- 1 : 2025/04/25 11:08:30 ???
-
2025/04/24 17:15
大阪湾から姿を消したバイ貝、約30年ぶりに確認されました。消えた理由、そして再び現れた理由とは。
大阪府立環境農林水産総合研究所によりますと、今年4月11日に大阪湾南部の海域で、操業中の漁船の底引き網にバイ貝がひとつ入っていたということで、研究所に連絡が入ったということです。
研究所によりますと、バイ貝は日本に広く分布する食用貝のひとつで、煮つけ料理などが一般的。大阪湾でも、かつてはバイを専門とする漁法があるほど多くの漁獲がありました。
しかし80年代から減少し、1990年代には大阪湾から姿を消したということです。
姿を消した原因は、船底や漁網の防汚塗料に使われていた有機スズ化合物だといいます。
これを原因物質とするいわゆる”環境ホルモン”の影響により、インポセクロス(雌の雄性化現象)が起きて、産卵ができなくなったことが原因とされています。
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250424/GE00065222.shtml
続き - 2 : 2025/04/25 11:21:59 dnRtS
- 多分伝説のバイ貝
30年の時を超えて…今、煮付けにされる! - 3 : 2025/04/25 11:22:19 YVsGK
- バイだけにオス同士でやってたってか
- 27 : 2025/04/25 18:45:29 gYJm2
- >>3
バイがいいから両刀だろにわか - 5 : 2025/04/25 11:23:41 uMH31
- インポセクロス!?
俺のことか!? - 24 : 2025/04/25 14:05:30 vYOS7
- >>5
昔インポになった時に風俗行って治そうとしたら全く勃たないのに射精することに嬢が驚いててSEXは出来るか検証しだしてローションでヌルヌルにして根元を無理矢理締め詰めて強引に挿れて生中で射精したら無茶苦茶気持ち良かった。 - 7 : 2025/04/25 11:25:52 XboNb
- 武田久美子しか知らない
- 8 : 2025/04/25 11:31:27 MbUNm
- あなた疲れてるのよ
- 9 : 2025/04/25 11:34:11 zoOt6
- 中居正広主演「私は貝がすきだ」
- 10 : 2025/04/25 11:44:55 0taMW
- バイだけにってか
- 11 : 2025/04/25 11:46:07 iwTf1
- >>1
クリトリス肥大 - 12 : 2025/04/25 11:48:54 Q7tlN
- 大阪湾の魚って食えんの?
東京湾よりやばそうだが - 26 : 2025/04/25 14:49:09 U39O7
- >>12
外海に面していればOKみたい - 13 : 2025/04/25 12:04:40 u7twT
- バイ貝?
アカニシ貝じゃなくて? - 14 : 2025/04/25 12:23:02 jm2jR
- 大阪湾なら鳥も人も船も行き来してるからどこからでも種は来るでしょ?
不思議でもなんでもない - 15 : 2025/04/25 12:38:39 146MP
- 貝界隈にもLGBTQの波が
- 17 : 2025/04/25 12:50:44 QlUWP
- >>15
むしろ貝さんは雌雄同一のふたなりかつ、性的指向はバイセクシャルのものばかりだぞ? - 16 : 2025/04/25 12:43:03 xv2yq
- 二刀流の失敗
- 18 : 2025/04/25 12:52:33 QlUWP
- 因みに魚のフナさんはメスだけの環境だとオス化する個体が出てきて、
無性生殖までする。
男がいなくてもやっていける性の花園なのがフナさんの社会 - 20 : 2025/04/25 13:16:48 3NKSv
- もうそれ貝じゃないじゃん
- 21 : 2025/04/25 13:26:06 Hyhma
- しぼんだままの風船じゃ海の広さを計れないもんなあ
- 22 : 2025/04/25 13:30:05 py8SN
- メスにチンポが生えたってこと?
- 23 : 2025/04/25 13:38:03 5sFKC
- ♪バイ貝、ありがとー、さーよならー
- 25 : 2025/04/25 14:07:10 38TWo
- 福岡県人「バイ貝ばい」
- 28 : 2025/04/25 19:24:11 f8WlZ
- インポでセクロスとかどうやるん?
- 29 : 2025/04/25 19:39:01 FcncN
- ホモ貝はないの?
『バイ貝』が大阪湾で30年ぶりに発見 90年代に姿を消した理由はインポセクロス=雌の雄性化現象か

コメント