【国民民主党の玉木雄一郎代表、立憲民主党に石破内閣不信任決議案提出促す】「石破茂首相の方が選挙で有利だから出さないという選択はやめた方がいい、国益に合致していないと思ったら出すべきだ、正しい判断を」

1 : 2025/04/06 23:41:52 ???

国民民主党の玉木雄一郎代表は6日、石破内閣に対する不信任決議案に関し、立憲民主党は政権の姿勢次第で提出を積極的に検討すべきだとの考えを示した。

高松市で街頭演説し、「石破茂首相の方が選挙で有利だから出さないという選択はやめた方がいい」と強調。

「首相がやることが国益に合致していないと思ったら出すべきだ。正しい判断をしてほしい」と促した。

内閣不信任、立民に提出促す 国民・玉木氏、損得勘定排除を:時事ドットコム
国民民主党の玉木雄一郎代表は6日、石破内閣に対する不信任決議案に関し、立憲民主党は政権の姿勢次第で提出を積極的に検討すべきだとの考えを示した。高松市で街頭演説し、「石破茂首相の方が選挙で有利だから出さないという選択はやめた方がいい」と強調。...
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/06 23:43:46 0ODL3
これからの政治家に必要不可欠なのはYouTube
3 : 2025/04/07 00:14:44 MSTsW
なぜ自ら共同提出をしようとしない?
当然維新も同意させた上で
4 : 2025/04/07 00:56:48 WL4hf
国民民主と維新は自民側だからな。
5 : 2025/04/07 00:59:16 NjtuV
玉木自身が出して野党に協力を促してもいいのに立憲にやらせようというのは姑息
6 : 2025/04/07 01:25:21 lEoFT
自民の党首を代えて参院選で自民党を勝たせようという魂胆が見え見えなんだが
こんな策に野田が引っかかるか?
7 : 2025/04/07 02:18:28 3JrPV
出せるわけないから言えるんだよ
何でもかんでも真に受けるのは頭悪すぎる
8 : 2025/04/07 03:07:01 b4JZ4
玉木は本当に自分に責任が及ばないように立ち回り続けるね
責任取れる立場で責任を持って言うなら賛同もするけど
こいつは無責任すぎる
9 : 2025/04/07 03:27:44 IAbUZ
長い目で見ると自民党が惨敗した方が国益に繋がるって考えもあるんじゃないか
10 : 2025/04/07 03:33:44 i1zhK
自民が負けたら国民民主の存在価値なくなるからな
11 : 2025/04/07 04:36:56 0gxAb
ホテル不倫はどうなんですかね
12 : 2025/04/07 04:51:31 KzOKV
自分で出すか
街頭演説じゃなくて本人に直接言えよ
13 : 2025/04/07 04:56:33 4v8m3
ちんぽきもちいいいいいいい~~~
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
きもちいいいいいいいいいいい
14 : 2025/04/07 04:59:43 bN1AJ
閣僚クラス会のメンバーに沢山の立民議員がいるから
絶対にやらないと思うわ
自分等も失職するから
15 : 2025/04/07 05:00:13 RKe3r
野党にとっては、増税クソメガネ岸田と公約守らない宣言の石破は
日本国民の心を掴む為のボーナスタイムなはずなのに
与党も野党も日本を壊す事しか念頭にないからな
17 : 2025/04/07 05:16:05 dnJjx
>>15
なぜ日本に正常なナショナリズム政党が台頭しないのかというと、高齢者が原因
16 : 2025/04/07 05:15:55 uoTMQ
アホばっかだな
立憲は政権交代を掲げているからだよ
国民民主は政権交代なんて掲げていない
この差すら分かんねーからパヨクなんだよ
22 : 2025/04/07 06:00:54 FEPOa
>>16
でも増税ニキビ後が率いる立民が選挙で大敗するよ
野党連立に入れて貰えるかな?
18 : 2025/04/07 05:20:21 Uiu7F
今、日本はトランプ政権の施策のせいで未曽有の危機に直面している。
この危機を脱するために石破総理にあらゆる法案を議会の承認無しに決定できる非常時大権を付与するべきだ。
危機を脱したら大権は返還してもらえばいい。
19 : 2025/04/07 05:27:42 uoTMQ
>>18
パヨクさん自演好きだよね
ネトウヨですらそんなこと言わねーわ
というかネトウヨなんてもういないぞ
20 : 2025/04/07 05:31:24 9AxLy
このまま参院選を石破で戦い自民党の議席を減らすのが戦略としては優れている
21 : 2025/04/07 05:54:15 mVxPX
自民党政権の継続を望むのか否か国民に信を問うのが一番の方法でしょう
国民に判断させましょうよ
23 : 2025/04/07 06:07:56 yx956
自民に対しても立憲に対しても他人に「やれ、やれ」と言うだけで、やらなかったら「何でやらないんだ」

一番楽なポジションですよねえ

24 : 2025/04/07 06:23:28 Tl0Gv
自分でしろよ、タマキン。
25 : 2025/04/07 07:15:43 rvX2M
何がしてえのコイツ
26 : 2025/04/07 07:18:58 yCwrr
玉金はパワハラ気質やな
国民民主はヤバイ
27 : 2025/04/07 07:23:08 yWkBV
やれ→やらない…「何でやらないんだ!」
やれ→100%は飲めないなあ…「不十分。何でやらないんだ!」
やれ→やります…「私たちの提言で実現しました」

何の責任も取らないけど手柄はちゃっかり取っていく
悲しいけど、企業でもこういう立ち回りが一番出世すんのよね

28 : 2025/04/07 08:27:55 CZ8QX
石破に不信任案提出するんじゃなくて自民を下野させる方向に持っていかないと意味ないだろ、自民なんて誰が首相になっても同じかんだから
29 : 2025/04/07 08:32:11 uQaqQ
野田と石破は増税仲間なんだから不信任案なんか出すわけない
30 : 2025/04/07 08:32:37 fnqis
自民が維新と引っ付いて国民民主相手にされなくなったから玉金カリカリしてるなwww

コメント