【海外メディア】 「中共が米国にとって最大の脅威」と米情報機関、中共側は「誇張」と反論

サムネイル
1 : 2025/04/07(月) 03:49:26.45 ID:cIhEZwLI

Record China 2025年4月6日(日) 6時0分
米情報機関は3月末に公表した世界の脅威に関する年次報告書で、中国が引き続き米国にとって最大の軍事的およびサイバー上の
脅威という認識を示した、とロイター通信が報じた。これに対し、在米中国大使館は「中国の脅威を誇張」と反論した。

ロイター通信によると、報告書は情報機関トップが議会上院の情報委員会で証言を行うのに合わせて公表。
中国について、通常兵器による米国への攻撃に加え、インフラに対するサイバー攻撃、米国の宇宙資産を標的にする能力を有しており、
2030年までに米国を超える人工知能(AI)国になることを目指していると断言するなど、中国に対する懸念が全33ページの報告書の
約3分の1を占めた。

ロシアについては、イランや北朝鮮、中国と同様に計画的な作戦を通じ米国に挑み、優位に立とうとしていると指摘。
さらにロシアのウクライナ侵攻が「大規模戦争における西側の兵器や情報活動とどのように戦うかの豊富な教訓」をロシアに提供したと
いう見解を示した。

中国に関して報告書は、中国軍は大規模言語モデルを使用し、偽ニュースの作成や攻撃ネットワークの構築などを計画している可能性が
高いと説明。「中国はほぼ確実に30年までに米国を世界で最も影響力のあるAI大国の座から追い落とすことを目的とした多面的な
国家レベルの戦略を持っている」とした。

さらに「中国は台湾に対する軍事、経済的な圧力を強める構えを示している」と言及。「人民解放軍は台湾を制圧し、米軍の介入を
抑止、打破するために使用する能力を一様ではないものの、着実に進展させている」と警戒感をあらわにした。

ギャバード国家情報長官は情報委員会で証言。中国を米国の「最も高い能力を持つ戦略的競争相手」と位置付け、「中国軍は
極超音速兵器、ステルス航空機、先進的潜水艦、強化された宇宙・サイバー戦能力、大規模な核兵器の備蓄など、高度な能力を配備
している」と述べた。

報告書は同時に「中国は汚職、人口構成の不均衡、財政、経済的な逆風など『困難な』課題に直面している」とも記述。
共産党支配の正当性が損なわれる可能性があるとしたほか、「消費者と投資家の信頼が低水準にあることで、経済成長の減速が続く
可能性がある」とも分析した。

報告書の内容について、ワシントンの在米中国大使館の報道官は、米国は長年にわたり、軍事的覇権を維持する口実として中国の脅威を
「誇張してきた」と反発。
「中国は世界の平和、安定、進歩のための力になることを決意している。国家主権、安全保障、領土保全を守る決意もある」と主張した。
(編集/日向)
https://www.recordchina.co.jp/b951122-s25-c10-d0059.html

2 : 2025/04/07(月) 03:50:20.36 ID:cIhEZwLI
>「中国は世界の平和、安定、進歩のための力になることを決意している。国家主権、安全保障、領土保全を守る決意もある」と主張した。

(;`ハ´) 信じてくれアル~

3 : 2025/04/07(月) 04:02:13.22 ID:czngtpE4
日本はどっちにつくかよく考えたほうがいい。
4 : 2025/04/07(月) 04:04:09.23 ID:yE4h1TAh
韓中と組んで大東亜共栄圏作ったほうがマシだろ
6 : 2025/04/07(月) 04:09:12.45 ID:wHuJ05cr
>>4
どっちも日本を恨んで敵対的だから無理
1000年土下座してろ
10 : 2025/04/07(月) 04:34:59.15 ID:KAPGRtl1
>>4
それは大東亜共栄圏ではなくて
東アジア共同体とか大中華連邦とか連合とかの名前だろな

日本は太平洋共同体でいいだろ

11 : 2025/04/07(月) 04:48:57.88 ID:+XI9DMTk
>>4
やめろー
「韓国がメンバーに入ってる方が負ける」法則を忘れるな
24 : 2025/04/07(月) 06:52:09.23 ID:8PljuCQ1
>>4
中国共産党だけはムリでアル
25 : 2025/04/07(月) 06:59:04.55 ID:6NC/tB53
>>4
中国共産党軍と韓国軍を全て日本の支配下に置くならまあ少し考えてやるよw
26 : 2025/04/07(月) 07:07:31.22 ID:r2g8brZ8
>>4
(;`ㇵ‘) 断固お断りアル!!
5 : 2025/04/07(月) 04:07:36.03 ID:cIhEZwLI
<丶`∀´> 大東亜共栄圏は一度失敗してるからなぁ、やるなら韓中抜きでやるニダww
9 : 2025/04/07(月) 04:32:38.13 ID:ErSdi5z2
>>5
(=^・^=) 喩えるなら
サンポールが入ってないコーヒーだな
7 : 2025/04/07(月) 04:31:46.00 ID:iWTvPSF7
まぁ、いずれにしても、公務員や政治家は「多数派の日本国民」の声に従わなければならないわな。
日本は民主主義だし、国民は高~い税金を払って公務員や政治家を雇っているわけだから。

誤解されることを覚悟で言えば、人道的見地とか憲法解釈とか外国人の人権よりも、さらには正義よりも「多数派の日本国民の声」のほうが偉い!んです。

8 : 2025/04/07(月) 04:32:09.30 ID:iWTvPSF7
暴言のようですが、そんなことはないんです。日本は民主主義体制の日本人のための生活共同体ですから。しかも日本は、多数派の日本国民のご先祖様たち数十億人が、何十世代・数千年にも渡って作り上げた国ですから。

多数派の日本国民に従えない公務員や政治家はクビです。
文句があるなら、多数派を切り崩して自分の意見を多数派にすればよい。もしくは多数派に迎合するか、自分の価値観を改めて、適応しなさい。

12 : 2025/04/07(月) 05:15:44.40 ID:a3iITKW2
日本人との関係性

アメリカ人=今では仲良し戦友
中国人=チベットやウィグルと同じ日本人は奴隷で臓器扱い反日
韓国人=日本人は奴隷で肉便器で殺して遊ぶ反日

13 : 2025/04/07(月) 05:33:01.13 ID:sYaqecDV
日本が中国になれば済む話
14 : 2025/04/07(月) 05:49:05.49 ID:Etkr02Q3
中国潰しは確定事項、親日民主主義小中国がどこにいくつできるかに期待してる。
アメリカは中国を潰すよ、中国を潰せないアメリカならアメリカの覇権は終わり。
15 : 2025/04/07(月) 05:58:09.80 ID:kzg0ptFP
  
トランプ米政権に対する大規模な抗議デモが5日、米各地で行われた。主催団体によると全50州で約60万人が参加登録し、第2次トランプ政権発足後では最大規模。首都中心部のワシントン記念塔周辺には数万人が集まり、「トランプ(大統領)は退陣しろ」とシュプレヒコールを上げた。
 
7人しか集まらないネトウヨ主催デモとは違う(笑)
 
16 : 2025/04/07(月) 06:00:52.94 ID:fz3mfgbr
高くなっても昔みたいにもっと
メイド・イン・ジャパンに変えていかなければならない
18 : 2025/04/07(月) 06:11:51.14 ID:xJmoas9V
日米の、永遠の敵国だろう、日本の領海侵犯は繰り返す
最近は戦闘機で領空侵犯までやり始めた人民解放軍
日本も核搭載の攻撃型潜水艦を東シナ海、日本周辺に配備しないと
今のままでは近い将来手に負えなくなる
19 : 2025/04/07(月) 06:12:12.89 ID:iSkgHG2c
✕ 米国にとって
◯ 人類にとって
20 : 2025/04/07(月) 06:13:33.52 ID:CoMQpgUs
戦争してお金稼ぎたいよう(意訳)
21 : 2025/04/07(月) 06:15:11.77 ID:CoMQpgUs
日本や台湾の原住民をウクライナみたいに消費して武器テストや内臓・子供中抜きして儲けたいよう(意訳)
27 : 2025/04/07(月) 07:11:51.27 ID:PjDfjgvF
>>21
この板で日本を貶めてる奴らも同じこと考えてるんだろうな
22 : 2025/04/07(月) 06:33:39.81 ID:1kEZK5zE
中国 台湾に尖閣は含まれる
23 : 2025/04/07(月) 06:37:59.16 ID:QKQGvcGF
???「この期にしっかり潰して、買い手がなくなったロシアを安く買い叩かなきゃ」
28 : 2025/04/07(月) 07:20:12.81 ID:f4R5qY5r
>>1
相対評価なら誇張ではないなw
他はもっと言いなりか弱小勢力だし
29 : 2025/04/07(月) 07:22:42.03 ID:/VpIS1nP
分かってるなら同盟国の協力を取付けるような政策しろっていう
31 : 2025/04/07(月) 07:24:27.08 ID:k0jZ2Pj7
>>29
やってるつもりなのでは、中国は
自分達の要求を受け入れろ、とかで
30 : 2025/04/07(月) 07:23:28.59 ID:k0jZ2Pj7
大平洋分割統治、とかでハワイまで自分達のもので
と主張しておいて、誇張とは?
32 : 2025/04/07(月) 07:26:43.26 ID:hzxGR/c0
事実も言えないこんな世の中じゃ…

まぁ中韓と組むのは有り得ないねw

33 : 2025/04/07(月) 07:28:54.92 ID:k0jZ2Pj7
>>32
北とロシアとも、では?
34 : 2025/04/07(月) 07:29:17.86 ID:wNXxDaxZ
まんじゅうこわい

コメント