/28(金) 08:25:25.88 ID:gu/0auuf0
わからせろ
31 : 2025/03/28(金) 08:27:32.14 ID:VlmCaEE70
商品企画責任者出身ってあかんやん
33 : 2025/03/28(金) 08:28:13.39 ID:xpf38QtN0
そもそも日産とホンダの協業も経産省の連中が話持ちかけただけでホンダとしては特に旨みがなかった。
だから交渉も強気だったのに、そのホンダに対して日産がコレだからな
34 : 2025/03/28(金) 08:28:32.34 ID:166oU4XZ0
謎の上から目線…
ルンバの経営者みたいだわ
38 : 2025/03/28(金) 08:30:44.75 ID:VrmoMbZl0
>>34
バッカじゃなかろうか、ルンバ 経営
35 : 2025/03/28(金) 08:28:37.29 ID:acGnExDT0
嫌がられているのに厚かましい奴らだな
36 : 2025/03/28(金) 08:29:12.60 ID:s6rMUs9j0
2ch時代5chでもここでは文系軽視や蔑視でやたらと理系先行させれば?とか言う奴多いけど、技術屋の寄せ集めでは所詮は商売なんて出来んのよな?
41 : 2025/03/28(金) 08:34:12.70 ID:RpYef7410
>>36
日産幹部「2ch時代5chでもここでは文系軽視や蔑視でやたらと理系先行させれば?とか言う奴多いけど、技術屋の寄せ集めでは所詮は商売なんて出来んのよな?」
37 : 2025/03/28(金) 08:29:12.88 ID:zfqk7XHh0
なんで上から目線なんだよ
焼き土下座して命乞いする局面だろ
39 : 2025/03/28(金) 08:32:26.06 ID:0+PSefDR0
>>1
日産が売れないデザインをしてた代表が新社長じゃ売れるわけがない。
倒産まっしぐら!
40 : 2025/03/28(金) 08:32:39.74 ID:qRzM9Vs60
これじゃ日産じゃなくて韓産だよ
42 : 2025/03/28(金) 08:35:34.49 ID:ZL80lKnL0
ロシアかな?
43 : 2025/03/28(金) 08:37:56.35 ID:U3jSTjzV0
「排除しない」ってまだ分かってないな
44 : 2025/03/28(金) 08:38:01.28 ID:RS206/QG0
取り敢えず子会社化でも何でもしてブランド名を存続させれば、いつか盛り返して独立出来るかも知れないのに

コメント