
- 1 : 2025/04/22(火) 11:01:43.28 ID:K4CEYwQ50
-
両方食べたい!焼きうどん&焼きそば♪ レシピ・作り方
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1020004991/ - 2 : 2025/04/22(火) 11:02:45.67 ID:mNdoBpjP0
-
焼きそば
- 3 : 2025/04/22(火) 11:02:55.41 ID:GrW2M3xt0
-
聞くまでもないだろ
うどんは焼かんでよろしい - 4 : 2025/04/22(火) 11:03:19.81 ID:t9NKT90O0
-
焼きまんじゅうの圧勝
- 5 : 2025/04/22(火) 11:05:17.15 ID:OrrsGSkm0
-
醤油味の焼きうどん ならたまに食べたくなるけど ね
- 6 : 2025/04/22(火) 11:05:27.16 ID:sKgSeMbo0
-
揚げた麺にあんかけの汁をかける料理はなんて名前だっけ?
- 7 : 2025/04/22(火) 11:05:45.19 ID:nP/MuZOZ0
-
>>6
皿うどん? - 10 : 2025/04/22(火) 11:08:33.38 ID:1/7TGjMu0
-
>>7
かた焼きそばだろ - 8 : 2025/04/22(火) 11:06:28.34 ID:aHURGHz60
-
新潟には焼きそばにミートソースなどをかけた『イタリアン』なるB級グルメがあるらしいので、GWに食べに行ってみようと思う
- 24 : 2025/04/22(火) 11:15:20.52 ID:pLJZSwjx0
-
>>8
味は焼きそばにミートソースをかけた味だからな
想像通りの味でがっかりするなよw - 9 : 2025/04/22(火) 11:08:24.91 ID:193AYmfy0
-
焼きそばって言うほど美味くない
香りだけ - 38 : 2025/04/22(火) 11:25:37.79 ID:uT2b3fB/0
-
>>9
かわいそうに、本物の焼きそばを食べたことがないんだな - 11 : 2025/04/22(火) 11:08:56.80 ID:Ue0EaKwP0
-
焼きそばに決まってるじゃん
無限に食べられる
焼きうどんは食べ残しに火を入れた下級民のおやつ - 12 : 2025/04/22(火) 11:09:58.53 ID:ob1WP/GJ0
-
ソース焼きうどんの存在理由が分からん
- 13 : 2025/04/22(火) 11:10:01.46 ID:67wPhw030
-
対立させる必要ある?
- 14 : 2025/04/22(火) 11:10:31.82 ID:Vf0ff4iL0
-
鰹節がかかった焼きうどん
- 15 : 2025/04/22(火) 11:11:10.97 ID:mYVJZyNV0
-
想夫恋の日田焼きそば最強や
麺もモヤシもパリパリ - 44 : 2025/04/22(火) 11:27:40.38 ID:E9Usc6p30
-
>>15
日田によく行くけどまだ食べたことがない
店はよく見かけるんだけど
今度こそ行ってみよう - 16 : 2025/04/22(火) 11:11:27.06 ID:193AYmfy0
-
伸びしろがあるのは焼きうどんだね
美味しくなってる - 17 : 2025/04/22(火) 11:12:11.87 ID:PCWmx2EW0
-
焼きそばは十割蕎麦に限る
- 18 : 2025/04/22(火) 11:12:47.81 ID:GcGtX0mx0
-
焼きうどんはソースより醤油ベースのやつが好き
- 19 : 2025/04/22(火) 11:13:29.95 ID:CWcC3b560
-
半玉づつ入れたらええがな
- 40 : 2025/04/22(火) 11:25:56.12 ID:oF7yxVMU0
-
>>19
いまいちだったぞ
味付けに困った😓 - 20 : 2025/04/22(火) 11:13:32.87 ID:pLJZSwjx0
-
焼きうどんは醤油派なので比べられません
- 21 : 2025/04/22(火) 11:13:40.94 ID:nBv9NX9L0
-
どっちも!は無し?
- 22 : 2025/04/22(火) 11:13:55.58 ID:2p5Bt4TH0
-
カレー焼きそば
- 23 : 2025/04/22(火) 11:15:11.00 ID:t9NKT90O0
-
富士吉田のうどんでソース焼きうどんを食べてみたい気はする
お好み焼き風でウマそう
吉田うどんの麺だけって売ってるのか?硬くていいよな - 25 : 2025/04/22(火) 11:16:10.23 ID:ydQaxJ7B0
-
どっちの料理ショー
- 26 : 2025/04/22(火) 11:16:13.04 ID:DMObxdNw0
-
塩焼きそばだな
- 27 : 2025/04/22(火) 11:16:32.87 ID:OYMFoCbl0
-
インスタントの具無し焼きそばで
- 28 : 2025/04/22(火) 11:17:06.29 ID:ViSQnqKo0
-
どっちでもいい
- 29 : 2025/04/22(火) 11:18:14.68 ID:oJiWO63r0
-
一瞬だけあった焼きラーメン
- 33 : 2025/04/22(火) 11:22:15.31 ID:c7KdypI+0
-
>>29
居酒屋のメニューにたまにあるけど美味いよな - 34 : 2025/04/22(火) 11:22:29.09 ID:7F2ClJ3I0
-
>>29
焼きそばのそばも中華麺だしあれはタレがラーメンぽいだけだよな - 30 : 2025/04/22(火) 11:21:05.01 ID:6o5KoKH30
-
焼きそばは充分に市民権を得て、ご当地グルメとしてもマンネリ化していると思う
これからは焼きうどんを広めるという作戦で行ったほうが良いと思うんだ - 31 : 2025/04/22(火) 11:21:26.88 ID:GfLxBQBe0
-
焼蕎麦は不味かった
- 32 : 2025/04/22(火) 11:21:58.36 ID:usuw6a8F0
-
思い出でソース焼きうどんかな
焼きそばは母が作る簡単料理 焼きうどんは父が作る簡単料理だったな - 36 : 2025/04/22(火) 11:22:58.24 ID:E9Usc6p30
-
焼うどんは中華そばがなかったからうどんで代用したんだけど
これが意外とうまい - 42 : 2025/04/22(火) 11:26:48.29 ID:OTkB4Juc0
-
>>36
そのエピソードを語ってる店が焼きうどんの元祖かはかなりあやしいらしいぞ - 45 : 2025/04/22(火) 11:28:58.82 ID:E9Usc6p30
-
>>42
小倉のおばあさんがやってる店かな
戦後はものがなかったからどこでもこんなことやってたよね - 37 : 2025/04/22(火) 11:23:33.69 ID:qRVwtnok0
-
どっちも美味いだろ
だけどソース焼きうどんは嫌い - 39 : 2025/04/22(火) 11:25:55.02 ID:vsDea5gD0
-
焼き日本蕎麦
- 57 : 2025/04/22(火) 11:33:28.01 ID:yEhHb8+Z0
-
>>39
それ瓦そばやろ - 63 : 2025/04/22(火) 11:37:27.13 ID:E9Usc6p30
-
>>57
瓦そばって本当に焼いた瓦に載せてくるんだよね
川棚の高瀬だったかな
名城食品の瓦そばをよく食べる - 41 : 2025/04/22(火) 11:26:34.89 ID:e5wBri3E0
-
あんかけ焼きそば
- 43 : 2025/04/22(火) 11:27:31.84 ID:4WRa7hjl0
-
そばよりうどんが上なので焼きうどん
- 46 : 2025/04/22(火) 11:29:10.96 ID:QJgzvD780
-
うどん好きじゃないから焼きそば
- 47 : 2025/04/22(火) 11:29:26.85 ID:ZouDb5tP0
-
うどん好きだから焼きうどん
- 48 : 2025/04/22(火) 11:29:50.39 ID:6nxMMK+W0
-
パン→焼きそばパン
めし→そば飯そばのほうがランクが上
- 49 : 2025/04/22(火) 11:30:08.85 ID:tgYGLLcb0
-
焼きそばは2日目だと飽きる
- 50 : 2025/04/22(火) 11:31:19.97 ID:E9Usc6p30
-
焼きそばは脂っこくて中華風でこってりしてるけど
焼うどんは醤油味で和風でさっぱりしてるところが良い
鰹節かけたりするし
なんとなく一銭洋食みたいな感じ - 51 : 2025/04/22(火) 11:31:25.96 ID:CeNc4QED0
-
そういえばカップ焼きうどんって見たことないな
- 54 : 2025/04/22(火) 11:32:39.17 ID:tZODGEKh0
-
>>51
メーカー忘れたけどあるよ - 56 : 2025/04/22(火) 11:33:27.45 ID:OYMFoCbl0
-
>>51
どん兵衛であるよ - 52 : 2025/04/22(火) 11:32:00.57 ID:bwxPWYkn0
-
ぺぺ玉焼きうどん
- 53 : 2025/04/22(火) 11:32:24.90 ID:yEhHb8+Z0
-
焼きそばのが好きだが自分で作ると焼きうどんのが美味いんだよな
- 55 : 2025/04/22(火) 11:33:26.76 ID:XkxMwgvQ0
-
どっちも食べる
- 58 : 2025/04/22(火) 11:33:37.58 ID:C1JnW4CM0
-
そば
- 59 : 2025/04/22(火) 11:33:46.82 ID:JXmJ4kM20
-
インスタント焼きうどんってないね。開発が難しいのかな?
- 60 : 2025/04/22(火) 11:33:48.57 ID:0dlg9sJh0
-
カップ焼きそばは焼いてないから焼きそばを名乗るな
- 61 : 2025/04/22(火) 11:34:18.06 ID:3PBSa+Ra0
-
オタフクソースかければどっちも同じやろ
- 65 : 2025/04/22(火) 11:38:52.12 ID:70pPBNzg0
-
>>61
西日本人は割とそう思ってる
ウスターソースで仕上げる民族がどうやらいるらしい - 62 : 2025/04/22(火) 11:34:55.75 ID:E9Usc6p30
-
うどんって意外と汎用性があるよね
昨日鶏鍋のしめにうどんを入れたら美味しかった
最近コメ食わなくなったなあ - 64 : 2025/04/22(火) 11:38:00.68 ID:9DWzn/uW0
-
蕎麦粉のそばを使った焼きそばってなんでないんやろ
- 66 : 2025/04/22(火) 11:39:17.83 ID:XxcslJiJ0
-
ジンギスカンの〆で食う焼きうどんがうまい
- 71 : 2025/04/22(火) 11:41:32.86 ID:70pPBNzg0
-
>>66
ジンギスカンの残りに麺をぶち込むアレは
もう別の料理だと思ってる
タレと油の処理の何か - 68 : 2025/04/22(火) 11:40:00.32 ID:9DWzn/uW0
-
おたふくってオイスターソースの商品名の一つでは?
- 69 : 2025/04/22(火) 11:40:04.08 ID:A2TFFu2u0
-
なみえ焼そば食え
両方食った気分になれる - 77 : 2025/04/22(火) 11:47:29.29 ID:G9tq8gGY0
-
>>69
近くにいたからわかるが焼きうどんもソースなんだよ浪江は - 70 : 2025/04/22(火) 11:40:10.05 ID:5BWSw9ln0
-
どっちーも
- 72 : 2025/04/22(火) 11:43:41.69 ID:ziz2BQpk0
-
うどん県なめんなよ
- 73 : 2025/04/22(火) 11:44:37.40 ID:I0TmZy4j0
-
焼きそばにビールつけてくれ
- 74 : 2025/04/22(火) 11:46:32.31 ID:G9tq8gGY0
-
気分次第
アホか - 75 : 2025/04/22(火) 11:46:55.99 ID:Ue0EaKwP0
-
意味不明なのが鍋焼きうどん
アレは兵器
ひっくり返したら大惨事 - 81 : 2025/04/22(火) 11:51:45.28 ID:E9Usc6p30
-
>>75
資さんうどんは鍋焼きうどんがおすすめ - 76 : 2025/04/22(火) 11:47:05.56 ID:4MnluGXW0
-
焼きそばはソース
焼きうどんは醤油
こうすれば闘う必要はない - 78 : 2025/04/22(火) 11:47:47.30 ID:i15Qbty70
-
子供の頃風邪引いて食欲ない時に母親が作ってくれた具が卵だけの焼きうどんが美味しかった
味付けは醤油、かつお節かけて - 79 : 2025/04/22(火) 11:48:35.79 ID:Mo0kxass0
-
間を取って焼き肉で
- 80 : 2025/04/22(火) 11:51:24.36 ID:tSmV5ETx0
-
焼うどん一択
コメント